muuの日常・添乗日記

muuの日常生活のこと、
ツアコンの仕事のことなど
気ままに・気まぐれに書きます。

去年の今頃は

2009年12月31日 14時00分55秒 | 旅行・添乗
アラスカに添乗していました。
画像は12月31日朝のフェアバンクス空港で見た日の出。
現地は12月31日でしたが、この時日本はもう1月1日でしたね。

この日の日の出の時間は確か10時50分ごろ、
そしてこの時期の日の入りが14時台~15時の初めだったと記憶しています。
つまりはお日様が出ている時間は4時間くらい!
そして外の気温は-20度~40度!!
これが私の体験した一番寒い国(地域)でした。

この帰国まえの夜、最後のオーロラのチャンス!ということで
深夜まで粘りましたが…
もうムリだろうとあきらめかかったとき、
深夜1時半ごろに大ブレークがやってきました!
踊るように動き、そして、空一面に広がっていく様子、
本当に言葉に表せないくらい感動しました。

残念ながら画像はありません。
オーロラの撮影方法をきちんと勉強していかなかったので
一枚も撮れませんでした。
でも構いません、あの景色を小さな画像の中に収めることは
絶対にムリですから!
一年経ってもあの時見たオーロラの様子が忘れられません。

オーロラを見たら添乗員を辞めよう!
そう以前から決めていたのですが、なぜか1年経ってもまだ続けています。
さて、来年は続けられるでしょうか?
ツアー内容はより一層厳しくなることは想像できますし、
インフルエンザ、世界情勢、景気なども懸念されます。
けれどそれ以上に受ける感動も多いのも事実…
だから辞める決心がつかない
んでしょうけどね。
年齢と共に衰える体力と戦いながら続けるのは正直しんどいのですが、
いろいろ難しく考えずに、体調が万全で楽しく続けらるうちは
もう少し頑張ってみようと思っています。

天気が次第に悪くなってきました。
福岡もお正月は雪景色でしょうか?

それでは、皆様も良いお年をお迎えください。


頑張れ真央ちゃん!!

2009年12月27日 01時25分00秒 | 日常いろいろ
実は、真央ちゃんファンです!
添乗中でなければ、フィギュア(女子)の試合は必ずテレビで見ます!
今日もワイン飲みながら、テレビにかじりついておりました。

よかった~ SP首位!!

ずっと不調で心配してましたが、ちょいと安心しました。
明日はフリーですか、よもやオリンピック代表漏れなんて
ないように頑張れ・頑張れ

ココからは私の勝手なつぶやきですが…
真央ちゃんの今シーズン曲が、どーしてもぴんと来ないんですよねー
真央ちゃんのイメージではないというか…
だからと言って、キムヨナさんの007が気に入ってるわけではありませんが。
タラソアコーチもどうなんでしょ?
今回の試合会場には来ていませんでしたが。

ま、明日のフリーが楽しみです。

いただきました

2009年12月23日 01時24分54秒 | 日常いろいろ
留守中にダイアリーと卓上カレンダーが送られて来ていました。
今年のプラチナステータスの人たちへの粗品だと思います。
ちょっとぉ~立派なダイアリーじゃない
ダメージでくれたスーツケースはチャチだったのにぃ
なんて文句は言わず、ありがたく使わせていただきましょ
来年用のダイアリーは2つ目、
先日友達と飲みに入ったkirin-cityでもくじ引きで、
これまた立派なのをいただいております。
さて、どうしましょ?
これは日記をつけろってことでしょうか?

日記と言えば、このブログも日記に間違いないわけで…
確かもう3年以上続けているはず?
に向かうのは楽ですが、
字を書いて残すのは面倒かもしれませんね。
でもせっかくいただいたのですから、
来年の目標にしますか
”自分の字で日記を残す”って。
さて、どれだけ続くでしょうか?

またこのブログでご報告しますね


壊れました!

2009年12月21日 21時47分31秒 | 日常いろいろ
わかりますか?
スーツケースのキャスターが2つ取れてしまいました!!
10月中旬、某日系航空会社から貰ったものです。
そのときのフライトでスーツケースがひどく壊れてしまったので、
その代わりということで受け取ったものですが、
3回目の利用でこのザマです。涙
ま、そんなにご立派なものではないのはわかっていましたけどね。

今日、私の住む市の粗大ごみ収集係に電話しましたが、
回収は年明けとのこと。
邪魔だし、粗大ごみ収集料はかかるし、
こんなことだったら貰わなきゃよかったなー。


ごぼう天うどん

2009年12月18日 16時42分19秒 | 日常いろいろ
知りませんでした!
ごぼう天は全国どこででも食べられるものだと思ってました。
福岡の名物らしいですね。

昨日、ひと月振りに福岡に戻りましたが、
トルコ、パリ、千葉同様、福岡も寒かった~
家に戻る途中でちょいと寄り道、で温まって帰りました。
九州のうどんはおだしが薄く甘めですが、
関東おだしとは全く違いますよね。
初めて関東でうどんを食べた時は色の濃さと味の辛さにびっくりしましたが、
逆にこの画像を見て驚かれる方もいらっしゃるでしょうね。
”色が薄い”って
せまい日本なのに違いがあって不思議ですね。

今日も外は小雪の舞う寒さ、どうやら一番寒いときに帰ってきたよう
朝、添乗中の同室さんからが入り、
ヨーロッパ方面も雪が降ってるらしいです。
世界的に寒波の到来でしょうか?

皆様もどうぞあったかくしてお休みください。