A350-1000

A350-1000

公園

2018-02-26 | 日記・エッセイ・コラム

早朝・土日の昼間・夜と同じ公園を歩いてみる。

早朝のラジオ体操のご老人。

昼間のこどもの明るい騒ぎ声。

夜はひっそり、そして体力作りのランニングの方。

それぞれの楽しみ方があっていいなぁ。


お子さんの大学進学

2018-02-26 | 日記・エッセイ・コラム

お子さんの大学進学。

何かとお金の面でも親御さんのご苦労は絶えないようです。

複数のお子さんの大学進学を視野に入れ
次のお子さんが産まれるまでの間を
4年以上に調整されている方も
お見受けします。

確かに同時に大学進学してしまうと
資金が足りなくなります。

ここでかつての記述。
都市型オフィスへの提案 part2
http://blog.goo.ne.jp/a350-1000/e/5e619b0c197ca26085e96ef6ff24b498

郊外型のオフィスとして
従業員の住宅費用を抑えれば、
お子さんの大学進学を考え4年間隔をあけて
出産する必要もなくなります。

従業員の生活を考えることも必要です。


オリンピック報道

2018-02-26 | スポーツ

オリンピックが終わりました。

ご多分に漏れず、
日本がんばれの渦です。

ここでBBCやCNNjに目を向けると
様々な視点でオリンピックが報道されています。

ある心理学の実験では
無作為に選んだこどもたちに
グループごとに色分けしたシャツを着せてしばらく行動してもらうと
違う色のシャツのこどもたちより同じ色のシャツのこどもたちを
高く評価する傾向が顕著に表れたそうです。

国というシャツの色がつくと
人間誰しもグループ化されるという壮大な実験が
オリンピックという舞台であるように見えます。

オリンピック憲章の尊厳とは別の
人間という生き物の有様です。


ハイブリッド車

2018-02-26 | 社会・経済

ハイブリッド車もなかなかいいかもしれません。

しかし世界はハイブリッド車をスキップし、
電気自動車に向かっています。

自動車業界では当たり前かもしれませんが、
北米のタクシーはカムリのハイブリッド車が多いのです。

ところが運転手さんとお話しすると
様子が違います。

自分で買うか?と聞いてみると
ハイブリッド車は高いしそんなにまでして
ハイブリッド車は欲しくないね、と。

日本市場に目を向けると
ガソリン税という税金が。

日本では半額程度が税金であるのに対して
海外ではガソリン価格が安いので
ハイブリッド車のメリットが出にくい状態です。

これがハイブリッド車の
海外進出を妨げる理由でしょうね。

やはり電気自動車の時代が
訪れそうです。