マトリョーシカの部屋

生活を楽しもう!

ロッキーのテーマを聞かなくては!

2012-10-06 | ゆうがゆく(幼稚園年中)
ゆうさんもうすぐ運動会です

先日、こんな手づくりプログラムを幼稚園から持って帰ってきました






体操服と帽子の色を、自分と同じように作ってます

手にはポンポンを持っているね









両手をパッと開いて広げれば、中に可愛いプログラムが入っていました







毎日ハードな練習頑張ったもんね


みんなとても楽しみにしているよ!










そしてわたくし、当日はお弁当作りという大仕事が待っているのですが、


なんともう一つ、大大大仕事を引き受けてしまいました









保護者対抗リレーに出ることになったのです・・・・





クラスからお父さん3人、お母さん2人が出ないとなのですが、
お母さん2人がなかなか決まらず、私が担任の先生に頼み込まれてしまいました・・・

私は小さい下の子がいるわけでもないし、役員さんや、他の行事で手伝っていたお母さんたちもいたので
私も何かクラスに協力しないとかな~っと、引き受けてしまいました










リレーはトラック一周のガチンコ対決です

しぶしぶOKしたものの、ダッシュなんて私、15年くらいしていません



脚がもつれ、トラックを転げる私の姿しか想像できません。。。






なので、先週から少しずつトレーニングをしています

いきなり走るのは危険極まりないので・・・






「ママ1番になってね!応援するけん!」


「1番はどうかなぁぁ~~あははははは・・・






ゆうさんの応援が、重くのしかかります。。。。










                   


                   ↑ ↑ ↑
              ポチッと応援よろしくお願いします








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (naru)
2012-10-10 14:04:54
先週、無事運動会終わりました。保護者が参加する競技があるんですね。娘の幼稚園は年少さんは親子で参加する競技があります。保護者リレー頑張ってください。
返信する
naruさんへ (あいぼん)
2012-10-11 13:56:28
naruさんお久しぶりです!コメントありがとうございます
親子で参加する競技、盛り上がりますよね 子どもたちも嬉しそうだし

保護者リレー何とか転ばずに走ることができました
終った直後から、ものすごい筋肉痛にやられてしまいましたが・・・

運動会が終るとホッと一段落つきますね
お疲れさまでした
返信する

コメントを投稿