A350-1000

A350-1000

原発事故の原因究明

2011-11-27 | 社会・経済

原発事故の原因究明。
本日NHKで途中経過のまとめ番組があるようですが、
本当の真実に至るまでにはまだ相当の時間がかかるものと思われます。


本ブログで以前触れましたが、
アメリカのハリケーン対策を想定した、
地下への非常用電源配置が
今回の津波を起因とした原発事故の引き金の一つになっているとの
報道がありましたが、
設計に至った道のり、
設計が改められなかった道のり、
あらゆるものにメスが入ることを希望します。



ラジオ

2011-11-27 | 日記・エッセイ・コラム

ラジオはいつも持ち歩いています。
最低FMラジオだけは持っています。


Walkmanの付属機能です。

スマートフォンにはradikoがありますが、
災害時にネットワークが混雑すると、
パケットが正常に受信できるか否かは
今のところデータがありません。


そこで、一斉同報性が確立されたラジオを持つようにしています。
言わずもがなの災害対策用。


これもblogの引っ越し直後ですので
再度記しますが、
(1) eneloop stick booster + eneloop 6本
(2) USB充電器
を持ち歩き、ラジオとスマホの災害時のしばらくの間の電源確保を図っております。


※スマホの電池は都合4つで、eneloopはFM電源として確保するようにしています。


最も大事な食料はかさばることと、腐ることから現地調達です。



携帯ナビ

2011-11-27 | デジタル・インターネット

スマートフォンで携帯ナビを利用しました。
もちろんカーナビの代わりです。


意外といけます。
利用したのはいつもナビ。


なぜGoogleのナビを利用しないかというと、
自分の位置情報を無料で提供することになるから。


Blogの引っ越し直後なので、
今一度ご説明すると、
位置情報やメール情報など、
すべてをデータマイニングに掛けると
その人の個人情報が丸見えです。


よって無料のサービスは
時代背景を見ながら使っていく所存であり、
ナビも有料のものにしています。


さて、
大きな交差点の数百メートル前から、
「ぽーん。この先何百メートル先左方向です。」
「ぽーん。目的地付近です。」
と目的地目の前で案内をしてくれます。


難点は小さな交差点の案内があまり前から行われないこと。
そしてルートの最探索が若干遅いとも感ぜられる点。


でも、スマートフォン一台で最新の地図を利用でき、
大変便利です。


あとは電池の問題です。
シガーライターソケットにUSBアウトレットのアダプターをつけ、
USB-A <-> micro-USBの充電ケーブルをつけ、
バッテリ切れ知らずです。


車には吸盤でダッシュボード下から固定します。
基本的に音声ガイドです。


安くて便利。
古い車でも安心してナビが利用できます。



年金と税金

2011-11-26 | 国際・政治

時折語られる年金論議。


一つ疑問があります。
設立の精神はともかくとして、
広く国民から金銭を回収する機構として
「年金という窓口」と「国税」という窓口の
2本立てが果たして効率が良いか?
という構造論議です。


すでに破綻云々が見え隠れしています。


ギリシャ・イタリアになる前に
国民自らが痛みを分かち合うときが刻一刻と迫っているのかもしれません。


東ドイツ

2011-11-26 | 国際・政治

昨今企業統治における不正が目立っています。
今でこそほとんどなくなりましたが、
旧共産圏の統治も驚きの連続です。


ベルリンのDDR Museumを見ると往時が分かります。


http://www.ddr-museum.de/en/


一瞬目を驚かすのが「ヌーディスト」について。
旧東ドイツでは海水浴時に水着を着けることを禁じていたようです。


似たようなものは北欧ではある程度あるようですが、
ここまでとなると若干驚きます。


そして、ベルリンの壁。
Checkpoint Charlieで東西のタンクが向き合った白黒写真があります。

企業統治がお粗末なものがあるとの声もありますが、
どの時代でもそれも国家規模でお粗末なものは
あるようです。