goo blog サービス終了のお知らせ 

わくわく・わっくん (ひとりぼっちの塩飽農園)

「わくわく」で行こう! 「わくわく」を感じる生き方。ちょっとした「わくわく」が人生を楽しくさせる。

夏野菜を味わう。

2008年06月23日 23時06分48秒 | 野菜関連。
 
 今日は、夕方ですが緊急入院した友達の見舞いに行ってきました。昨日からの連続的に薬と点滴の投入効果で顔色はいいようです。(日曜日は相当苦しんだようです。)トレーニングジムへ通って体格はガッチリして丈夫そうに見えるンですがね。(内臓が調子悪くなったようです。) こうして、見舞いに行ってみると2年前(自分が緊急入院した事)の事を思い出しました。やっぱり健康が一番ですね!

 さて、先日よりきゅうりやナスが食べれるようになりました。収穫量は少ないので、家族で食べるには少し寂しいくらいです。でも、これくらいの量がいいのかもしれませんね。もう少しすると、食べきれなくなるくらいできるでしょう。そうなると、毎年のごとく「キリギリス生活ですよ。」 晩秋まで続きます。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお! (まか)
2008-06-24 17:18:34
早いですね。もうキュウリとナスビはできたのですか@@
うちは辛い大根が出来ました。
あと、わたしの大好きな青じそとバジルも♪
トマトが待ち遠しいです。
返信する
青じそ (kanrinin)
2008-06-24 23:34:01
まかさん
できたといっても、1日に3~5本くらいですよ。
 わたしも青じそが好きなんですよ。
返信する
トマト (トモノ)
2008-06-25 08:21:47
トマトの色づきが今年は遅いと周囲で聞きますがどうなんでしょう・・・!?
キュウリ、ナスはウチはまだです。
返信する
トマトの赤色 (わっくん)
2008-06-25 14:55:26
トモノさん
 うちのトマト、実はなっていますが赤くなっていません。
 へー? 今年はトマトの色付きが悪いんですか。
 懸賞当選のトマトは、まだ実がなりません。トマトの苗1箱を近所の人にあげたら、コーヒーセットが帰ってきました。近所の人もまだ、トマトはなっていないでしょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。