ある種の驚き。
・・・「日本中には、これだけたくさん音楽をやっている人達がいるのか」と。
そして、各地各地の小さなイベント会場や、ライブハウスや、スタジオで、それこそ毎日毎日どこかで、音楽を演奏することを楽しみ、それを聴くことを楽しんでいる(アマチュアの)人達がいる、ということ。
それは素直に、とてもとてもうれしいことだと、思った。
このイベントが、そういう空気を、草の根から、しっかりとバックアップし、盛り上げられるものに育っていくことが出来るなら、こんなに素晴らしいことはない。
今回も、また別の意味で、もの凄く意義のある仕事に巡り会っているのかもしれないなぁ・・・。
日本を良くするとか、そんな大義名分は知ったことではないけれど、でも、そういう音楽を通したコミュニケーションがいつもこの国の何処かでちゃんと成立していて、それが小さく小さく積み重なっていっているとすれば、まだまだ、捨てたモンじゃ、ないね。
・・・「日本中には、これだけたくさん音楽をやっている人達がいるのか」と。
そして、各地各地の小さなイベント会場や、ライブハウスや、スタジオで、それこそ毎日毎日どこかで、音楽を演奏することを楽しみ、それを聴くことを楽しんでいる(アマチュアの)人達がいる、ということ。
それは素直に、とてもとてもうれしいことだと、思った。
このイベントが、そういう空気を、草の根から、しっかりとバックアップし、盛り上げられるものに育っていくことが出来るなら、こんなに素晴らしいことはない。
今回も、また別の意味で、もの凄く意義のある仕事に巡り会っているのかもしれないなぁ・・・。
日本を良くするとか、そんな大義名分は知ったことではないけれど、でも、そういう音楽を通したコミュニケーションがいつもこの国の何処かでちゃんと成立していて、それが小さく小さく積み重なっていっているとすれば、まだまだ、捨てたモンじゃ、ないね。