土肥の河内と何を得る!

歴史、古いものが好き、道路なんかが好き
土肥の河内と名に負える湯河原真鶴を紹介

上の道祖神【真鶴】

2018-10-23 23:08:36 | 道祖神など
岩ふれあい館(旧岩小学校)を更に上ていくと岩沢川沿いに道祖神がいらっしゃいます。Wikipediaによると、岩小学校にあったものを関東大震災を機に現在地に移されたそうです。

上の丸彫単座道祖神・石碑 · 〒259-0202 神奈川県足柄下郡真鶴町岩

上の丸彫単座道祖神・石碑 · 〒259-0202 神奈川県足柄下郡真鶴町岩

★★★★☆ · 神社

上の丸彫単座道祖神・石碑 · 〒259-0202 神奈川県足柄下郡真鶴町岩





左から灯籠、碑、碑の裏に頭のない小さめの座像が2体、大きな座像3体が並んでいます。


頭と体の石の質感が違います。頭はあとからつけ直したようです。


一番左

真ん中

一番右
頭は、一番左と他の2体とで直した時期が違うように見えます。真ん中と右は新しい感じがします。頭の大きさが体と合ってない?


碑の後ろの2体は、かなり古いものをなぜか残してあります。

第二東前沢トンネル【真鶴】

2018-10-23 07:26:11 | トンネル・ガード
2019.12.25追記
「真鶴町商工会館下の暗きょ」は、名称がわかりましたので、表題を変更しました。

商工会館の脇の階段をくだる、又は郵便局の脇を入って行くと、国道135号と東海道本線をくぐる暗きょが現れます。

 Google マップ

Google マップ

〒259-0201 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴



商工会館駐車場から小田原方面を見る。赤線のところに暗きょがあります。左の東海道本線、東海道本線から一段下がった国道135号の巨大な盛り土の下を貫通しています。




階段を下りて海側入口に来ました。歩行者専用の標識。


中を見ると出口の光が。
四角い断面は、高さ2mくらい、幅は1.8mくらい。右下に出っ張っているコンクリートには水道管でも入っているのかな?




振り返って撮影。


出口です。
長さはおよそ80mくらいはあります。
なかなか暗きょでこの長さは、都会の線路が何本も横断している場所とかでなければ無いのでは。


山側入口


山側入口をもう少し下がって撮影
小さい入口が盛り土の巨大さを引き立てています。

2018.11.28追記
そういえば、真鶴町は駅周辺環境整備基本計画を平成29年度に策定しており、この暗きょを8mに拡幅することを検討したいとしています。費用が70億円だそうで、実現するかどうか。
タウンニュース箱根 ・湯河原・真鶴版2018/6/22号

2019.12.25追記
トンネルの諸元がわかりました。
名称: 第二東前沢トンネル
路線名: 町道真第14号線
長さ: 82.7m
完成年次: 1924(大正13)年
※真鶴町トンネル長寿命化修繕計画より
第一があったということですかね?