当って砕けろ あおき公

団塊世代と若者世代のコラボレーションで
社会貢献、地域参加をサポート

ルワンダ大使館フォーラム

2023-02-09 08:16:20 | Weblog
◎「中央アフリカ・ルワンダ・フォーラム」

*ルワンダ-虐殺、騒乱を乗り越えた新生ルワンダの今を知るフォーラム
★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★

       ★中央アフリカ「ルワンダ共和国フォーラム」
         http://amia.jp/forum/rwanda.html

◎主賓:駐日ルワンダ共和国大使 ルワムキョ・アーネスト氏
     (通訳つき)
◎日時:2月25日(土)15:00~18:00

◎会場:駐日ルワンダ共和国大使館

◎主催:NPOアクティブミドル国際協会

◎後援:駐日ルワンダ共和国大使館

★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★☆★
ルワンダ共和国(ルワンダきょうわこく)、通称ルワンダは、東アフリカにある
共和制国家。内陸国であり、西はコンゴ民主共和国、北はウガンダ、東は
タンザニア、南はブルンジと国境を接する。
首都はキガリ。イギリス連邦、東アフリカ共同体、アフリカ連合などの加盟国
である。アフリカで最も人口密度が高い国。当時の国民の一割以上が犠牲に
なったルワンダ虐殺(1994年)を経て、和解と社会改革、経済建設を進め、
2020年代において治安は比較的良好とされる。

ルワンダ、という国をご存知ですか。
アフリカ大陸のちょうど真ん中に位置する内陸の小国です。
多くの日本人は、ルワンダ、という名を聞くとひとつの映画を思い出すでしょう。
2006年に日本で公開された『ホテル・ルワンダ』。1994年、当時730万人の
人口のうち100万人前後が100日間でルワンダ国民同士間で虐殺された事実
を描きました。しかし、この悲劇から20年あまり。ルワンダは大変身しました。
首都キガリは美しい街並みを誇り、夜も気軽に歩けるほど治安もよく、
ゴミひとつ落ちていません。
そして「アフリカの奇跡」と呼ばれるほどの経済成長を果たしています。
その起爆剤となっているのは、なんとICT(情報通信技術)と高付加価値の農業。
その発展の陰には日本の国際協力によるものもありました。
アフリカの未来のひとつの理想形が見えるルワンダの今。

女性の地位向上
伝統的には家父長制社会であったが、大虐殺後の国家再建の過程で
ジェンダー平等と、農業や家事以外の仕事での女性活躍が進んだ。
2008年にはルワンダ議会は、世界各国の議会で初めて女性議員が過半数
となった。2003年に制定された新憲法が2015年に改正され、あらゆる意思
決定組織で女性の比率を30%以上にすることを定めた(クオータ制)。
アーネスト・ルワムキョ駐日ルワンダ大使によると、女性は重要な役職に
就いても不正や汚職に手を出さず、女性も出世できると認識されたことで
娘に教育を受けさせる家庭が増えていると語っている。
----------------------
●日時:2月25日(土)午後3時~午後6時
●会場:駐日ルワンダ共和国大使館
●内容:駐日大使挨拶
     担当官による「ルワンダ」レクチャー、Q&A
     踊り、または伝統楽器演奏、
     ルワンダ料理を味わう。クイズタイム
●申込:以下をクリック、申し込み欄に記入、お送りください。
http://form1.fc2.com/form/?id=217920
アクティブミドル国際協会 事務局

Amia国際交流会

2023-01-10 14:48:38 | Weblog
◎「Amia国際交流会」http://amia.jp/salon4.html

Amia国際交流会を開催します。
Amiaクラブ会員、またAmiaクラブに関心のある方もお越しください!
最近入会された会員や久しぶりの会員、入会に関心ある方の
顔合わせ会です。気軽にお越しください!

*ゲスト(予定):駐日マレーシア大使館 女性書記官
*この時期ですので必マスク持参(入場の際)
日時:1月21日(土)午後6時~9時
会場:外国特派員協会 丸の内
●申込:以下をクリック、申し込み欄に記入、お送りください。
http://form1.fc2.com/form/?id=217920
アクティブミドル国際協会 事務局

東国原サン、またかね?

