サドル底の平面を出します
サドルの位置を今一度確認し
溝加工して弦高調整をし
弦が溝に食い込まないように高さを削ります
ブリッジの位置を、できるだけオクターブが合うように微調整して
完了しました
お問い合わせ ABE GUITARS
サドルの位置を今一度確認し
溝加工して弦高調整をし
弦が溝に食い込まないように高さを削ります
ブリッジの位置を、できるだけオクターブが合うように微調整して
完了しました
お問い合わせ ABE GUITARS
指板をマスキングして平面を出します
ファイルで成形。単純に見えますが、形状にこだわりだすとキリがありません。やりすぎるとフレットが低くなってしまい交換した意味がなくなってしまうので、ある程度のところで妥協です。
マイクロメッシュで磨いて完了
お問い合わせ ABE GUITARS
ファイルで成形。単純に見えますが、形状にこだわりだすとキリがありません。やりすぎるとフレットが低くなってしまい交換した意味がなくなってしまうので、ある程度のところで妥協です。
マイクロメッシュで磨いて完了
お問い合わせ ABE GUITARS
指板修正後、新規フレットを打ち込みます。まずはスロットの溝をクリーニング
溝のエッジを面取りします
フレットを切り出して
指板にバインディングがあるので、フレットの両端をタグニッパーで切り取ります
そして打ち込んでいきます
エッジの面取りをしてフレット入れ完了です
お問い合わせ ABE GUITARS
溝のエッジを面取りします
フレットを切り出して
指板にバインディングがあるので、フレットの両端をタグニッパーで切り取ります
そして打ち込んでいきます
エッジの面取りをしてフレット入れ完了です
お問い合わせ ABE GUITARS
ギブソンのバンジョー"MASTERTONE"をお預かりしています。メインはフレットの交換です。
パーツを外します
ネックも外そうとしましたが接着されているようなので、無理して外さずにボディに接合したまま作業することにしました
フレットはかなり減っています
クイキリでフレットを外していきます
お問い合わせ ABE GUITARS
パーツを外します
ネックも外そうとしましたが接着されているようなので、無理して外さずにボディに接合したまま作業することにしました
フレットはかなり減っています
クイキリでフレットを外していきます
お問い合わせ ABE GUITARS
ヘッドは塗装完了後、バフがけをしてペグを取り付けます
トラスロッドの溝部分を
マホガニーで埋めて
牛骨でナットを作成します
溝を切り込み
高さ調整し
磨きます
作成したトラスロッドカバーを取り付けます
塗装で白黒の2層に見せかけました
オクターブ調整をし
ようやく完了しました
前の工程 お問い合わせ ABE GUITARS
トラスロッドの溝部分を
マホガニーで埋めて
牛骨でナットを作成します
溝を切り込み
高さ調整し
磨きます
作成したトラスロッドカバーを取り付けます
塗装で白黒の2層に見せかけました
オクターブ調整をし
ようやく完了しました
前の工程 お問い合わせ ABE GUITARS
5年前に作成した#007 ARTISAN OMが調整のため戻ってきました。
フレットがそれなりに減っているのですり合わせをします
ファイルで成形
マイクロメッシュで磨きます
フレットがそれなりに減っているのですり合わせをします
ファイルで成形
マイクロメッシュで磨きます
エボニー材で指板の厚みを増やします
タイトボンドで接着
ハンドクランプで暫定的に固定し
その後、カムクランプで一昼夜固定します
前の工程
タイトボンドで接着
ハンドクランプで暫定的に固定し
その後、カムクランプで一昼夜固定します
前の工程
インレイ埋め込み後、塗装に入ります。オリジナルのロゴが残っている部分は黒で塗りつぶすため、インレイをマスキングします
周辺部に黒を吹きつけます。オリジナルのロゴは見えなくなりました。
そしてトップコートを重ねていきます
前の工程
周辺部に黒を吹きつけます。オリジナルのロゴは見えなくなりました。
そしてトップコートを重ねていきます
前の工程
トレーシングペーパーを
白蝶貝に貼り付けて
切り出します
成形して溝に入れ、接着剤で固定
ペーパーを当てて埋め込み完了
前の工程
白蝶貝に貼り付けて
切り出します
成形して溝に入れ、接着剤で固定
ペーパーを当てて埋め込み完了
前の工程