ヒーター修正はかなり効果がありました。ナット作成に入ります。
オリジナル↓

ナイフを入れて

外して

クリーニング

牛骨で作成、高さの目安をつけます

1弦・6弦の位置は2ミリ・1/16"(約1.6ミリ)と、やや外側だったので、1/8"(約3.2ミリ)・2.5ミリに設定した上で弦間を割り出します

{1.470"-(0.014"+0.023"+0.030"+0.039")}÷5=0.2728"→補正して0.274"でした。

溝を切り込み

高さ調整し

磨きます

オリジナルのサドル↓

これも牛骨に交換です

できるだけオクターブ調整を施して

完了しました

前の工程
オリジナル↓

ナイフを入れて

外して

クリーニング

牛骨で作成、高さの目安をつけます

1弦・6弦の位置は2ミリ・1/16"(約1.6ミリ)と、やや外側だったので、1/8"(約3.2ミリ)・2.5ミリに設定した上で弦間を割り出します

{1.470"-(0.014"+0.023"+0.030"+0.039")}÷5=0.2728"→補正して0.274"でした。

溝を切り込み

高さ調整し

磨きます

オリジナルのサドル↓

これも牛骨に交換です

できるだけオクターブ調整を施して

完了しました

前の工程