goo blog サービス終了のお知らせ 

Lover

お料理大好き
手作り大好き
レシピの覚書ブログです

2011年12月のお弁当

2011年12月28日 | お弁当
12月2日(金)のお弁当


12月3日(土)のお弁当

高校生娘期末テスト最終日!頑張れ~

12月5日(月)のお弁当

高校生娘のお弁当

お弁当の日につき中学生息子手作り弁当

12月6日(火)のお弁当


12月7日(水)のお弁当


12月9日(金)のお弁当


12月12日(月)のお弁当


12月13日(火)のお弁当

韓国語の授業でプルコギ作るのでご飯だけ

12月14日(水)のお弁当


12月15日(木)のお弁当


12月16日(金)のお弁当


12月19日(月)のお弁当


12月20日(火)のお弁当


12月21日(水)のお弁当


12月22日(木)のお弁当

本日2学期の終業式で給食のない中学生もお弁当持ち

12月24日(土)のお弁当


12月26日(月)お弁当


12月28日(水)のお弁当

年末の部活は今日で終わり
今年最後のお弁当
今年もよく頑張りました

2011年11月のお弁当

2011年11月30日 | お弁当
11月1日(火)のお弁当



11月2日(水)のお弁当


11月3日(木)のお弁当


11月4日(金)のお弁当


11月5日(土)のお弁当


11月7日(月)のお弁当
 

11月8日(火)のお弁当


11月9日(水)のお弁当


11月10日(木)のお弁当


11月11日(金)のお弁当

スイートポテトを沢山作ったので部活のみんなに食べてもらいました

11月13日(日)のお弁当

ダブルソフトが100円だったので買っちゃった
切込みを入れてレタスと鶏ハム・唐揚げ・マヨタマをサンド

11月14日(月)のお弁当


11月15日(火)のお弁当


11月16日(水)のお弁当


11月17日(木)のお弁当


11月18日(金)のお弁当


11月21日(月)のお弁当


11月22日(火)のお弁当


11月24日(木)のお弁当


11月25日(金)のお弁当


11月27日(日)のお弁当


11月28日(月)のお弁当


11月29日(火)のお弁当


11月30日(水)のお弁当

2011年10月のお弁当

2011年10月31日 | お弁当
10月3日(月)のお弁当


10月4日(火)のお弁当


10月5日(水)のお弁当


10月6日(木)のお弁当

新人戦につき中学生息子もお弁当持ち

10月7日(金)のお弁当


10月9日(日)のお弁当


10月11日(火)のお弁当

高校生娘今日から修学旅行で韓国へ出発
お昼はコンパクトにとのことで栗入り炊き込みご飯のおにぎりで

10月15日(土)のお弁当


10月16日(日)のお弁当


10月18日(火)のお弁当


10月19日(水)のお弁当


10月20日(木)のお弁当


10月21日(金)のお弁当


10月22日(土)のお弁当


10月23日(日)のお弁当


10月24日(月)のお弁当


10月25日(火)のお弁当


10月26日(水)のお弁当


10月27日(木)のお弁当


10月28日(金)のお弁当


10月29日(土)

中学校「お弁当の日」につき中学生息子作

10月30日(日)


10月31日(月)




2011年9月のお弁当

2011年09月30日 | お弁当
9月1日(木)のお弁当


9月2日(金)のお弁当

高校生娘学園祭につきおにぎりのみ持って行きます

9月4日(日)のお弁当


9月5日(月)のお弁当

順延になっていた体育祭
豚汁が出る予定なのでおにぎりのみ持って行きます
でも朝から大雨だけどホントにあるのかな?

