★隠れた日本酒・銘酒を求めて、電車でGO!!

ゆるたろうです★【隠れた銘酒】を呑みまくり!◆乗り鉄です。★詳細はプロフィールをどうぞ!

★千年以上の時を超え、再び誕生した 千葉「醍醐のしずく」をテイスティング!

2020-05-07 06:05:52 | 【千葉県】 純米
★千葉県香取市の「寺田本家」の日本酒です(^O^)/


★「醍醐のしずく」は、どぶろくの元祖、生酛の原型ともいわれる、鎌倉室町時代にお寺で造られていたお酒を再現したものです。

日本酒の起源ともいわれる、奈良菩提山正暦寺(ぼだいせんしょうりゃくじ)のお坊さんたちが造っていた“菩提酛”仕込みは室町時代初期に書かれた「御酒之日記」という日本初の民間酒造技術書にも記されています。その醸造法はたいへん理にかなったもので、空中の乳酸菌を取り込み、乳酸発酵によって雑菌の繁殖を押さえ、蔵付酵母の発酵を促して酒を醸します。

乳酸の働きのおかげで、夏季でも醸造が可能で、夏なら1週間ほど、冬でも2週間ほどで酒になります。・・・HPより引用



★千年以上の時を超え、再び誕生した「醍醐のしずく」は、まるでお米で造ったワインのよう。フルーティでなおかつ濃醇な味わいが持ち味です。年間を通じて少量ずつ仕込み、割り水はいっさい行わず、搾ったそのままを瓶詰めするため、季節やひと仕込みごとに味わいが異なります。一期一会の味わいを存分にお楽しみください。



★それでは呑んでみます(^0^)/
甘酸っぱい香りが漂います。
呑んでみると、甘酸っぱさが全面に出て、微炭酸のようなガス感、ほのかに米の風味が感じられます。
後味も甘酸っぱさが残ります。

癖になる味です(^0^)/
千葉県の木戸泉「純米生アフス」と同じような系統の味わいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