A350-1000

A350-1000

ライゼゲペック・チッキ・宅配

2011-02-11 | 雑感

チッキ。
既に姿を消した日本の鉄道の手荷物運搬制度。

日本では、宅配の発達とモータリゼーションにより、
必要性が薄れたのでしょう。

赤帽のおじさんも懐かしいです。
上野駅には風情がありました。

一方で、観光立国のスイスではまだ厳然と
ライゼゲペック(日本のチッキにあたるもの)があります。
http://www.myswiss.jp/jp.cfm/transport/baggage/swiss/

これは鉄道駅間で手荷物の配送を行うものです。

観光立国としては非常に良くできたもので
急送扱いで送ると、目的地の駅までその日のうちに着きます。

日本の方がユーザよりであるといえばそうですが、
言葉の通じない外国人には重宝されるかも知れません。

Yokoso Japan!

次の日本の一手は外国人にも簡単に利用できる宅配か?

ただし以前ジュネーブの駅で ライゼゲペックの窓口が開かず、待ちぼうけを食らったことは付け加えておきます。 ※たまたま土曜日でした。。。。


2011-02-11 | 航空機

雪。

レーダーで滑走路上の離陸待ち、着陸進入機は確認できますが、
目視ができた方がなお良い天候です。

もし、レーダー等が故障した場合も、
人間の判断で降りられること。

人間には誤認があります。

それを防ぐのが、目視等を経由したクロスチェック、Two men crew conceptです。

こんな日にふと思い出すのが既にカラーリングはほぼ見ることがなくなった
旧ノースウェスト航空です。

赤い尾翼は悪天候が多いハブ空港でも目立つことを配慮したもの。

できれば目立つ色の機体に乗りたいです。
わずかなことで安全性が高まるのなら。

スカンジナビア航空の目立つ部分はオレンジ色のエンジンナセル。
あれもおもしろい発想ですね。



エジプト情勢と米軍再編

2011-02-11 | 雑感

親米エジプト政権が倒れかかっています。

中東の親米政権(湾岸戦争時に基地があったというレベルの観点)では、
アラブ首長国連邦がありますが、
アメリカの中東戦略が変わる要素があります。

世界の地図が塗り変わるということは、
米軍再編にもつながる可能性があるということ。

先日新聞記事で見ましたが、東アジア情勢も含めて
米軍再編(かも?)というものでした。

日本にとって良い方向で進んでもらえればいいのですが。