muuの日常・添乗日記

muuの日常生活のこと、
ツアコンの仕事のことなど
気ままに・気まぐれに書きます。

1980円の部屋は

2007年05月30日 20時49分40秒 | 日常いろいろ



こんな感じでした。ベッドと小さな机でいっぱいのせまーい部屋、風呂とトイレは共用ですが、キレイでした。
東京でこのお値段はホントに立派!!!
ただ、また使いたいかというと…微妙。場所がちょっと…かな。
格安だからそんなものでしょうね。




1980円!

2007年05月28日 13時44分10秒 | 日常いろいろ
いいのでしょうか、この値段で。

こんど国内で泊まるお宿なんですが
1泊なんと1980円!

先日友達からがあり
”○○ってホテルに泊まっているんだけど安くていいよ。
muuさんもどう?”って言われたんですが…。

あまりの安さにネットでいろいろ調べてみましたが
まだ新しい建物のようで、悪いコメント(ホテルに対する)も
かかれていない。
それ以前に友達は私と違い汚いところは駄目な人。
その友達が薦めるんだから悪くないかなぁ?なんて思ってしまいます。
もっともいつもはこんなに安いわけじゃなく、
今回はたまたまポイントとホテルのキャンペーンでお安くなっているだけです。
じゃなきゃ1980円で泊まれるわけなんて決してないし。
それでもふつーーーのホテルに比べたら格安なんですよ!
期待半分恐ろしさ半分。

想像よりずっとよかったら、、、
ここでご報告しますね。


帰りました!

2007年05月07日 21時14分02秒 | 日常いろいろ
ロシアとシルクロードの添乗を2本終えました。
そして、20日ぶりの我が家です。
やっぱり自分の部屋が一番ですね!
5月の5日に帰国し、そして精算のため2泊後泊しましたが、
昨日は暇だったので泊まっていた近くの成田山に行ってきました。
ご本堂が大きいですね~
そして、置かれているお賽銭箱もかなりBIG
おみくじを引きましたが、何と大吉

そして昨日はさらに空港に行きマッサージをしてもらいました。
もともと疲れが腰に来やすいので、腰と肩で20分コース。
それが終わったあと、プライスリストにあった”ハンド”が気になり、
試しに20分やってみましたが、
これが気持ちいいのなんのって
手のひらのツボを押してもらうんですが、
途中口を大きくがーーっと開けて寝てました
これはいい
これから病みつきになりそう

昨日のマッサージのおかげで
今日は疲れ知らず。
ですが、今日はゆっくりします。
そして、明日は大量の洗濯が待っています







中国も

2007年05月05日 22時17分47秒 | 旅行・添乗


5月1日より国際線で
日本同様の液体持ち込み制限が始まりました。
突然でしたね!
4月26日出発のときには
何も情報がはいりませんでしたから。
今日、北京から帰国しましたが、
このような液体物機内持ち込み用の透明袋が
無料配布されていました。
日本で配られた袋はペラペラでしたが、中国のは厚みがあり、再利用できそう。
しかも可愛い絵付き!
このことでセキュリティーの混雑はありませんでした。
だんだん機内持ち込みも厳しくなってきますね。