A350-1000

A350-1000

PCのデスクトップ

2011-04-03 | 雑感

PCのデスクトップはゴミ箱一つ。

自宅でも会社でもデスクトップには何も置きません。
おいてしまうとかえって分からなくなるためです。

整理整頓したいと思っています。



スマートフォンの利用

2011-04-03 | 雑感

スマートフォンを導入しました。
導入せざるを得なかったというのが正直なところです。

震災の夜、歩いて自宅まで帰りましたが、
その後の原発事故の報道や、
様々な注視したい情報があるため、
・広範囲で情報が収集できること
・即時性が高いこと
・外出時の情報収集能力を高めること
から情報収集ツールとして導入しました。

FMラジオ(ウォークマンの内蔵機能)を持ち合わせていますが、
情報収集手段を複数もって、自ら能動的に情報収集を行うことを目的としております。

残念ながら2in1までは待てませんでした。

様々な手続きのさなか、ドコモショップの店員さんより
「スマートフォンの2in1やマルチナンバーは実施します」
と言っていただいたのでしばらくの間の辛抱です。

さて、願わくばこのスマートフォンを活躍させて、
情報を血眼になって見ないといけない事態にはなってほしくないものです。



クレジットカード

2011-04-03 | 雑感

よく利用します。

まず、
・現金払いで負けてくれるときは現金で素直に払う
・現金でもクレジットカードでも同額であれば、
 クレジットカード払いとしてマイルをためる
ことを原則としています。

またリボ払いやボーナス一括、分割払いはしません。
全て翌月一括払いの範囲で処理します。

※旅行はマイレージの特典の場合が多いのです。

そしてクレジットカードは、
航空会社のマイレージのクレジットカード。
(私の場合はJALカード)

・海外旅行保険や救援費用が付いているため、
 空港で掛け捨ての保険を掛けるのと同額程度でカードの年会費が出る
・日本語サポートデスクがあり日本語での医療が受けられるなどするため、
 万が一の保険になる

そして、カードはそれ以外に年会費無料のカードをいくつか持つ
ことにしています。

・VISA
・MASTER
を無料で持っています。

ステータスシンボルとしてカードを持つ方がおられますが、
カードはあくまで決済手段です。
利用限度額を自慢される方もおられますが、
何の意味があるのか分かりません。
道具であることに変わりありません。

さて、複数のカードを持つことで救われたことがあります。

オスロ中央駅で空港行きの特急に乗ろうとして、
切符を買おうとしましたが、
何を入れても認識しませんでした。
最後にほとんど使わないMASTERカードを入れると認識しました。
危うく飛行機に乗り遅れるところでした。

※カード読み取り機との相性があるようです。



手軽な危機分散

2011-04-03 | 雑感

危機管理は何も難しいことだけではありません。

以前の所属で、
・現金を持たず
・携帯電話のSuicaを使い
・定期もモバイルSuica
・現金決済もモバイルSuica
・自宅に固定電話もなし
という方がいらっしゃいました。

その方ある日突然連絡もなく出社しませんでした。

実は携帯が壊れてしまったのです。
ですから何一つ行動できませんでした。

金銭的にも厳しかったその方は、
携帯を修理に出さざるを得ませんでした。

その間の不自由さはかなりのものだったようです。

危険分散。手近なところから。