★隠れた日本酒・銘酒を求めて、電車でGO!!

ゆるたろうです★【隠れた銘酒】を呑みまくり!◆乗り鉄です。★詳細はプロフィールをどうぞ!

★福島「人気一 日本酒の日搾り 純米大吟醸 無濾過生原酒」を呑みました!

2023-05-11 06:23:34 | 純米大吟醸
二本松市「人気酒造」の日本酒です!
https://ninki.co.jp/



全てが、木桶造り。
日本人が400年かけてつくった樹齢100年前後の杉材を使い、希少な職人技でつくられた木桶は100年を超えて使用に耐える優れた日本の伝統工芸品です。人気酒造の大桶は日本最大級の大きさ(7尺桶・6500L)を誇り、奥深く複雑な酒質を醸します。(日本酒のみ、鑑評会出品酒を除きます。)
本物を造るには、手間を惜しまず、時間をかけ、酒造りでの合理化はしません。木製の道具を使い、和釜で蒸し、手づくりで麹をつくっています。酒造りは伝統芸能と思えば道具も合理化しません。

全てが、瓶貯蔵。
人気酒造に日本酒の貯蔵タンクはありません。すべて瓶で貯蔵しています。
日本酒の劣化は、光、温度、空気が原因です。日本酒の貯蔵は、瓶に詰める事によって空気に触れないため、タンク貯蔵に比べ劣化を抑止することができます。
人気酒造に日本酒の貯蔵タンクはありません。すべて瓶で貯蔵しています。
ボトリング後、空気に触れていないため、デキャンティングを行い多量の空気に触れることで急速に酸化し、まろやかさや甘味が増したように感じる効果があります。

吟醸だけしか造らない、手造りだけでしか造らない蔵。
プラントで効率のいい酒造りを進めることによって、日本酒が工業製品化し、日本酒の価値そのものが失われたと言われています。文化を機械化することなど、本来はできなかったのです。
・・・HPより引用



それでは呑んでみます!
メロンのような香り。
吞んでみるとメロンのような甘い味わいと微発砲のようなガス。
後味も吞んだ時と同じで、濃厚です!

「越後鶴亀 ワイン酵母仕込み 純米大吟醸」を呑みました!

2022-12-14 08:09:19 | 純米大吟醸
★新潟市の越後鶴亀の日本酒です(^0^)/

当蔵は明治23年創業。新潟市の中心部から車で約1時間、角田山(かくだやま)という山麓の町の中にあります。
人々に喜ばれる美味しい酒を目指し、銘も分かりやすく、おめでたい商標をと思い「鶴亀」という名をつけました。
・・・HPより引用






★それでは呑んでみます(^0^)/
白ワインを思わせるような香り。
呑んでみると、白ワインのような味わいと酸。
後味はサラリとしていました!

★新潟「湊屋藤助 純米大吟醸」を呑みました!

2022-10-27 07:41:37 | 純米大吟醸
★越後湯沢の白瀧酒造の日本酒です(^0^)/



今をさかのぼること約160年前の安政2年。白瀧酒造の歴史は初代湊屋藤助により、江戸と越後を結ぶ湯沢の地で始まりました。以来培った技術と知恵を惜しみなく注ぎ込んだのがこの創業者の名を冠した「湊屋藤助 純米大吟醸」です。

新潟県が15年の歳月をかけて開発した「越淡麗」。新潟県生まれの原材料を使用して、160年の伝統を受け継ぐ蔵人たちが丁寧に仕込んだ純米大吟醸酒。品のあるさわやかな香り。酒米の旨みを引き出した厚みのある味わい。奥深いコクを喉越しに感じさせます。



★それでは呑んでみます(^0^)/
華やかな吟醸香
呑んでみると、ややカラメルのような味わいの後にキリッとした辛さ。
後味がキレていきます。

★新潟「八海山 純米大吟醸 雪室貯蔵3年」を呑みました!

