シエスタの午後

秋田にはシエスタがあるんです。
西馬音内盆踊りの踊り子。
(現在子育て中)

364日。

2008年08月21日 | 西馬音内盆踊り
      (2007年shokoさんに撮影していただきました)




「来年の盆踊りまであと364日ですね」

2008年西馬音内盆踊りが終了した次の日にいただいたメールです(笑)
そうね、そうね!あと364日ね!!

来年の盆踊りまで新たなスタートです。
しかし、盆踊りの何がこう熱く駆り立てるのでしょうか。
阿波踊りじゃないけれど、まさに「踊る阿呆」

いいの、阿呆で。
3日間踊り狂って、もう足もあがらないくらいだけれど、あの夢うつつのような3日間は譲れない。
踊っている最中は辛いんだけどぉ……(笑)

さて、西馬音内盆踊り1日目。
天気予報は降水確率70%!!なんてこと!!
結局は傘を差しつつ、会場へ。

   

雨です。雨。傘を差しての盆踊り鑑賞です。

9時過ぎにいったんやんだので、なんとか音頭とがんけを踊ることはできましたが、その後は雨宿りのみ。
踊りの輪に入っているのも、この日は浴衣の人が多かったかな?


そんな雨の中、合羽を羽織った、片岡鶴太郎さんが桟敷席に!
この日の朝、西馬音内盆踊りの生放送がありいらっしゃってたのです。
鶴太郎さんのブログを拝見すると、それまでやぐらの上にいらっしゃった模様。
その後、桟敷席に移動なさったんですね~。


熱心に踊りをご覧になってらっしゃいました。時折、手を動かしてみたり。
ぜひ、西馬音内盆踊りを描いて欲しいものです♪
鶴太郎さんの絵葉書を何枚か持っていますが、西馬音内盆踊りのが出たらもう、買占めちゃう(笑)
鶴太郎さんが描いたら、どんな感じに表現されるんでしょうね~~~~~。


さて、雨宿りしていた私とAyuさん。
気づいてくれるかな~?と手を振ってみたら、ちょっと笑って手を振りかえして下さいました(〃д〃)
きゃ~~~~~。(ミーハー)

観光客の方がカメラをむけると、サングラスをとって下さったり。
優しい方だなぁ~。
なかなか激しい雨の中、ご自身も濡れてしまいましたね……。
そんな中、西馬音内盆踊りを夜に観にきてくださったこと、嬉しいですね。
なのでぜひ、絵を……(しつこい)

この日は、時間がたつほどに雨足が強くなり、11時前には終了となりました。
残念。
帰るときはもう足元びっしょびしょ。
足袋は汚れ放題、草履は湿って大変なことになってました(T△T)

この日は踊らなかったAyuさん。
彼女に傘を持ってもらってたり、飲み物を買ってきてもらったり……。

マネージャー?

本当にありがとうございました
日中はお土産を探したり楽しかったよぅ☆☆☆


Ayuさんとお土産屋さん巡りをして見つけました。
アイ ラブ ひこさ頭巾♪

西馬音内盆踊りを知らない人には新種の妖怪にしか見えないという逸品でございます(笑)

  

ひこさ頭巾の箸置き&扇子入れ♪ラブリー


*ひこさ頭巾とは何ぞや?
「彦三頭巾」と書くそうです。↓この黒子のような布製の被り物?
 
     

     
    (2006年ピカイチさん撮影)


黒い布を、手ぬぐいで固定します。
案外、涼しいそうですよ。あと見えやすいとか。

額にのボタンは「第三の目」といわれ、ご先祖様が見えるといわれています。
この一見、異様な装いから、西馬音内盆踊りは「亡者踊り」とも呼ばれるそうです。

確かに、客観的に見たら怖いかも……?

でもそのうち、これが可愛くなってくるんだな~もう♪(重症)
ほら、可愛い♪ひこさ頭巾ズ

     

(休憩中の中学生ちゃんかな?ありがとうでした♪)



そして第二夜に続く。
西馬音内盆踊りの開催は毎年8月16日~18日の3日間です。