9月6日(火)のお弁当


9月7日(水)のお弁当


9月8日(木)のお弁当


9月9日(金)のお弁当


9月10日(土)のお弁当


9月11日(日)のお弁当


9月12日(月)のお弁当


9月13日(火)のお弁当


9月14日(水)のお弁当


9月15日(木)のお弁当


9月16日(金)のお弁当


9月17日(土)のお弁当


9月19日(月)のお弁当


9月20日(火)のお弁当


9月21日(水)のお弁当


9月22日(木)のお弁当

9月25日(日)のお弁当

お師匠さんは運動会 私仕事 子供たちお留守番のお弁当

9月26日(月)のお弁当

公務員講座で遅くなるのでパン付き

9月27日(火)のお弁当

お赤飯足りなそ~だったので急きょお団子も入れちゃった

9月28日(水)のお弁当


9月29日(木)のお弁当


9月30日(金)のお弁当


2011年8月のお弁当

2011年08月31日 | お弁当
8月1日(月)のお弁当


8月2日(火)のお弁当


8月3日(水)のお弁当

中学生息子強化練習最終日

8月4日(木)のお弁当


8月5日(金)のお弁当


8月6日(土)のお弁当


8月7日(日)のお弁当


8月9日(火)のお弁当


8月10日(水)のお弁当


8月11日(木)のお弁当

明日からお盆休み
しばしお弁当作りから開放されま~す
…がお昼ご飯は作らなくっちゃなのであんまり変わりないけど

8月17日(水)のお弁当


8月18日(木)のお弁当


8月19日(金)のお弁当


8月20日(土)のお弁当


8月21日(日)のお弁当


8月22日(月)のお弁当


8月24日(水)のお弁当


8月25日(木)のお弁当

高校生娘今日から2学期スタート

8月26日(金)のお弁当


8月30日(月)のお弁当

中学生息子今日から2学期スタート

8月31日(火)のお弁当


とてもとても暑くて大変だった夏
食中毒警報が連日のように出てとても気を使ってお弁当を入れてました
早く涼しくなって欲しい~な

2011年7月のお弁当

2011年07月31日 | お弁当
7月1日(金)のお弁当

お稲荷さんの中は中華風海鮮おこわです

7月3日(日)のお弁当


7月4日(月)のお弁当

放課後公務員模試につき キャラメル丸食サンド付き

7月5日(火)のお弁当

高校生娘今日からインターンシップ

7月6日(水)のお弁当

米粉でベーコンロールと小豆ロールを焼きました

7月7日(木)のお弁当


7月8日(金)のお弁当


7月10日(日)のお弁当

中学生息子吹奏楽のバンドクリニックとバンドフェスティバルにつきお弁当持ち

7月11日(月)のお弁当

あわびご飯&バーベキュー弁当

7月12日(火)のお弁当


7月13日(水)のお弁当

高校生娘韓国語の授業でチヂミを作るんですって
サブでおにぎりだけ持って行きます

7月14日(木)のお弁当


7月16日(土)のお弁当


7月17日(日)のお弁当


7月19日(火)のお弁当


7月20日(水)のお弁当

今日は高校・中学ともに1学期の終業式です
もちろん午後部活につきお弁当持ち

7月21日(木)のお弁当


7月22日(金)のお弁当

天丼弁当

7月24日(日)のお弁当

中学生息子今日から8月3日までお弁当持ちで強化練習です

7月25日(月)のお弁当

昨日海で取ったボベ貝で貝飯

7月26日(火)のお弁当


7月27日(水)のお弁当

プランターで大葉がたくさん出来たのでシバ漬けとジャコと一緒に混ぜご飯にしました
彩がキレイ

7月28日(木)のお弁当


7月29日(金)のお弁当


7月30日(土)のお弁当


7月31日(日)のお弁当


やっと7月が終わりました~
長かった…
学校は夏休みだけど部活は毎日あるので必死にお弁当を作り続けてます
しかも夏休みで給食がないから中学生息子のお弁当も追加なので食材減る減る

2011年6月のお弁当

2011年06月29日 | お弁当
6月1日(水)のお弁当

おにぎりの中身は鮭・しいたけこんぶ・タラコです

6月2日(木)のお弁当


6月4日(土)のお弁当

中学生息子 吹奏楽祭のためお弁当持ち

6月6日(月)のお弁当

シリコンスチーマーで海老シュウマイをチン!楽チン!

6月7日(火)のお弁当

総体で午前中授業の中学生息子もお弁当持ち

6月8日(水)のお弁当

旬のグリンピースご飯にしました

6月9日(木)のお弁当

米粉のチョコチップパン

6月10日(金)のお弁当

筍の炊き込みご飯

6月11日(土)のお弁当


6月12日(日)のお弁当


6月13日(月)のお弁当

そら豆とエビのピラフ そら豆たっぷり~

6月14日(火)のお弁当


6月15日(水)のお弁当

米粉ミルクティーパンサンド

6月16日(木)のお弁当


6月17日(金)のお弁当

いろいろ豆と雑穀米の炊き込みご飯

6月19日(日)のお弁当


6月20日(月)のお弁当
  
中学校のお弁当の日につき中学生息子作

6月21日(火)のお弁当

ミックスピザ

6月22日(水)のお弁当


6月23日(木)のお弁当


6月24日(金)のお弁当


6月27日(月)のお弁当


6月28日(火)のお弁当


6月29日(水)のお弁当


6月は梅雨真っ只中で食中毒が特に心配
ご飯とおかずを別々に入れるタイプのお弁当にして傷みに注意しました

2011年5月のお弁当

2011年05月31日 | お弁当
5月2日(月)のお弁当


5月4日(水)のお弁当

筍ご飯

5月6日(金)のお弁当


5月8日(日)のお弁当

今日は「お弁当の日」ということで中学生息子が作りました

5月9日(月)のお弁当

おにぎりケース初使用

5月10日(火)のお弁当


5月11日(水)のお弁当

大雨で列車が遅れたそうな

5月12日(木)のお弁当

中学校が臨時休校で中学生息子の分も

5月13日(金)のお弁当

お赤飯炊きました
お祝いじゃないよ~もち米消費強化月間につき(笑)