2022-09-21 07:22:25 | 純米大吟醸
南魚沼市の八海醸造の日本酒です。
https://www.hakkaisan.co.jp/



酒としての旨みは十分にありながら、
食事を邪魔せず、いつまでも飲み飽きない酒。
それが、八海醸造が目指す日本酒です。
心のこもった料理。食卓を囲む人の笑顔。尽きせぬ話題。
そんな食事の場にあって、
料理の細やかな味わいを打ち消すことなく、
弾む会話を邪魔することなく、
盃を重ねていくうちに、
ふとその美味しさに気づくような酒。

食に寄り添いながら、食事の邪魔をしない。
旨みがあるのに、飲み飽きない。
辛口なのに、尖ったところがない。
淡麗なのに、深みがある。
まるで磨き抜かれた玉のようにきれいな酒。

仕込み水は霊峰・八海山の伏流水「雷電様の清水」。
選び抜かれた酒米と、人の手で丁寧につくられた麹を用いて、
最高の道具と、長年の修練で身につけた技術を駆使し、
できうる限りの人為を尽くした酒づくり。
それが八海醸造の日本酒づくりです。・・・HPより引用



★それでは呑んでみます(^0^)/
香りはほとんどありません。
呑んでみるとカラメルのような味わいと辛さがあります。
後味も呑んだときと同じ感じで、ほのかに藁を連想させる味も感じられました。

★新潟「越乃白雁 純米大吟醸 無濾過生原酒

2022-08-10 05:40:45 | 純米大吟醸
長岡市の中川酒造の日本酒です!
https://www.koshinohakugan.com/




新潟県が生み出した酒造好適米「越淡麗」を100%で醸し出した純米大吟醸酒のできたてを濾過、火入れ、加水等の処理を一切行わず、そのまま瓶詰めいたしました。

独特で芳醇な生まれたての風味をお楽しみください。



★それでは呑んでみます(^0^)/
ほのかに甘い香り。
呑んでみるとシロップのような甘味。
後味は若干余韻があります。
淡麗辛口と言うよりも淡麗旨口タイプでした。

★新潟「高千代 純米大吟醸 うすりごり生原酒」を呑みました!

2022-06-14 06:52:17 | 純米大吟醸
★南魚沼市の髙千代酒造の日本酒です(^0^)/



限定流通品です!



★それでは呑んでみます(^0^)/
香りはほとんどありません。
呑んでみると優しいメロンのような甘みが感じられます。
後味はグレープフルーツのような爽やかな微炭酸みたいなガス感が感じられました。

★佐渡 「北雪 純米大吟醸生原酒」を呑みました!

2022-04-17 18:15:14 | 純米大吟醸
佐渡の北雪酒造の日本酒です。
https://sake-hokusetsu.com/



★明治五年創業。
はじまりは、佐渡赤泊。
小さな港の海辺にある、
温和な佇まいの酒蔵として酒づくりをはじめた北雪酒造。
明治、大正、昭和と時代を歩み、昭和二十三年、
有限会社羽豆酒造場を設立。
平成五年より株式会社北雪酒造に社名を変更し、現在に至ります。・・・HPより引用



★それでは呑んでみます(^0^)/
香織控えめ。
呑んでみるとほのかに広がる上品な甘みと酸。
きれいな味わいで、後味は切れがありました。


★新潟「亀田三昧 純米大吟醸」を呑んでみました!

2022-01-18 06:16:06 | 純米大吟醸
新潟の酒屋さんのプライベートブランドの日本酒です!
佐渡の北雪酒造が造っています。



ラベルがなかなかいい味を出しています!


★それでは呑んでみます(^0^)/
かすかにカラメルのような香り。
呑んでみると、カラメルのような味とかすかな甘みと酸味。
後味も呑んだ時と同じ感じでした!



★山形「出羽桜 純米大吟醸造 雪女神」を呑みました!

2021-11-30 07:14:06 | 純米大吟醸
天童市「出羽桜酒造」の日本酒です!
https://www.dewazakura.co.jp/item/




◆地元でしっかりとした市民権と存在感のある酒
地元のお客様から圧倒的支持を得て、「旨い酒・・・は出羽桜」との声を頂くように精進しています。

◆圧倒的大差のある分かりやすい品質
酒のプロが僅かの差を指摘するのではなく、一般的なお客様が違いを認める分かりやすい酒質の酒にしています。

◆お客様の手の届く適正な価格設定
パッケージを豪華にするなどの余分な経費を省き、その分を酒質を良くするための経費にまわしています。

◆他の酒の犠牲の上に立った吟醸酒でないこと
吟醸酒だけを良くするのではなく、スタンダードレベルの酒も圧倒的に良くしています。・・・HPより引用





★それでは呑んでみます(^0^)/
甘い吟醸の香り。
呑んでみるとやや甘めでほのかな苦みも無感じられます。
後味は呑んだ時と同じ感じに加え、やや辛さと酸味がしました。

日本最古の酒蔵★茨城 「山桜桃(ゆすら) 純米大吟醸 生」を呑んでみました!

