★隠れた日本酒・銘酒を求めて、電車でGO!!

ゆるたろうです★【隠れた銘酒】を呑みまくり!◆乗り鉄です。★詳細はプロフィールをどうぞ!

★埼玉県『ARROZ』はワイン酵母仕込みの日本酒・・・加須市「釜屋」の日本酒

2017-07-10 04:55:07 | ■埼玉県 純米吟醸
★埼玉県加須市の日本酒です(^0^)/

★ブログランキングに参加中!【ポチッ】と応援お願いいたします。
日本酒(日本の発酵食文化)を知る【キッカケ】になれれば幸いです。

日本酒 ブログランキングへ


★「日本人なんだから全部横文字にしなくてもいいだろ」と思いながら、試飲時に酒蔵の人に『これ、スペイン語で米の意味でしょ』と言ったらビックリしていました(^_^;)
何を隠そう、私はスペイン語を少し話せるのです(^0^)
私の風貌からはまずそのように見えないので、なおさらだと思います(^_^;)



★しかも残念ながら、後ろのラベルはスペイン語ではなく「英語」・・・
まあ、スペイン語圏の日本酒消費量は皆無に等しいからしょうがないです。

このお酒を醸造する株式会社釜屋のホームページ



★それでは呑んでみます(^0^)/
一言、「白ワインです」。
ほんのかすかに麹の味は感じられますが、中口の白ワインみたいです。
ホームパーティーに1本持って行くと、「これが日本酒?」と盛り上がると思いますよ(^0^)
日本酒が苦手な人にはウケると思います。


酒蔵の人に「これ、本当に米からできてるのですか?」と聞いてしまいました。
酒蔵の人は「米からです。日本酒のバリエーションとして一つ呑み比べてもらえたらと思って造りました」とおっしゃっていました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