2022-12-27 19:04:05 | Weblog
実は2007年、東サンの1期目の知事選勝利の原動力になったマニフェストを
作成手配したのは私だった。
マニフェストの伝道師と呼ばれた北川正恭元三重県知事に師事した経験を
東サンに毎朝、電話で依頼されて知事選のマニフェストつくりを先導した。
結果、単なる芸人だと思われていたのが知事選マニフェストを用意したこと
で話題になり、ぶっちぎりで勝った。
その後はすべて行政は放り投げて話題つくりのみ。結局1期で辞めてしまった。
彼は政治や行政の組織作りは不得意なはず、
今回、なぜ出たのか?意味不明だったが、相変わらずのようだ。
器用なのでまた、となるか?
コンタクトがあればアドバイスもできるのだが??



中央アジア・タジキスタン大使館フォーラム

2022-11-10 13:40:29 | Weblog
◎中央アジア・タジキスタン・日本国交樹立30周年記念フォーラム

*タジキスタン・日本国交樹立30周年を記念して
ー知られてない国を知るー
日本人にはまだ馴染みのない、中央アジア・タジキスタンの紹介
日本とのビジネス交流の拡大希望
★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★

     ★中央アジア「タジキスタン共和国フォーラム」
       http://amia.jp/forum/tajik.html
     日本との国交樹立30周年記念フォーラム

◎主賓:駐日タジキスタン国大使 ジャロロフ・ミルゾシャリフ氏
     (通訳つき)
◎日時:12月9日(金)18:00~21:00

◎会場:駐日タジキスタン共和国大使館

◎主催:NPOアクティブミドル国際協会

◎後援:駐日タジキスタン共和国大使館

★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★☆★
中央アジアに位置するタジキスタン共和国。首都はドゥシャンベ。
旧ソビエト連邦から独立し、内陸国で、南にアフガニスタン、東に中華人民共和国、
北にキルギス、西にウズベキスタンと国境を接する。

タジク人たちは遊牧をしていたアーリア系スキタイ遊牧民である。タジク人たちは
テュルク人たちと住み、多くの遊牧民に遊牧の文化を伝えた。タジクの語源は明らか
ではないが、中国の唐朝がイスラム帝国を指した「大食」(タージー)と同じ。
タジク語、ペルシア語、ダリー語では「王冠」を意味し、単純には「冠の人たちの国」
となる。現在でもタジキスタン国内で国名の由来を説明するときに用いられる通説
である。
-------------------------------------------------------
◎大使略歴:ジャロロフ・ミルゾシャリフ:駐日タジキスタン共和国大使 1977 年生れ
学歴:筑波大学2002 年 4 月~2004 年 3 月経済学修士 専攻: 経営・政策科学
北京語言大学中国、北京1995 年 9 月から 1999 年 8 月中国語(標準語)学
職歴:2018 年10 月~駐日タジキスタン共和国大使
●日時:12月9日(金)午後6時~午後9時
●会場:駐日タジキスタン共和国大使館
●内容:駐日大使ご挨拶
担当官による「タジキスタン」レクチャー、Q&A
タジキスタン料理を味わう。クイズタイム
●申込:以下をクリック、申し込み欄に記入、お送りください。
http://form1.fc2.com/form/?id=217920
アクティブミドル国際協会 事務局

第11回国際大使館フレンドリーラン

2022-10-14 16:49:36 | Weblog
◎「第11回国際大使館フレンドリーラン」
http://amia.jp/friendlyrun11.html
*今年は以前の「海を眺めながら走るシーサイドコース」に戻ります!
*ステージで各国の踊りやブースで特別な物品を披露(予定)

