goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

LSのマイナーチェンジ

2012-09-12 07:31:28 | レクサス

LSのマイナーチェンジはどうも

 

  好きになれないんですけど・・・。(もちろん、マイナー前は大好き)

 

  GS、RXとスピンドルグリルの展開が始まっているが、どうもLSには似合わない気が。

 

  なにか、やんちゃというか、チャライというか、ワイルドというか、落ち着きがないというか。

 

  LSにしてはスポーティー感が強すぎるのが違和感の原因かなぁ?

 

  テールランプもGSはなんとかOKだったのだが・・・。

 

  さて、さて、どうなることやら。

 

  (写真はミッドランドにて)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。


まじえ。 [2012年9月12日 11:55]
こんにちは!
その意見、まったく同感です!
そのうち見慣れちゃうんだろうけど

ミッドランドにいるんですね!
行ってみよ(^-^)



スープラ70 [2012年9月12日 22:29]
 はじめまして。まじえさんは80にお乗りですか。
 スープラ繋がりで今後ともよろしくお願いします。
 意外とミッドランドは、あるんですよ。
 レクサスはカタログは頂けませんが、気軽にドライバーズシートに座るならここかと。
 今回のLSは海外仕様で乗れないのすが・・・。
 

GS250

2012-02-12 16:05:29 | レクサス

GS250に試乗しました。

 

 2週間程前ですが、GS250に試乗しました。

 

 御近所の某店です。開店当初にも対応してもらった女性の営業さんですが、

 

 自分のことを覚えている様子もなく、さっさと試乗開始です。

 

 乗り出しは、クラウンと変わりません。

 

 何時も思いますが、トヨタのAT車は今一つ出だしが慣れません。

 

 燃費の為燃料カットが働くなんて聞かされたこともあったのですが、結局、踏んだ割に

 

 走りださないのでさらにアクセルを踏んでしまって、ギクシャクしたスタート。

 

 (スープラもレガもMTなのでAT慣れしていないせいかも知れませんが)

 

 

 さっそくSモードで走ろうかと思ったら、超短い試乗コースを指示されがっかり。

 

 

 (開店当初は、もっと大周りのコースだったのに・・・)

 

 

 それでも、途中立派な合流車線があったので、アクセルを踏み込むと、

 

 その素晴らしい給排気音に感動。

 

 簡単に言うと、LFAのDVD見ている時に聞いたのと同じようなサウンドがします。

 

 もう、このサウンドが聞きたくてどれだけアクセルを踏みたかったことか。

 

 超気持ち良いです。

 

 インテークサウンドジェネレーターとサウンドマフラーが良い音を奏でます。

 

 内装は、あの大きなディスプレイと、オヤジ臭いデザインがどうも好きになれないのと、

  

 

 

 ドライブモードセレクトのスイッチがレガに比べて操作しにくいのが残念。

 

 多分、ドラポジやひじ掛けとの関係からすんなりと手がセレクトに届かないせいかと。

 

 

 っというで、サウンドに感動できたので、次期ISに期待をすることにしたいと思います。

 

 

  

 ※写真は、ミッドランドで撮影したGS450hで、本文とは直接関係ありません。

  


LFA

2012-01-08 22:46:10 | レクサス

LFA見て来ました。

 

 新年あけましておめでとうございます。

 

 今年も車好きで行きますのでよろしくおねがいします。

 

 今年最初の車は、LFAです。

 

 ミッドランドでまたまた見て来ました。

 

 

 子供には、運転席に座れるサービスもあったのですが、大人は記念写真です。

 

 

 

 次回は、大人もよろしくお願いしますね。

 

 っということで写真撮りまくりです。

 

 若干怪しい人と思われそうですが、そんなことは気にしないことにします。

 

 実は’11モデルのカラーより、’10のカラーの方が好きだったりしますが、またニュルで

 

 

 またどこかのサーキットでその勇姿を見たいと思います。

 

 

 (本当は自分で運転してみたいのですが。世界に500人ですからね)

 

 

 

 

 

 
 
 
 

LEXUS IS F "Circuit Club Sport Parts"

2011-11-28 23:52:04 | レクサス

Performance Package Stage3

 

 ISのイケイケバージョンです。(たぶん・・・)

 

 メーターが専用で、いかにも走りまっせって感じ。

 

 でも、お値段が確か15,000千円位だった・・・。

 

 ミッドランドに2000GTを見に行ったら偶然あったのでパチリ。

 

 

 2000GTは明日にUPします。

 

 その後、それをモチーフにしたBRZについて緊急レポート!!

 

 

 
 
 
LFAのアナログ版って感じかなぁ。

次期GSの写真

2011-08-17 20:16:40 | レクサス

 次期GSの写真が

 中国で流出したそうな。どうもプレゼン用とのこと。

 

 パッと見、CT200hと同じ感じで、フロントは無難なデザイン。

 

 

 コンセプトモデルが極端なグリルだったのでそのイメージがあるから余計にそう感じる。

 

 

 

 他にグレードの違いで別マスクを用意していれば別だが。

 

 

 リアは、ちょっとトヨタらしくない感じはしますね。

 

 

 サイドは、今までと変わらないかなぁ。

 

 

 

 

 

 

 いずれにせよ、久々のレスサス新型モデル。期待せずにはいられない。

 

 

 (購入は出来ないでしょうが・・・)