阿部卓馬ブログ

北海道新ひだか町サポート大使のシンガーソングライターです。ライブ告知、活動情報などを中心に更新しております。

60億×70年

2010年05月27日 | ひとりごと
今、地球で同じ時間を共にしている人。

仮に60億人。

それぞれの生きている時間。

仮に70年。

60億人×70年=4200億年。

この4200億年の中で、想像しうる限りの、最高の人生の時間と、最低の人生の時間があるとする。

最高の人生の時間は、自分の時間でありたい。

最低の人生の時間は、自分の時間ではないほうがいい。

普通、誰しもそう思うだろう。



しかし、今も誰かがその最高の人生の時間にあり、誰かがその最低の人生の時間にある。

自分であったり、他人であったり。

喜んだり、苦しんだり。



その最高の時間も最低の時間も、どの時間も受け入れる用意がある人。



その人に出逢うと、誰しも自然と涙が出るだろう。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
誰にでも… (ローグロー)
2010-05-27 06:05:32
“今”
だけに限定するならどちらかの時間だけになってしまうけど、誰にでも両方の時間がやってくるものだと思う…
過去を振り返れば両方の時間があったからこそ今の自分が存在しているわけで、きっとこれからも両方の時間が必ず来るだろうけど、どちらも自分にとって必要な時間なんだと思う…。

…と言っても、後者の時間の中に今いる自分にとっては、なかなかそうは割り切って考えられない時もあるけど、そんな時間の中でも、ささやかな希望を見いださずにはいられず、先にあるであろう最高の時間に向かって、乗り越えるしかないんだよね…。


アベタクは自分の音楽で、最高の時間をあげることができるからステキだよね~♪
返信する
60億×70年 (ゆき)
2010-05-27 08:16:32
人間が生を受けた時から平等なもの

たったひとつのかけがえのない命

そこには誰しも 喜びであったり 時には絶望も味わうものだけど
誰しも 持つ感動も 苦しみも 一緒。

上手く言えないけれど そんな気持ちを守って行きたいものです。

せっかく生まれてきた輝きなのですから
返信する
コメントありがとうございます (アベタク)
2010-05-29 21:26:19
> ローグローさん

そうですね、誰しも両方の時間やってきていると思います。

過去・現在・未来…誰もがこの三つの時間に対してそれぞれに評価していると思うんですね。それらに対して、肯定する気持ちがあるローグローさんは素敵です(*^^*)

最初のアルバムのタイトルがそうだったのですが(「A Part of your Life」)、自分が歌をうたうことで、聴いた人の良い時間になるように、これからも歌っていきたいと思います(^^)

> ゆきさん

誰でもいろんなことが起こりますが、それぞれに意味を感じて日々暮らす人は素敵で立派なものだと思います。

この命の輝き、そういったものに気づきながら日々過ごしたいものですね(*^^*)

物理的な平等は存在しないと思いますが、精神的な平等は厳然としてある。自分は歌うことで、それらを解き明かしていきたいと考えております(^^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。