日時:2022年11月27日(日)8:00~13:00
会場:台場潮風公園北、南 海浜公園
内容:21km、10km、5km、リレーラン20km(4人~10人)
主催:「国際大使館フレンドリーラン2022」実行委員会
NPO「アクティブミドル国際協会」
◎大会ボランティア募集!
●申込:以下をクリック、申し込み欄に記入、お送りください。
http://form1.fc2.com/form/?id=217920
アクティブミドル国際協会 事務局
-------------------------------------------
●(ラン参加申し込みエントリーサイト)

○申し込み: スポーツエントリー<日本語版>
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/87907
○申し込み: ローソンスポーツ
https://do.l-tike.com/app/dss/race/detail?acd=mUARVaqNovc
○申し込み: スポーツエントリー<英語版ー外国人専用>
https://www.sportsentry.ne.jp/entry/t/87971/e

*本大会は国際親善を目的としたランニング大会です。
スポーツを通じた国際交流を目指すファンランです。
各国大使館の外交官も一般ランナーと一緒に走ります。

主旨:
・「ランニングを通じて交流」
自然環境、安全に走れる環境を必要とし、健康づくりや生き甲斐づくりに
貢献するランニングは、色々な年代や国籍を超えて参加出来るスポーツです。
それらの理念をランニングを通じて交流をします。
・「東日本大震災復興及び教育支援チャリティイベント」
参加費の一部を東日本大震災復興及び教育支援の義捐金とします。
・「各国駐日大使館との交流を深める」
大使館員、関係者、個人で参加出来るランニング大会を開催。
毎年行われている大使館対抗「東京国際フット会」に加え、
スポーツを通じて「アクティブミドル国際協会」会員と各国駐日大使館
の理解を深める。また一般の方へ広く各国大使館のPRをする。

東欧モルドバ・フォーラム2022

2022-09-01 21:18:36 | Weblog
★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★

        「東欧モルドバ・フォーラム2022」
        http://amia.jp/forum/moldova2022.html
     モルドバ・日本国交樹立30周年
     美味なワインで有名なモルドバ

ウクライナ周辺諸国もウクライナと同様にロシア侵攻の脅威に
晒されている。
今回は元ソ連圏のモルドバ、モルドバ人は言語的、文化的に
ルーマニア人との違いはない。
モルドバの歴史、文化、経済、日本との交流について。

◎主賓:駐日モルドバ共和国大使館参事官 タティアナ・メシュテル=バラン氏
     (通訳あり)
◎日時:9月20日(火)18:45~21:00

◎会場:東京ウィメンズプラザ

◎主催:NPOアクティブミドル国際協会 http://amia.jp

◎後援:駐日モルドバ共和国大使館

★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★☆★

モルドバ共和国(Republica Moldova)
通称モルドバは、東ヨーロッパに位置する共和制国家。
内陸国であり、西にルーマニアと、他の三方はウクライナと国境を接する。
旧ソビエト連邦を構成していた国家の一つであった。
モルドバ人は言語的、文化的にルーマニア人との違いはほとんどなく、歴史的には
中世のモルダビア公国以後、トルコとロシア、ルーマニアの間で領土の占領・併合が
繰り返された地域である。ソ連時代の名残りでロシア語も通じる。

東欧ルーマニアの一部だったモルドバは第二次大戦後ソ連の共和国として存在。
1991年ソ連邦解体後独立。
今年は日本との外交樹立25周年。日本の大使館開設は2年前。大使赴任は昨年からです。
日本で一番新しい駐日大使館です。
モルドバワインは大変美味で有名。
駐日モルドバ大使館 大使、外交官らとモルドバの歴史、文化を知り、モルドバ料理、ワインを味わう。

・モルドバといったら~、ワイン!
モルドバはどこへ行っても、ブドウ畑ばかりです。なので、ブドウが美味しくて安いワインが
どこにでも売っています。もちろん、ピンからキリまでのワインがありますが、
1000円でとても風味のよいワインボトルが買えます。
・酒蔵といったら~、世界で一番長い酒蔵のトンネル
2007年のギネス世界記録によると、モルドバには世界でもっとも長い酒蔵があるといわれています。
首都キシナウからおよそ30キロしか離れてない、「ミレシチ・ミチ酒蔵」です。この地下酒蔵の長さは
なんと250キロ! 中にはボトルが200万本置いてあります。酒蔵が長すぎて、車で観光しないと全部は見られません。
------------------------------------------------------------------
●日時:9月20日(火)午後6時45分~9時 親睦会有り
●会場:東京ウィメンズプラザ 表参道
●内容:モルドバの歴史、文化、経済のレクチャーと現在の情勢について
●申込:以下をクリック、申し込み欄に記入、お送りください。
http://form1.fc2.com/form/?id=217920
アクティブミドル国際協会 事務局

