goo blog サービス終了のお知らせ 

たずさんのブログ

福岡近郊の風景を中心に撮っています。最近は山登りの写真が多くなっています♪ since2004~

筑紫野市の武蔵寺と基山の大興善寺からp2

2010-04-27 | 近場
こんばんは。
昨日行った筑紫野市武蔵寺と基山の大興善寺からお送りします。
つつじは、いずれもまだまだでしたが、新緑とそれにしゃくなげがあって、楽しめました。
ツツジの満開は、連休中がちょうど良いと思います


1 武蔵寺の正門の前の新緑。この季節、新緑が目に優しいですよね


2 もみじがなぜか紅葉しっぱなし状態。それにツツジとのコラボ


3 新緑とつつじ、それにもみじのトリオです。




4 ここからが大興善寺です。入り口の階段です。みんな大変ですが、がんばって登っています。つつじの満開はもう少しのようです。


5 幸福の鐘の両サイドは、石楠花です。


6 石楠花の淡いピンク色が好きですね

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (理彩也)
2010-04-27 11:21:16
これは見事な風景が広がっていますねー♪
新緑だけでも目に鮮やかなのに
その新緑と春モミジ、ツツジと・・・三位一体の美しさがあります^^
これは素晴らしい時期に行かれて良かったですね♪
それにしても大興善寺への石階段はメッチャ大変そう~^^;*d(^-^)/*ファイト!
返信する
Unknown (純兵衛)
2010-04-27 19:20:28
今回は2、3枚目に惹かれました。
つつじに新緑に紅葉、何気に凄いコラボですね~。
返信する
Unknown (純兵衛)
2010-04-27 22:25:14
純兵衛です。
ちょっとトラブルがありまして、暫定ブログで更新しております。(汗)
返信する
理彩也さん、ありがとう (tazu)
2010-04-28 07:46:07
この時期、ほんとに新緑が綺麗ですよね。
また、この大興善寺の階段、みなさん、ぶーぶー言いながらも登っておられます。
まあ、仕方ないところです。
いつも、嬉しいコメント、ありがとうございます
返信する
純さん、ありがとう (tazu)
2010-04-28 07:48:09
なぜか、この時期に紅葉の残りがあって面白い構図となりました。
純さんのブログ、トラぶったのですか。
いつもどおり、見せていただいていますが、うまく復旧できると良いですね
返信する