ブリッジは無事接着されました

サドル溝に開けた固定用の穴を塞ぎ

湾曲しているサドル底を調整し完了、

のはずでしたが、4・5弦を巻き上げる時に「キリキリッ」という音が発生するため、ナットとサドルを調整するなどして腐心したのですが、埒が開かないのでナットを新規作成することにしました。
外してスロットをクリーニングし

牛骨材で作成です

弦の位置を決めて溝を切り込み

高さ調整し

磨いて完了、ようやくできました。巻き上げ時の異音は無くなり、やはりナットが原因と判明しました。

前の工程
お問い合わせ ABE GUITARS

サドル溝に開けた固定用の穴を塞ぎ

湾曲しているサドル底を調整し完了、

のはずでしたが、4・5弦を巻き上げる時に「キリキリッ」という音が発生するため、ナットとサドルを調整するなどして腐心したのですが、埒が開かないのでナットを新規作成することにしました。
外してスロットをクリーニングし

牛骨材で作成です

弦の位置を決めて溝を切り込み

高さ調整し

磨いて完了、ようやくできました。巻き上げ時の異音は無くなり、やはりナットが原因と判明しました。

前の工程
お問い合わせ ABE GUITARS