
4日目、カフーホテルをチェックアウト
このホテル、新しいので綺麗でオシャレなお部屋なのですが、食事がイマイチでした


もう少しファミリー向けの食事が充実していたらよかったなぁ・・・
朝ごはんは1プレートのカフェめし風で、味もう~~ん・・・
「自分で味付けしてね」なのか、調味料だけは充実しておりました

最終日はパクと私の「沖縄、お気に入りスポットめぐり」
“戦闘機”大好きパクさんが毎回行くところは「アメリカ軍嘉手納基地」

ここは嘉手納基地を一望できる「道の駅かでな」
ここでパクさんは2時間も戦闘機を眺めていました
戦闘機のつんざくような爆音、これが好きな人にはたまらないようです
私たちは時々しかここに来ませんが、この音を毎日聞いている地元住民の事を思うと、暗い気持ちになります
だけど、嘉手納基地内の物品、納入販売など、数万人の隊員その家族、基地職員による消費で地元経済は潤っているし・・・
アメリカ軍と地元住民の微妙な関係
難しいですね。。。

パクさんが鑑賞中、私とゆうさんはお土産屋さんを見たり、近所をお散歩したりしていました

じいじにお小遣いをもらったので、戦闘機のオモチャを買ってあげました F-18ホーネット(右)
大きい方は、家から持ってきたお気に入り、F-16ファイティングファルコン
大好きになったちんすこうを食べながら
「どっちがカッコイイ??」と私に何度も聞いておりました

それから、次は私のお気に入りスポット「フテンマ アンティークモール」へ
ここはアンティーク食器やキッチングッズ、オモチャなどのアメリカン雑貨、
ミッドセンチュリー系の家具、ランプ、アドボードなどなどが、ズラリと並ぶ楽しいお店です

7年前にここでオールドパイレックスに出会ってから、私はその魅力にハマってしまいました
毎回ここへ来るたびに、たくさん買ってしまいます
だって、だって、びっくりするお値段!!
とても綺麗で状態の良いパイレックスのリフリジレーターSサイズが、2000円!!

これ

ネットショップで探せば5000円はするものです

迷わず買い物カゴの中に


他にもファイヤーキングのジェーン・レイ デザートボウル、レトロな花柄のアイスクリーム皿
気に入っていたのに去年割ってしまったオリオンビールのグラス、などなど・・・
いい物をたくさん見つけることができました


ちょうどゆうさんがお昼寝中だったので、ゆっくり見れてよかった



お昼寝から起きてきたゆうさん
「おかあしゃん何してたのぉーーー」

子連れなのでのんびりした4日間でしたが、大好きな沖縄を満喫できた旅でした
やっぱり旅はいいですね

ちょとの間、忙しい毎日から現実逃避して、リフレッシュすることができました

また毎日の生活が頑張れそうな
エネルギー満タン!になった、あいぼんとパクでした

おわり
最後まで読んでくださって、ありがとうございました
