goo blog サービス終了のお知らせ 

あるくぼーとぴあ

ぼ~との勘所

浜名湖競艇SGチャレンジカップ競走!3日目!洞爺湖サミット「母子手帳」の国際標準へ!!

2007年11月22日 | Weblog
おはようございます。
産経新聞からです。
政府は21日、来年7月の主要国首脳会議(北海道・洞爺湖サミット)で、
新たに主要8カ国(G8)が挑戦すべき課題として「国際保健協力」を取り
上げ、主要テーマとする方針を固めた。感染症対策に加え、世界的に取り
組みが遅れている乳幼児死亡率の低減や妊産婦の健康改善の具体的
貢献策として、日本発祥の「母子手帳」の普及など新しい国際協力を打ち
出す。国連機関、NGO(非政府組織)と横断的に連携する「全員参加型」
支援の枠組みも提起する。これまでのサミットでは、昨年のロシア・サンクト
ペテルブルクのように感染症が主要議題となったことはあるが、母子の
保健衛生に焦点が当てられるのは初めて。高村正彦外相が25日の講演
で方針を明らかにする。福田康夫首相も16日のブッシュ米大統領との
首脳会談で保健衛生分野での日米協力を呼びかけ、応諾を得ている。
「国際保健協力」では、国連が2000年に、15年までの取り組み目標を
定めたミレニアム開発目標(MDGs)を策定、来年はその中間年にあたる。
サミットに向けて各国が政策準備を盛んに行ってますね!でも、最大の
目玉は、京都議定書の改正でしょうかね。



◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
浜名湖競艇は、寒さも蹴散らす熱狂に包まれております。
3日目を迎えたSG競艇王チャレンジカップ競走
昨日は、練習中に田中の転覆→意識不明となる事故が発生しましたが、
搬送中に何とか気をとり戻し、診断の結果以上はないということです。
賞金王決定戦に向けて熾烈な争いは、休みなく繰り広げられていますね。
さぁ、3日目の注目カードは!?


┌─────────────────────────────
│■■浜名湖■■
│<<7R>>
│ 大嶋  一也
│ 今村   豊
│ 田村  隆信
│ 赤岩  善生
│ 山本  隆幸
│ 瓜生  正義

ダンディ今村。調子ノリノリです♪
こちらの記事をご覧あれ!中尾カメラマンナイスショット!!



PHOTO/中尾茂幸
チョイ悪オヤジ大嶋も枠に屈せず果敢にコース取りに出ています。
望みを捨てたくない赤岩に田村が壁となるか?
1=2-3,4




Sports@nifty競艇の取材班のレポートは必読です!!
取材班の皆さんご苦労様です。♪ \(^0^\)(/^0^)/ ♪
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
福岡競艇で行なわれます第22回賞金王決定戦・シリーズ戦の
前夜祭に関する情報です。
こちらをクリックして頂きごらんください。
チャレンジカップの成績で大きく順位が動くでしょうね!!





今週もお疲れ様でした!
3連休は、西高東低の冬型気圧配置により太平洋側では良く晴れるようですね。
今日の沖ノ鳥島は、南海上で台風23号が真西に向かって進んでいます。
天気は晴れでしょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。