山 時々里遊び

山三昧の日々とたまぁ~に里でのお話・・・

屋久島に行ってきました⑧~最終章~

2012-12-18 23:07:41 | 山登り
やっと書き終わるのか、って感じですが(^^;
屋久島に行ってからもう1か月ですねぇ~


もう別に書かなくてもいいだろうって気にもなってますが・・・
とりあえず、最終日の島内ドライブで〆ておきます。

お昼にピザと島人との触れ合いを楽しんだあとは、島を時計回りに走って平内海中温泉へ。

干潮の時のみ入浴できます。

残念ながら今は潮が満ちて入れません。

って言うか、この解放空間で入るのは勇気がいります。

足湯スポットでしょうか?

前はこんな屋根もなかったし、湯船も増えていました。

湯泊温泉も寄って足湯でも・・・
と思っていましたが、分岐を見逃してスルーしてしまいました。
覚えてるつもりで適当に走ってたらいけませんね(^^;



わざわざ引き返すほどでもないので先に進みます。
そして中間のガジュマル。



一度登ってみたい。

ココから眺められる七五岳。

いろんな言い伝えのある山です。
ココもいつか登りたいなぁ~



そして西部林道へ。



サルさん、シカさんのお出迎え~
って言うか、車で近づいてもどいてくれまへん。。。

子ザルにおちちをあげているお猿さんもいました。




サルさん、シカさんゾーンを抜けて燈台へ。


塀を乗り越えると祠があります。


口永良部島が目の前です。

この島も一度訪れてみたいなぁ~

海がいい感じです。


永田へと車を走らせていると・・・

永田岳!?
ここからこんなカッコイイ姿を見たのは初めてだ~♪

永田には空飛ぶウミガメがいます!?


ツワブキが満開でした~


ウミガメ産卵地のいなか浜。

屋久島で砂浜は貴重ですね。


くるっと一周したらちょうどいい時間になっていました。
レンタカー返却時間の17:00に滑り込みセーフ!
屋久島空港は小さいから18:00前のフライトには少々時間を持て余すんですが・・・

飛行機は定刻通りに到着。


私にとっては六回目の屋久島ですが・・・
まだまだ行き足りない感じです。
しかし、今回の四日間は本当にフル満喫させていただきました♪


(やっと、おわり)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yamabuki@朝飯後)
2012-12-19 07:30:20
おはっス、ほーちゃん。

一生に一度は行っておかなければと。。。
強く思いましたです、屋久島。。。

・・・・・・・・ああ・・いつになるやら。。。。
一生に一度・・・ (ほーちゃん)
2012-12-19 23:34:19
一度きりでは満喫できませんよ~~

行くときは見所、御伝授いたしますよ♪
わたしも… (P)
2012-12-24 11:48:29
一生に一度は…(yamabukiさんと同じ)と思いました。
でも、4日間じゃ足りないだろうな~。
Pしゃん・・・ (ほーちゃん)
2012-12-28 01:01:42
コメントありがとうございます。
留守にしてたのでレスが遅くなりました

屋久島、ぜひとも・・・
多分、1か月くらいかけた方がいいかと・・・

コメントを投稿