わくわく・わっくん (ひとりぼっちの塩飽農園)

「わくわく」で行こう! 「わくわく」を感じる生き方。ちょっとした「わくわく」が人生を楽しくさせる。

昔ながらの餅つき

2009年12月30日 23時15分36秒 | 塩飽農園の活動?
 /  本日は、予定通りに餅つきをしました。  朝4時起床から始まりました。6時から始める予定でしたが、少々早め目のスタートとなりました。  もち米は、2日前から水に浸けているので、ざるにあげておきました。くどで割る木(薪)をもやして、羽釜の湯を沸かします。  羽釜の湯がぐらぐらと沸くころ、蒸篭(せいろ)にも水を切ったもち米を入れ、そのせいろを羽釜の上に載せてむらします。  我が家の蒸篭 . . . 本文を読む

餅つき準備

2009年12月29日 23時34分36秒 | 米関連。
   29日は2重苦なんていうこともできるので、「この日にはおめでたい正月用の餅をついたり、購入したりしない方がいい。」なんて、言い伝えを聞いたことがあります。しめ縄などもどうようだそうです。  我が家の餅つきは毎年30日と決まっています。 臼と杵を使っての餅つきで、8臼くらいつきます。(1臼は、もち米2升です。1升は約1.6kg) だから、準備が必要なんです。もろぶた(ついた餅を入れる木の箱 . . . 本文を読む

まだ!? 年賀状

2009年12月28日 23時33分17秒 | 塩飽農園の活動?
   まだ、年賀状に手がつけれない。  年賀状は、発売日間もないころに今年もすでに購入しており準備はできているが、まだ、1枚も書けていない。 年賀状枚数は控えめの200枚。  昨夜、子どもたちから「年賀状を作るので年賀状作成ソフトが欲しい」と言われ、一緒に本屋に行ってやっと購入した。  今夜は、そのソフトから子どもたちが選んだ年賀状をプリントアウトしています。(自分のはいつになることやら・ . . . 本文を読む

回復へ!ギャバ米か?カリン酒は?

2009年12月27日 23時12分54秒 | 米関連。
   今朝も喉が痛い! 起きると早々にうがいをして出発! 今朝は、年末の墓掃除の日です。 風邪は、悪くならない? 回復に向かっているようです。基本的には、依然と変わりなく、やってることはうがいと手洗いです。    そうそう、最近はギャバ米を食べていますね。 喉が痛く風邪かと思ってからは、カリン酒です。喉が痛いときなどには。このカリン酒がいいですよ。 . . . 本文を読む

のどが痛い! 風邪だろう?

2009年12月26日 23時50分38秒 | 米関連。
   のどが痛い。  のどの痛みで朝起きたようなものです。 一番に、うがいをしました。もちろん、お茶でガラガラとうがいをしました。  鼻水がたらーり、タラーリと意識なしにたれだす。  ちょっと油断していると、鼻水が足元に落ちる具合です。ティシュウペーパーで鼻栓をしておこうかと思うくらいです。  とりあえず、マスクでかくして仕事に行きました。 . . . 本文を読む

クリスマス

2009年12月24日 23時06分22秒 | こんな出来事。
   太平洋の真ん中あたりにあるキリバス共和国の名前を聞いたことがあります。  このキリバス共和国のクリスマス島は1777年のクリスマスイブに、キャプテンクックで知られるイギリスの探検家ジェームズ・クックがこの島に上陸したことで、クリスマス島と命名されたのだとか?  この島はさんご礁でできていて、ダイバーたちに人気の島なのだそうですよ。  今日はクリスマスイブ、街はクリスマスの飾り付けやク . . . 本文を読む

年末ジャンボ宝くじ

2009年12月22日 23時13分48秒 | こんな出来事。
本日は冬至。日差しはあすから、少しずつですが確実に強さを増すことでしょう。 ◆冬至にはカボチャを食べる風習がありますね。一説によると、カボチャは太陽の象徴で、日光が最も衰えた日に再生を祈るものらしいです。◆ゆず湯は、同様の「みそぎ」とも言われるようです。◆そして、12月22日は、年末ジャンボ宝くじ販売最終日でした。 . . . 本文を読む

自然を食べる。

田舎に行けば、野山に生えている野草や山菜が、身体にいい! 蓬(よもぎ)を食べて元気になろう! 塩飽農園では、地元で春先一番に採取した天然よもぎを下処理して冷凍保存しています。 

フルーツ王国・岡山

地元で収穫した、桃、日本無花果(にっぽんいちじく)、葡萄(ぶどう)の瀬戸ジャイアンツ、ニューピオーネ、ニューベリーAを取り扱っています。