おはようございます。
どうも、週末はお天気が悪そうです。
気分転換にスカッと撮影に行きたいところですが
まあなんにしても、気分転換は必要ですね
1~4枚目までは、45-200mm望遠レンズにて撮影
1

2

3

4 少しだけコスモスがありましたが、残念ながら痛んでいました

5~7枚目までは、SONY35mmマクロレンズに変換アダプタを付けてマニュアルにて撮影
5

6

7

というところで、行ってきます。
さあて、週末まで今日一日です。
がんばりましょうか
どうも、週末はお天気が悪そうです。
気分転換にスカッと撮影に行きたいところですが

まあなんにしても、気分転換は必要ですね

1~4枚目までは、45-200mm望遠レンズにて撮影
1

2

3

4 少しだけコスモスがありましたが、残念ながら痛んでいました

5~7枚目までは、SONY35mmマクロレンズに変換アダプタを付けてマニュアルにて撮影
5

6

7

というところで、行ってきます。
さあて、週末まで今日一日です。
がんばりましょうか

私の通勤路でも彼岸花のオンパレードです。
今回は5、6枚目に惹かれました。
5枚目は白と赤(点と線)の組み合わせが
見事に決まっていますね。
6枚目は彼岸花の自然な色調に惹かれました。
バックのぼかしにも味がありますね。
1枚目は背景との構成が素敵ですね。
2枚目は光線の扱いと切り取り方が絶妙ですね。
今回は1枚目と7枚目が好きです~
1枚目は,画面バランスと光の具合がとってもイイと思います。
7枚目は,可憐な花が浮き上がって見えるのがとってもきれいですね。
今日もたくさんの花を拝見して元気を頂きました。
こちらは今週末寒冷前線が通過するようで、
標高の高い峠は積雪があるようです^^;
天気が悪くて最高気温も12度ほどの予報なので
家でゴロゴロする事になりそうです(苦笑)
花を無心に撮影するのもいい気分転換になりますね。
急に涼しくなって秋の花が楽しみです。
確かに、彼岸花のオンパレードですね。
でも、彼岸花が咲くと、いよいよ、秋本番かなと思いますね
また、5,6枚目に嬉しいコメント、ありがとうございます。
今回、カメラとレンズを間違って紹介してましてしまってごめんなさい。
実は、これは、LUMIXG2にアダプタをつけて、sony35mmマクロレンズで撮っております。
どうも、色合いとアップがよく撮れているなと今日帰ってから気づきました
申し訳ありません
背後の呆け味も柔らかくて美しいです。
今回、純さんに最初の2枚についてコメント付きでほめていただいて、とても嬉しいです
ミラーレスになって、オートモードを多用しておりますが、うまくはまってくれました
今回、1枚目と7枚目に過分なコメント、ありがとうございます
1枚目は、撮った時は何気に撮ったのですが、後で見て自分でもいいななんて思ってアップしました
7枚目は、おっしゃるとおり、小さな可憐な花でした
tairikuさんに元気をあげれてこちらも嬉しいですね
北海道は、もう随分、寒くなってきていますね。
お天気が悪い時はどうしようもないですね。
写真整理など、日頃できないことをするしかないですね
九州の週末は、雨模様でしたが、曇りとなったようです。