2021-03-15 07:24:34 | 純米大吟醸
東京駅に酒蔵が来ていました。担当者の話を聞いて、食中酒ということで買いました。

須藤本家 (すどうほんけ)の創業は平安時代の1141年以前といわれ、2017年現在の当主は55代目という老舗である。日本最古の酒蔵。

http://www.sudohonke.co.jp/



★四季の自然の恵みと、
日本ならではの本来の味わいを大切に

当蔵の酒類商品は全て無濾過(炭素使用量ゼロ)の純米大吟醸酒です。生まれたままの姿でリリースしており、そのナチュラルさは別世界です。

世界が認めた高品質です。自然の恵みそのものの味わいをお楽しみください。・・・HPより引用



★それでは呑んでみます(^0^)/
香り抑え目。
呑んでみるとミルクのような味の後にドライな辛さ。
後味も呑んだ時と同じ感じで、かすかに藁のような味わいもしました。
美味しかったです。

★新潟「久保田 純米大吟醸」を呑みました!

2021-03-06 05:57:31 | 純米大吟醸
★長岡市の朝日酒造の日本酒です(^0^)/
https://www.asahi-shuzo.co.jp/





★それでは呑んでみます(^0^)/
メロンのような香り。
呑んでみるとほのかにメロンのような甘味とかすかなガス感。
後味も呑んだ時と同じような感じで、穏やかな味わいです。

★新潟「王紋 夢 純米大吟醸 無濾過生原酒」をテイスティング!

2020-08-12 05:22:00 | 純米大吟醸
★新発田市「市島酒造」の日本酒です。

★北越後を流れる加治川を水源とする水。県内で収穫された五百万石や越淡麗をはじめとする酒米。
200年を超え、継承されてきた、伝統の技で醸す酒は、どれも優しい甘みが特徴です。
例えるならば「たおやかな女性」。洗練され、上品でいながらも強さも併せ持つ味わいが信条です。
・・・HPより引用





★それでは呑んでみます(^0^)/
甘いシロップのような香り。
呑んでみるとほのかにシロップのような濃厚な甘味。
後味も呑んだ時と同じような甘みに加え、苦みも感じられました。
甘口が好きな方には良いかもしれません。


★コスパ良し!新潟 「越乃梅里 純米大吟醸」をテイスティング!

2020-06-15 09:31:18 | 純米大吟醸
★新潟市DHC酒造の日本酒です。



★昭和58年に誕生し、数々の受賞暦を持つ銘酒。華やかな薫り、濃醇な味わい、後味爽やかでキレがある。 2016年の蔵の設備改造により、1回火入れ、びん貯蔵方式、氷温熟成などを採用し品質が向上。 ・・・HPより引用



★それでは呑んでみます(^0^)/
香り控えめ。
呑んでみるとかすかに微炭酸のようなガス感、少し辛め。
透明感のあるきれいな味わいでした(^0^)/

★佐賀 鍋島呑み比べ①「鍋島 純米大吟醸 きたしずく」をテイスティング!

2020-03-30 06:25:05 | 純米大吟醸
★鹿島市の富久千代酒造有限会社の日本酒です(^0^)

★皆さまから愛される地酒造りを志し、熱い応援にも勇気をいただき、想いを結実させた唯一無二の日本酒、それが「鍋島」です。


★単に「香りが高い」「辛い」だけでなく、やさしく五感を刺激し馴染んでいく「自然体」のお酒を目指しています。
世界最大規模・最高権威とインターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)2011で、日本酒部門の最優秀賞「チャンピオン・サケ」に選ばれるなど、数々の栄誉に輝きました。


★それでは呑んでみます(^0^)/
香りは控えめながら青りんご系。
呑んでみると青りんごのような味と甘味、微炭酸のようなガス感が広がります。
後味も呑んだ時と同じような感じです。(^0^)/

★新潟 「かたふね 純米大吟醸」をテイスティング!

2020-02-10 06:58:39 | 純米大吟醸
★上越市「竹田酒造店」の日本酒です。(^0^)/



★新潟県上越市の竹田酒造店は「かたふね」(IWC日本酒部門トロフィー賞受賞)をつくっている酒蔵店です。


★それでは呑んでみます(^0^)/
華やかな吟醸香が漂います。
呑んでみると、ほのかな甘みと酸味、カラメルのような味わい。
後味も呑んだ時と同じような感じです。