近所の桜が満開です!

小さな川の両脇に続く桜並木が
青空に映えて美しいこの町は

震災で川が干上がって、今も痛々しい姿を見せている。

どこへ行くにもいつも通っていた道。
桜の季節を本当に楽しみにしていたのに・・・

震災でガタガタになって以来、
まだこの道が修復されていないため
車の時は、やや遠回りな外周を使ってることもあって
今年はあまり花見をしてないなあ・・・。
散歩するにも、夫もいないし
東京や仙台行ったり来たりで、何かと時間がない!
そんな季節。
年度末の3月31日が、私の誕生日。
昨日で半世紀、生きました。
週末でまたもや宮城に家の打ち合わせに行って
夫の実家に一泊してきた。
春休みの次男もついていったので
おじいちゃんおばあちゃんも大喜び。
疲れた!
歳の割りには若いと思う、夫の両親。
私も80歳まで元気で生きるとして・・・
あと30年、楽しく暮らせる!(笑)
好きなこともして~
友達も作って~
若い人に教わりながら
世の中の移り変わりにもついてって~
みんなに尊敬されるようなお年寄りになりたい!
・・・・なんて、早すぎ?(笑)
そのためには、両親のように
食べ物に気をつけて、よく働き
何にでも興味を持って
穏かに暮らすのがよいのだろう。
・・・今の私、真逆を行ってるかも??
今日は用事で東京へ。
いったん帰って、明日も東京へ。
あさっては、娘の入学式です!
新しい学校は遠くて大変だけど
苦労して入ったことだし、
きっと頑張ってくれるでしょう。
あー今週も忙しい。
この話はまた後日。

小さな川の両脇に続く桜並木が
青空に映えて美しいこの町は

震災で川が干上がって、今も痛々しい姿を見せている。

どこへ行くにもいつも通っていた道。
桜の季節を本当に楽しみにしていたのに・・・

震災でガタガタになって以来、
まだこの道が修復されていないため
車の時は、やや遠回りな外周を使ってることもあって
今年はあまり花見をしてないなあ・・・。
散歩するにも、夫もいないし
東京や仙台行ったり来たりで、何かと時間がない!
そんな季節。
年度末の3月31日が、私の誕生日。
昨日で半世紀、生きました。
週末でまたもや宮城に家の打ち合わせに行って
夫の実家に一泊してきた。
春休みの次男もついていったので
おじいちゃんおばあちゃんも大喜び。
疲れた!
歳の割りには若いと思う、夫の両親。
私も80歳まで元気で生きるとして・・・
あと30年、楽しく暮らせる!(笑)
好きなこともして~
友達も作って~
若い人に教わりながら
世の中の移り変わりにもついてって~
みんなに尊敬されるようなお年寄りになりたい!
・・・・なんて、早すぎ?(笑)
そのためには、両親のように
食べ物に気をつけて、よく働き
何にでも興味を持って
穏かに暮らすのがよいのだろう。
・・・今の私、真逆を行ってるかも??
今日は用事で東京へ。
いったん帰って、明日も東京へ。
あさっては、娘の入学式です!
新しい学校は遠くて大変だけど
苦労して入ったことだし、
きっと頑張ってくれるでしょう。
あー今週も忙しい。
この話はまた後日。