GOPANは米からパンは焼けるけど米粉のパンは焼けません
米粉パン機能の付いていないHBで米粉パンが焼けないかなぁ~と思ってトライしてみました
ポイントは小麦粉パンの発酵は2回のところ米粉パンは1回なので小麦粉パンコースの1回目の発酵の時に生地をHBから取り出しておけばいいのです
羽を外してケースに戻しいれればガス抜きの工程も飛ばすことが出来ます

ほ~らGOPANで米粉からでもふんわり食パンが焼きあがりました
焼き上がりまでたったの2時間
羽を抜いてるので大きな穴も開いていません

裏技!米粉パン焼き機能がないHBで米粉食パンの作り方(1斤分)

材料

*米粉 220g
*小麦グルテン 50g
*水 200ml
*砂糖 16g
*塩 4g
*バター 10g
*ドライイースト 3g

作り方

①HBに材料を入れ小麦粉パン[早焼き]焼き色普通にセットします
②スタートから25分後こね工程が終わったら生地をボールに取り出し羽を抜いておきます
③1次発酵工程とガス抜きが(15分後)終わりベンチタイム(さらに10分後)が終わったら生地を表面を整えてHBに戻し後は焼きあがるまでお任せです
・スタートから25分後にこね工程が終わり止まります
・次の1次発酵(15分)が終わった時ガス抜きのために羽が回る音がします
・10分後ベンチタイムが終わった時丸め直しのために羽が回る音がします
・要するにスタートから25分後に生地と羽を取り出しさらに25分経ったら生地を戻し入れればOKです