5月15日(日)のお弁当

高校の授業公開&PTA総会&修学旅行説明会につき出校日

5月17日(火)のお弁当

青汁むすびと十六穀むすび

5月18日(水)のお弁当


5月19日(木)のお弁当

青汁ピラフ 味?美味しいに決まってんジャン(笑)

5月20日(金)のお弁当


5月23日(月)のお弁当

頂き物のワカメで魚介サラダ
公務員講座で遅くなるのでデニッシュパンサンド付き

5月24日(火)のお弁当


5月25日(水)のお弁当

十八穀米に青汁入れて炊いてみた…

5月26日(木)のお弁当

おにぎり三種
 
5月27日(金)のお弁当

いただき物のコンビニ弁当をリメイク(汗)

5月30日(月)のお弁当

ランチパックの中身はベーコン卵マヨと苺ホイップ
こんな感じで作ってます

5月31日(火)のお弁当

そら豆 旬ですね サヤごとトースターで焼くと楽チン


5月はパン作りにはまって朝食パンが多くなったのでお弁当はパンの日が2日だけでした
5月なのにスッキリした清々しいお天気があまりなく27日には梅雨入りしたのでこれから梅雨明けまではお弁当にも神経使います

2011年4月のお弁当

2011年04月30日 | お弁当
4月7日(木)のお弁当

今日はまぁちゃんのお弁当です おやつ付き

4月8日(金)のお弁当

今日は始業式 新年度のお弁当スタートです

4月9日(土)のお弁当

高校の入学式で出校日 今日は3人分

4月10日(日)のお弁当

いただき物のパイナップル

4月11日(月)のお弁当
   
苺&ホイップと卵&ハム&コーンマヨのランチパック 中身はこんな感じです
お姉さんが代休なので中学生息子のお弁当

4月12日(火)のお弁当

ふんわり苺ミルク風味食パンに苺&ホイップとベーコン&エッグのランチパック
今日は高校生娘のお弁当

4月13日(水)のお弁当

ふんわり食パンシリーズを思わず沢山買っちゃって今日もパンのお弁当

4月14日(木)のお弁当


4月15日(金)のお弁当
   
娘のお弁当(左)   まぁちゃんのお弁当(右)
まぁちゃんのはシナモンロールが焼きあがったので・・・

4月18日(月)のお弁当

ヤマザキのダブルソフト3斤が売ってたので自爆承知で買ってしまった・・・

4月19日(火)のお弁当

もち米をたくさんいただいたのでおこわでおにぎり

4月20日(水)のお弁当

今日は高校生娘は鳥取花回廊に遠足です
う~ん 晴れるかな~?

4月21日(木)のお弁当

牛&卵そぼろのソフトふりかけを発見!

4月22日(金)のお弁当

オムライスにするはずが・・・卵下に敷いちゃってます

4月25日(月)のお弁当

ランチパックの具はハム野菜マヨ&ベーコンと卵

4月26日(火)のお弁当

クロカンムッシュ

4月27日(水)のお弁当

豚ヒレ天ぷら

4月28日(木)のお弁当

公務員模試で遅くなるのでおやつ付き

4月29日(金)のお弁当

ラー油鶏そぼろふりかけってどう?

4月30日(土)のお弁当

カンパーニュサンド

2011年3月のお弁当

2011年03月24日 | お弁当
3月1日(火)のお弁当

彩りオムレツ

3月2日(水)のお弁当

ポテトサラダサンド ナゲットサンド

3月3日(木)のお弁当

娘がひな祭りメニューをリクエストしたので茶巾寿司弁当にしました

3月4日(金)のお弁当

ひな祭りメニューPart2

3月6日(日)のお弁当


3月7日(月)のお弁当


3月10日(木)のお弁当

放課後講座で遅くなるためおにぎり付き

3月11日(金)のお弁当


3月14日(月)のお弁当


3月15日(火)のお弁当

今日は中学校の卒業式につき息子もお弁当

3月16日(水)のお弁当

七菜雑穀ご飯でおにぎり

3月17日(木)のお弁当

にふきのとう味噌を塗った自家採れカブのソテーは絶品

3月18日(金)のお弁当


3月19日(土)のお弁当


3月21日(月)のお弁当

息子の部活でお弁当

3月22日(火)のお弁当

肉なし炊き込み栗ご飯

3月23日(水)のお弁当

久しぶりに作ったかぼちゃコロッケ

3月24日(木)のお弁当

オムライス
3学期修了 春休み突入でお弁当もお休みになります