先日、JALの機内販売でgetした森伊蔵ですが、
今日は母の誕生日だったので(あまり関係ありませんが・・・)
思い切って開けてみました!
開けてグラスに注いだ途端、
”いい香り~”
ホント、甘~~い、やさしい香りです。
芋焼酎だから、正直、くさいと思っていましたが、
良い意味で期待はずれ。
味は、普段焼酎を飲まないのでよくわかりませんが、
あまり焼酎らしくないというか、上品なお味でした。
焼酎を飲まない人も抵抗なく飲める味、
でも癖が少ない分、本当の焼酎好きには物足りないのかも
しれませんね。
毎晩焼酎を飲んでいるうちのオヤジには受けがよくありませんでした。
もったいないなぁ。希少な焼酎なのに。
まっ、しかし、飲めてよかった。
さて、後1本どうするか・・・。
今日は母の誕生日だったので(あまり関係ありませんが・・・)
思い切って開けてみました!
開けてグラスに注いだ途端、
”いい香り~”
ホント、甘~~い、やさしい香りです。
芋焼酎だから、正直、くさいと思っていましたが、
良い意味で期待はずれ。
味は、普段焼酎を飲まないのでよくわかりませんが、
あまり焼酎らしくないというか、上品なお味でした。
焼酎を飲まない人も抵抗なく飲める味、
でも癖が少ない分、本当の焼酎好きには物足りないのかも
しれませんね。
毎晩焼酎を飲んでいるうちのオヤジには受けがよくありませんでした。
もったいないなぁ。希少な焼酎なのに。
まっ、しかし、飲めてよかった。
さて、後1本どうするか・・・。
そうなんです。飲みやすいイコール鹿児島の人には人気がない。というのが、プレミア焼酎の実態です。
飲みやすいから、県外の人に受け入れられて、やたらと都会で高値がついてるという・・
たぶん、焼酎を作る段階で必要とする「水」が貴重だと思うんですけどね。森伊蔵も垂水のいい水使ってるらしいですから。
(焼酎って、蒸留した直後、泡盛くらい高い度数の飲み物なんですが、それをいい水で薄めて25度くらいにしてるそうです)
先日は「よか香り」と言いなさい!なんて指導しましたが(笑)実は「くさい焼酎」が、こちらでは一番人気です♪
ホントに森伊蔵は”よか香り~”でした。
焼酎を水で薄めている話は初めて知りました!
MINさんって物知り!!
同じ九州でも福岡って有名な焼酎の銘柄って
あんまりないですよね。
ゴマ焼酎の紅乙女くらいしか思い浮かばない・・・。
それに比べて鹿児島は多いですね!
MINさんのお気に入りの焼酎ってありますか?
でも、好きなら飲むのが一番ですね。
私はもっぱら息子殿に進呈なのです。
飲める人がうらやますぃ~。
新しい銘柄を作るために、必ず「科学者」の資格を持った人が焼酎工場にはいらっしゃるのですよ。そう、科学の力で伝統的な飲み物が作られるのですね~
ま、そういう身近なところで知識を仕入れられるのと、添乗でも国内の宴会では、全国どこにいっても焼酎持参なお客さんたちですから、酒の席でいくらでも豆知識を詰め込まれます。ふふ。今の現地受けでは、「さすが鹿児島の人ね~」なんて、全国のお客さんにハクがつくので、感謝してます?!
飲もうかどうしようか・・・
迷っています・・・。
もう一回チャンスがあればいいんですけど、
今月は残念ながらJL便に乗らないんですよ。
というより、海外添乗が入ってきていませーーん。