goo blog サービス終了のお知らせ 

たずさんのブログ

福岡近郊の風景を中心に撮っています。最近は山登りの写真が多くなっています♪ since2004~

こんばんは。太宰府天満宮からp3

2011-02-15 | 近場
みなさん、こんばんは
LUMIX G2での日曜日の太宰府からの試写の続きをお送りします。
なんか、やっぱり寒い日が続いていて、嫌ですね。
早く暖かくなって欲しいなと思う今日この頃ですね。

とりあえず、ご挨拶代わりにコラージュでの1枚。


一枚ずつだと、こんな感じとなっております


1 毎年、この展示場の横の梅がきれいでした








4 梅雨時には、しょうぶが咲く池ですが、今は何にもないです。梅も、小さな蕾がちょこっとだけ見えます














最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
酒蔵開き (どんたく)
2011-02-16 00:39:01
ご指名頂いてありがとうございます。
城島は、大勢の人でしたよ!
生憎の雨だったので、写真を諦めて飲むのに専念してました。

今週末は赤間ですかね? 

私は北九州の天心(溝上酒蔵)の蔵開きに行こうかなと思っております。
返信する
おはようございます (sansenkiso)
2011-02-16 07:47:37
全体としては開花は随分遅れているようですね。
暖かな日が続いたら一気に咲き始めるでしょうね。
返信する
こんにちは^^ (理彩也)
2011-02-16 13:10:43
天満宮も今や受験生で大忙しですね^^
それにしても、この場所って被写体がいっぱいあってナイスロケーション♪
一つ一つが趣があって良いですね^^
飽きずにデジブラできますね、きっと。。。(^^)v
梅、やっぱり可愛い☆彡
返信する
こんばんは^^ (condor)
2011-02-16 23:02:55
色合いもナチュラルな感じで良いですね!
5、6枚目の水面の描写も素晴らしいですね。
梅もこれからですが、その後の桜も楽しみになってきましたね^^
コラージュ、ダイジェスト版みたいで良いです♪
返信する
たずさん こんばんは~^^ (al17)
2011-02-17 01:11:21
まぁ~素敵に撮られますねぇ~
ロケーションもとってもそそられる
良い所ですねぇ~♪
返信する
どんたくさん、ありがとう (tazu)
2011-02-17 22:06:38
城島の酒蔵開き、とても楽しかったようですね。
酒も美味しかったようですし。
一日と言わず、三日ほど、やって欲しかったなあ
明後日は、宗像にいくつもりです。
牡蠣焼きを食べながら、日本酒飲むつもりです
返信する
理彩也さん、ありがとう (tazu)
2011-02-17 22:08:12
こんばんは。
梅もありますが、参道のお店も結構、楽しいです。
お土産を見るだけでも、結構、楽しめます
嬉しいコメント、いつもありがとうございます
返信する
sansenkisoさん、ありがとう (tazu)
2011-02-17 22:15:55
こんばんは。
梅は、福岡城よりさらに太宰府の方が遅れておりました。
まだまだ、気温が上がらないと、梅の花も咲かないように感じます。
早く暖かくなって欲しいものです
返信する
condorさん、ありがとう (tazu)
2011-02-17 22:19:18
こんばんは。
5、6枚目に嬉しいコメント、ありがとうございます
LUMIXのG2、色合いも自然で買ってよかったです。
実は、SONYのα55と悩んでおりましたが、α550を持っているので、色合い的に違うものをと考え、PANASONICにしました。
ただ、レンズ沼に落ち込みそうで怖いです
返信する
Akiさん、ありがとう (tazu)
2011-02-17 22:22:23
こんばんは。
嬉しいコメント、ありがとうございます
参道にいろんな変わったお店があるので、結構、楽しめます
返信する