たずさんのブログ

福岡近郊の風景を中心に撮っています。最近は山登りの写真が多くなっています♪ since2004~

福岡県、うきは市から「筑後吉井 おひなさまめぐり」p3(オリンパスペンE-PL1、マクロ60mm)

2013-02-27 | 朝倉
こんばんは。
筑後吉井「おひなさまめぐり」からお届けしております。
場所は、うきは市ですが、お祭りの名前は、「筑後吉井 おひなさまめぐり」となっています。

ウンチクをちょっとだけいいますと(観光パンフレットから)
筑後吉井は、山と川の恵みを受け、豊かな穀倉地帯にありますが、江戸時代は、水が引けずに困っていたので
筑後川に水を引き込む大工事を地元の五人の庄屋と農民の命をかけた堰や水路工事により、豊かな農産物が
育ち、加工業が栄え、有馬藩の城下町久留米と天領日田を結ぶ豊後街道の宿場町として栄えました。
こうして栄えた結果、前回ご紹介した白壁の土蔵の家々ができたものです。
とまあ、ウンチクを書くのも疲れました
平成8年に文化庁より、「伝統的建造物群保存地区」に福岡県第1号の選定を受けているそうです。

今回は、前にご紹介した和菓子屋さんの玄関にあったお雛様のアップ版です。


1 最初にご紹介した玄関脇においてあった飾りびなのアップ

2 なんとお綺麗な 

3 ちょっと手ぶれしちゃいました



5 涼しげな目元がいいですね

6 最後にだんな様もご紹介


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっちん)
2013-02-27 06:47:06
もう週末が雛祭りですねぇ。
月日が過ぎるのは
あっという間ですね。

女の子がいる家庭は
華やかな気分でしょう。
いいですねぇ。
返信する
Unknown (trafalgar-law)
2013-02-27 06:47:13
おはようございます。
お雛様、年代モノなんでしょうね、端正な顔立ちのお雛さまです♪
新しすぎるのも味気ないですし、古いものは味わいがあるのですがちょっと怖い・・・(^_^;)
返信する
Unknown (Harvest Moon)
2013-02-27 09:45:17
おはようございます!
そういういきさつだったのですね。
でも、そういう解説をしていただくと、
とても勉強になって嬉しいです~
そしてお雛様、
素敵な表情で、幸せそうですね!
返信する
Unknown (はぴ)
2013-02-27 10:23:50
お雛様の優しいお顔がとても綺麗ですね^^
お写真を見ながら 今年は段飾りは出さず
ケースのお雛様だけ出そうかなって思ってたけど
やっぱり出さなきゃかなぁと思いました(^^ゞ
返信する
Unknown (小雨)
2013-02-27 11:27:18
こんにちは。

最近は七段飾りとかの豪華なひな人形ってあまり見かけなくなりましたね。
デパートで時々見る程度。
マンションだと置けないからお内裏様とおひな様だけのが売れてるらしいです。
私は七段飾りのを持っていますが、実家に置いてきてます。
何年かに一度母が出してましたが、最近はもう出してしまうのも疲れるみたいで、見ることがなくなりました(笑)
返信する
Unknown (むら智)
2013-02-27 16:31:24
こんにちは。
tazuさんが行かれていたお菓子屋さん、
私も行ったことありますよ。
お茶する時間はなかったので
そこの葛ようかんが有名みたいで買って帰りました。

もうすぐ3月3日だ~。早いものです。
家のひな飾りは4年くらい出してないです(^-^;
3段飾りなんですけど、
広い家に越したら出そうかな(笑)
返信する
こんにちは^^ (理彩也)
2013-02-27 16:33:02
tazuさん
手ぶれは愛嬌でヨシと致しましょう♪ (笑)
と言うか、室内写真は難しいですものね。。。
でも、この内裏びなはとっても豪華な衣装ですねー♪
年代でお顔の表情も違うと言いますが
この衣装もダイブ替わるようですよ? (^^)
理彩也もおひな様を撮りに行きたいのですが
果たして行く時間があるだろうか?
返信する
よっちん、ありがとう (tazu)
2013-02-27 22:35:26
こんばんは。
>もう週末が雛祭りですねぇ。
>月日が過ぎるのはあっという間ですね。
ほんとにそうですね。
特に、年を重ねるごとに加速していきます。
1年が経つのが本当に早いと感じます。

>女の子がいる家庭は華やかな気分でしょう。
>いいですねぇ。
うちは小さな手作りのお雛様があります。
子供は巣立っていますが、かみさんが出して飾っています
返信する
trafalgae-lawさん、ありがとう (tazu)
2013-02-27 22:40:06
こんばんは。
>お雛様、年代モノなんでしょうね、端正な顔立ちの
>お雛さまです♪
ほんと、端正な顔立ちですよね
私は個人的に好きな顔立ちです

>新しすぎるのも味気ないですし、古いものは味わいが>あるのですがちょっと怖い・・・(^_^;)
ちょっと怖かったですか。
結構、リアルなつくりですからね
私は、案外、好きです
返信する
Harvest Moonさん、ありがとう  (tazu)
2013-02-27 22:42:40
こんばんは。
>そういういきさつだったのですね。
>でも、そういう解説をしていただくと、
>とても勉強になって嬉しいです~
玉には、勉強してウンチクをアップするのも役に立ったのですね。
いつも、ただただ、写真を撮ってるばかりじゃ、向上がないですからね。
そういっていただいて良かったです

>そしてお雛様、
>素敵な表情で、幸せそうですね!
そうなんですよ。
私、個人的に好きな顔立ちでした
艶やかなおひなさま、結構、気に入っています
返信する