LEGACY DITに試乗しました。
本日、朝一でLEGACYのDITに試乗してきました。
あいにく、試乗コースは渋滞気味だったので、一瞬の加速の確認でしたが良かったです。
S#にしてアクセルを開けると、ワンテンポ遅れた感じはありますが、良い感じの過給音?
と共に、滑らかであり、力強い加速をします。
室内は本当に静かです。マイレガのBPは、カタカタと聞きたくないノイズが入って来ますが、
そんなことはありません。
S#のスイッチは前回も書きましたが、若干押しにくさがあります。(慣れでしょうが)
オーディオのスイッチを止めてでも良いから、最適な位置にして欲しいものです。
S#にするとドライブでも各ギアの数字をマルチインフォに示してくれます。
また、△▽でシフト可能な方向も示してくれますし、出来ない方向にシフトしてもアラームで
当然ですが教えてくれます。
残念なのは、燃費がバー表示のみで数字では把握できなかったこと。
マルチインフォでなくセンターにあるインフォの方での確認となります。
また、アイドリングストップ機能もありませんでした。(タービン保護のため?)
雨滴感知のセンサ部分は大きさを何とかして欲しい。
内装は、一部プラスチッキーであり、車両価格を考えるともう少しなんとかして欲しい。
マフラーカッターは無いよりは有った方が良いねというものでした。残念。
質感に関してはまだまだ要改善ですが、走りに関しては良くできた車ですので、
次期候補車としてLEGACYは健在でした。(それにしても高いなぁ・・・)