Amia国際交流会 8月

2022-08-01 11:23:04 | Weblog
◎「Amia国際交流会」8月
http://amia.jp/salon4.html

Amia国際交流会を開催します。
Amiaクラブ会員、またAmiaクラブに関心のある方もお越しください!
最近入会された会員や久しぶりの会員、入会に関心ある方の
顔合わせ会です。気軽にお越しください!

*ゲスト:ポーランド大使館シュミット書記官
    (日本語トーク)
*SATURDAY NITE LIVE!! 有り
*この時期ですので必マスク持参(入場の際)
日時:8月27日(土)午後6時~9時
会場:外国特派員協会 丸の内
●申込:以下をクリック、申し込み欄に記入、お送りください。
http://form1.fc2.com/form/?id=217920
アクティブミドル国際協会 事務局

Amia国際交流会 7月

2022-07-03 10:25:01 | Weblog
◎「Amia国際交流会」http://amia.jp/salon4.html

Amia国際交流会を開催します。
Amiaクラブ会員、またAmiaクラブに関心のある方もお越しください!
最近入会された会員や久しぶりの会員、入会に関心ある方の
顔合わせ会です。気軽にお越しください!

*ゲスト:(日本語トーク)
*この時期ですので必マスク持参(入場の際)
日時:7月23日(土)午後6時30分~9時
会場:丸の内
●申込:以下をクリック、申し込み欄に記入、お送りください。
    http://form1.fc2.com/form/?id=217920
    アクティブミドル国際協会 事務局

ポーランド・フォーラム2022

2022-05-22 18:46:50 | Weblog
*ウクライナにロシア侵攻後、ポーランドに200万人以上が避難しています。
受け入れした隣国であるポーランドの状況は?
担当官が現在の情勢、ポーランドの歴史、文化、二国間関係を語ります。
(日本語トーク)

*2012年4月「Amiaポーランド・フォーラム開催」http://amia.jp/forum/poland.html

★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★

★「ポーランド・フォーラム2022」
http://amia.jp/forum/poland2022.html

ウクライナ人を受け入れているポーランドの現状
ポーランドの歴史と文化、経済、二国間関係
中世~近世にはポーランド王国として栄え貴族階級が支配した
華やかさをもっている。ショパンやコペルニクス、キュリー夫人
を輩出した国。世界で最初に登録された世界遺産はクラコフ旧市街

◎主賓:駐日ポーランド共和国大使館 担当官Ms.マウゴジャータ シュミット
(日本語トーク)
◎日時:6月22日(水)18:45~21:00

◎会場:東京ウィメンズプラザ

◎主催:NPOアクティブミドル国際協会

◎後援:駐日ポーランド共和国大使館

★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★☆★

10世紀に建国。15~17世紀には東欧の大国。18世紀末には3度にわたり、
ロシア、プロシア、オーストリアの隣接三国に分割され、第一次大戦終了までの
123年間世界地図から姿を消す。
第二次大戦ではソ連とドイツに分割占領された。大戦での犠牲者は、総人口の
5分の1を数え、世界最高の比率。
大戦後は、ソ連圏にくみ込まれたが、「連帯」運動(1980年代)など自由化運動
が活発で、東欧諸国の民主化運動をリードした。1989年9月、旧ソ連圏で最初
の非社会主義政権が発足した。「欧州への回帰」を目標に、
1999年3月にNATO加盟、2004年5月にはEU加盟を果たした。

