goo blog サービス終了のお知らせ 

たずさんのブログ

福岡近郊の風景を中心に撮っています。最近は山登りの写真が多くなっています♪ since2004~

福岡、筑前町安の里から(D600,24-85mm)

2013-10-06 | 近場
おはようございます。
うきはの棚田に行く途中、筑前町付近をドライブしていると、この「安の里」の癒しの風景が
目の中に飛び込んできました
まだ「うきはの棚田」まで、だいぶありますが、朝9時ごろでしたので、朝日の柔らかな光の中の
田園風景を撮ってみたくなりました
彼岸花も少しだけありましたので、筑前町の田園風景と彼岸花を見ていただきたいと思います
















































10




11




12


最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2013-10-06 07:55:35
今回は7、8、10、12枚目にしびれております。
朝の少し靄った空気感が凄く効いてますね。
彼岸花をアクセントにした引き目のフレーミングから、最後にバシッと
日本の原風景を背景暈けにした12枚目で決まりですね。
返信する
こんにちは^^ (理彩也)
2013-10-06 13:28:24
コチラでは既に綺麗な姿が見られなくなった彼岸花ですが
実りを秋を迎え、稲穂は重たそうですね♪
今年は美味しいお米になってくれるかなぁー?
食いしん坊理彩也は、そればっかりが心配で。。。 (^^; (笑)
返信する
こんにちは。 (tusima-kaji)
2013-10-06 14:12:31
今回は11、12枚目に惹かれました。
11枚目は逆L字の構図が決まっていますね。
12枚目は背景のボカシが効いていますね。
返信する
Unknown (よっちん)
2013-10-06 15:58:32
満開の彼岸花を見たのが
もうずいぶん以前のように感じます。

歳月が過ぎるのは
あっという間ですね。
返信する
Unknown (はぴ)
2013-10-06 16:08:32
広がる田園風景にカーブする川
彼岸花が長閑でいいですね~。
こういうとこ散歩するとほっとしますね^^
返信する
Unknown (MJK)
2013-10-06 17:02:36
こんにちは
朝日に照らされて田園風景の中に彼岸花が映えますね。
今回は10,11,12枚目にやられました~
いずれもバランスが良いフレーミングが素晴らしいと思いました。
返信する
純さんかなあ(^^) (tazu)
2013-10-06 17:32:37
こんにちは。
今日は昨日と打って変わって青空がのぞくお天気となりました。
今回、7,8,10,12枚と4枚もしびれていただき、ありがとうございます
朝の横からの柔らかい陽が差し込んだ田園風景、この空気感っていいですよね
おっしゃりょうに、この場所は、日本の田舎の原風景の感じがしますね。
返信する
理彩也さん、ありがとう (tazu)
2013-10-06 17:35:34
こんにちは。
彼岸花、さっと咲き誇って咲いていたかと思ったら、季節の変わり目とともにどこかに消えていきます。
すでに、この田んぼも稲刈りが終わっていることと思います。
今年のお米は、美味しいでしょうか。
異常気象だったのでちょっと心配です。
私も理彩也さんと同じく、とても気になっています
返信する
tusima-kajiさん、ありがとう (tazu)
2013-10-06 17:37:12
こんにちは。
今回、11,12枚目を気に入っていただき、ありがとうございます
11枚目、逆L字になっていましたか。
気づきませんでした
12枚目、標準レンズですが、いい塩梅で、ぼけてくれました
返信する
よっちん、ありがとう (tazu)
2013-10-06 17:38:35
こんにちは。
満開の彼岸花、ほんのこの前まで咲いていたのですがねェ。
待っていると待ち遠しくてまだかまだかと思うのですが、過ぎ去ると遠い昔のように感じます。
今は、コスモスがあちこちに咲き始めているようです。
返信する