遅ればせですみません~
9日は、歌友・ぶぶりんさんの声楽の発表会でした
ぶぶりんさんの発表会は二度目・・かな?
これまで何度か、ネットで画像をUPされているので
もう何度も生で拝聴してるような気がするけど
多分、二度目。
ぶぶりんさんは、とても素直な方で、
声も、お人柄そのままにストレートな美しいソプラノです。
それに、ステージの彼女は特にすてき。
(コンタクトやお化粧の具合でしょうか。
土台がいいからね
)
今回は、黄色のゴージャスなヒラヒラドレスで登場。
いつも、とっても落ち着いてみえるから
安心して聴いていられます~
(私のリンク集にぶぶりんさんのブログがあります
今回の音声がUPされてますよ
)
音程もしっかりしてるし、
固めの声質がよく通ってました。
詳しくは、ぶぶりんさんと鮭ちゃんのブログで
ごらんくださいまし(←こらこら)
ので、ここからは当日の私の行動について(爆)
亀戸は比較的ここから電車で行きやすいので
初めて電車を使ってみましたが・・・
遠い
やっぱり高速バスですなぁ~
ウチはなんて田舎なんだろうと、実感。
(バスだとそんなに遠くないんですよ。。。。
)
12時について、鮭ちゃんと、そのお嬢のいくらちゃんと
お花を買ってから、うどん屋さんへ。
鮭ちゃんは私と違って話し上手で、
いくらでも話題が溢れてくるのが
人見知りの私にはありがたい。
歌に対する情熱も私以上の「歌バカ」なので
(これって最高の賛辞の言葉・・・だよね?笑)
ビシバシ刺激を受けまくり、私の声楽の意欲も倍増
おっと、時間を忘れて話していたら
もう開場の時刻を過ぎてるじゃ~あ~りませんか
と言っても、会場は駅のすぐ近く。
さくさくっと移動。
途中で歌友・すずなさんが息子ちゃんと到着。
今回はみんな時間がなくて
ゆっくりお茶もできませんでしたが
久しぶりに会えて、うれしかったです
それにしても・・・
ぶぶりんさん、聴くたびに上手になるなぁ~
年に二度の発表会があるので
ステージにも慣れますよね~
ホールで、ドレスで歌う緊張。
本番が歌い手を磨くのだと思いました。
私も頑張るぞっ、と
9日は、歌友・ぶぶりんさんの声楽の発表会でした

ぶぶりんさんの発表会は二度目・・かな?
これまで何度か、ネットで画像をUPされているので
もう何度も生で拝聴してるような気がするけど
多分、二度目。
ぶぶりんさんは、とても素直な方で、
声も、お人柄そのままにストレートな美しいソプラノです。
それに、ステージの彼女は特にすてき。
(コンタクトやお化粧の具合でしょうか。
土台がいいからね

今回は、黄色のゴージャスなヒラヒラドレスで登場。
いつも、とっても落ち着いてみえるから
安心して聴いていられます~
(私のリンク集にぶぶりんさんのブログがあります

今回の音声がUPされてますよ

音程もしっかりしてるし、
固めの声質がよく通ってました。
詳しくは、ぶぶりんさんと鮭ちゃんのブログで
ごらんくださいまし(←こらこら)
ので、ここからは当日の私の行動について(爆)
亀戸は比較的ここから電車で行きやすいので
初めて電車を使ってみましたが・・・
遠い

ウチはなんて田舎なんだろうと、実感。
(バスだとそんなに遠くないんですよ。。。。

12時について、鮭ちゃんと、そのお嬢のいくらちゃんと
お花を買ってから、うどん屋さんへ。
鮭ちゃんは私と違って話し上手で、
いくらでも話題が溢れてくるのが
人見知りの私にはありがたい。
歌に対する情熱も私以上の「歌バカ」なので
(これって最高の賛辞の言葉・・・だよね?笑)
ビシバシ刺激を受けまくり、私の声楽の意欲も倍増

おっと、時間を忘れて話していたら
もう開場の時刻を過ぎてるじゃ~あ~りませんか

と言っても、会場は駅のすぐ近く。
さくさくっと移動。
途中で歌友・すずなさんが息子ちゃんと到着。
今回はみんな時間がなくて
ゆっくりお茶もできませんでしたが
久しぶりに会えて、うれしかったです

それにしても・・・
ぶぶりんさん、聴くたびに上手になるなぁ~
年に二度の発表会があるので
ステージにも慣れますよね~
ホールで、ドレスで歌う緊張。
本番が歌い手を磨くのだと思いました。
私も頑張るぞっ、と