ポーランド共和国(ポーランドきょうわこく、(ポーランド語: Rzeczpospolita
Polska)
通称ポーランドは、国連の区分では東欧、米CIAの区分では中央ヨーロッパに
位置する共和制国家。
欧州連合(EU)、北大西洋条約機構(NATO)の加盟国。通貨はズウォティ。
首都はワルシャワ。
北はバルト海に面し、北東はロシアの飛地カリーニングラード州とリトアニア、
東はベラルーシとウクライナ、南はチェコとスロバキア、西はドイツと国境を接する。
----------------------------------------
◎略歴:マウゴジャータ シュミット
平成12年10月ワルシャワ大学日本学科入学
平成14年10月国費留学生として金沢大学に留学
平成15年9月ワルシャワ大学日本学科4年生に復学
平成15年10月-平成17年3月中·高等学校の日本語講座を担当
平成16年-平成18年ワルシャワ市内ガイド
平成18年10-平成20年3月国費研究生として東京大学に留学
平成20年1月-平成23年12月駐日ポーランド共和国大使館政務経済部に勤務
平成29年9月-駐日ポーランド共和国大使館 政務経済部二等書記官(経済・学術協力担当)
平成15年12月日本語能力試験1級合格
------------------------------------------------------------------
●日時:6月22日(水)午後6時45分~9時 親睦会有り
●会場:東京ウィメンズプラザ
●内容:ポーランドの歴史、文化、経済のレクチャーと現在の情勢について
●申込:以下をクリック、申し込み欄に記入、お送りください。
http://form1.fc2.com/form/?id=217920
アクティブミドル国際協会 事務局

スロバキア・フォーラム2022

2022-05-01 17:58:38 | Weblog
*ウクライナ周辺諸国もウクライナと同様にロシア侵攻の脅威に晒されている。
国境を接するスロバキアはウクライナの支援を続けている。
★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★

         ★「スロバキア・フォーラム2022」
          http://amia.jp/forum/slovak2022.html
すでにEU加盟 NATO加盟の東ヨーロッパに位置する共和制国家。
首都はブラチスラバ
経済担当官がスロバキアの歴史、文化、経済、日本との関係
・現在の情勢について語ります。

◎主賓:駐日スロバキア共和国大使館 ダニエル・シュミフラ経済担当官

◎日時:5月17日(火)18:45~21:00

◎会場:東京ウィメンズプラザ

◎主催:NPOアクティブミドル国際協会

◎後援:駐日スロバキア共和国大使館

★★★★★★☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡★★★★★★☆★
スロバキア共和国、通称スロバキアは、中央ヨーロッパの共和制国家。
首都はブラチスラバで、北西にチェコ、北にポーランド、東にウクライナ、
南にハンガリー、南西にオーストリアと隣接する。
古代にはサモ王国・モラヴィア王国として独立を保った期間もあったが、
この地のスラブ人は1000年間少数民族としてハンガリー王国の支配下にあって、
ハンガリーにとっても歴史的に重要な地域であり、多くのハンガリー人の出身地、
ハンガリー貴族の発祥地でもある
(元来スラブ系で、ハンガリー文化に同化した者も多い)。
第一次世界大戦後オーストリア・ハンガリー帝国からチェコと合併するかたちで
独立し、その後、1989年のビロード革命による共産党政権崩壊を経て、
1993年1月1日にチェコスロバキアから分離独立し現在に至る。
「欧州への回帰」を目標に、2004年3月にNATO加盟。
同年5月にEU加盟を果たした。2009年1月からユーロを導入。
----------------------------------------
◎略歴:ダニエル・シュミフラ
2001ー2011 スロヴァキア科学アカデミー・政治研究所
2010ー2011 スロヴァキア 文化省
2010ー現在 同 外務・欧州問題省
------------------------------------------------------------------
●日時:5月17日(火)午後6時45分~9時 親睦会有り
●会場:東京ウィメンズプラザ
●内容:スロバキアの歴史、文化、経済のレクチャーと現在の情勢について
●申込:以下をクリック、申し込み欄に記入、お送りください。
http://form1.fc2.com/form/?id=217920
アクティブミドル国際協会 事務局