土肥の河内と何を得る!

歴史、古いものが好き、道路なんかが好き
土肥の河内と名に負える湯河原真鶴を紹介

小道地蔵堂の道祖神と力石【湯河原】

2019-05-15 22:19:37 | 道祖神など
吉浜海岸の東の端、国道135号線沿いに小道地蔵堂があります。
小道地蔵堂は、源頼朝と縁が深く、古くは小田原市との境の星ヶ山の中腹にお堂がありましたが、焼失し、現在地に再建されました。
境内の一角に道祖神さんがいらっしゃいます。
風間不動堂の道祖神を西の道祖神、素鵞神社の道祖神を中の道祖神と言うのに対し、東の道祖神とも呼ばれます。




敷地の東側の端にたくさん並んでいますが、左側の赤い旗が立っているのは延命地蔵尊、右側に見える2体が道祖神さんです。


ただ問題は、道路の脇、交差点の角に1体いらっしゃるんです。こちらの方も道祖神なのか、道標なのかよくわからなかったです。


戻って、2体の道祖神さんです。



左の小さい方は、肩から上が破損したらしく、無理矢理直した感じです。


道祖神さんの右には、2つの力石が転がっています。
案内板によりますと、若者たちが力比べのために担いだ石です。大正3年に吉浜中部落からこの地(東部落)に担いできたそうです。大きい方が44貫(130kg)小さい方が(100kg)あるそうです。
中部落とは、素鵞神社や英潮院の辺りから山側をいいます。今でも素鵞神社の道祖神さんは中の道祖神とか、英潮院のことを中寺と呼んだりしています。私の子供の頃は子供会も吉浜東、吉浜中、吉浜西に別れていました。

海の家バス停前の地下道【湯河原】

2019-05-15 21:30:18 | トンネル・ガード
吉浜海岸の真ん中、海の家バス停と湯河原町ヘルシープラザの前に国道135号線をくぐり、海岸へ出る地下道があります。



国道135号線、熱海側から撮影
信号付きの横断歩道で国道を渡ることもできます。



急な階段になっています。


東京側にも降り口があります。



一回階段をのぼってから急な階段を降ります。
こちら側はどちらかと言うとヘルシープラザの施設の一部と考えていいでしょう。


熱海側の階段を下から撮影


海へつながる地下道です。
更に3段階段を降りるとボックスカルバートの通路があります。


まだ地下道は通らずに東京寄りの階段を見てみましょう。



一度のぼって、降りてのぼるとバリアアリーです。
シャッターが閉まっているところからヘルシープラザの地下に直結しています。トイレがあります。


地下通路を見てみましょう。
縦横3.5m程度のボックスカルバートになっています。


真ん中辺りで振り返って撮影


出口付近。
地面は、海からの砂が堆積しています。
台風など、波が高いときはヘルシープラザまで海水が入ってきますので、防潮扉の木の板が設置されます。


出口


出口の遠望。
上を橋で通っているのは真鶴道路です。

風間不動堂の道祖神【湯河原】

2019-05-05 13:22:44 | 道祖神など
吉浜海岸の真ん中辺り、素鵞神社の西200m辺り、国道135号線を山に向かって上ると海福山崇徳院があります。
その入口に風間不動堂があり、その前にいらっしゃいます。
西の道祖神ともいわれています。

 Google マップ

Google マップ

〒259-0312 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜






左の階段は崇徳院の参道、後ろは風間不動堂です。


右の碑は三界萬霊等(塔)
あらゆる生き物の供養塔だそうです。



大きい座像の単体です。