goo blog サービス終了のお知らせ 

たずさんのブログ

福岡近郊の風景を中心に撮っています。最近は山登りの写真が多くなっています♪ since2004~

小国の下城のイチョウからお送りします

2008-11-21 | 久住
九重大つり橋から帰る途中の小国から杖立温泉の途中に下城のイチョウがあります。
ここは、気にはなっていたのですが、いつも素通りでした。
今回は、ちょっと雨が降っていましたが、なんとなく立ち寄ってみました。
イチョウは豪快な大木でしたが、そこまでいくまでの滝や紅葉がなかなか良かったです。
イチョウは残念ながら、ほとんど散っていましたが、その散った葉の多いことに
驚きました。
地面がイチョウの葉っぱで覆われていました。
となりの倉庫の上は、イチョウの葉っぱで大雪状態となっていました。

1 こんな感じでたくさんのイチョウの葉っぱが敷き詰められた状態でした。



2 左岸側からみたところ。駐車場が左岸側にあり、10分ぐらい歩いて
 イチョウの木を見にいきます。


3 途中の絶景。橋の下から、滝が落ちていて、遠くに紅葉が輝いていました。


4 アップしたところ


もう眠たくなってきました。
あと一日で、3連休だ。がんばんべえ
そして、この3連休は、たぶん普通に休めるので、天気さえ良ければ
また、紅葉狩りにかみさんと出動する予定です。
佐賀の仁比山神社あたりを考えています。
湯布院もいいんだけど。遠いし。
で、もう眠たいので、お休みなさーい

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (純兵衛)
2008-11-21 07:01:25
今回は、1枚目と3枚目に惹かれました。
銀杏の絨毯、すんごいですね~。
シルエットの岩間から覗く紅葉も良いですね。
返信する
純さん,ありがとう (tazu)
2008-11-21 23:50:54
イチョウの木の絨毯、確かに凄かったですね。
ここ意外と撮影のポイントになりそうですよ。
雨のなか、バタバタ三脚もなしに撮ったので、上手く撮れてません。
来年、再挑戦したいと思います。
コメント、ありがとうございました
返信する
イチョウの黄金色、素晴らしいですね。 (mezzopiano)
2008-11-22 22:30:47
こんばんは。
下條のイチョウの樹、もう少し早く
行きたかったでしょうね。
しかし、黄金色に敷き詰められた絨毯が
素晴らしいですね。
橋の間から見えている紅葉の構図も
味があって惹かれましたよ。
返信する