goo blog サービス終了のお知らせ 

Queen Ann's Garden

お庭のバラと草花の日記です。

2段チェスト

2014-11-29 22:04:38 | インテリア
久しぶりに家具を増やしました

↓こんな2段のチェスト

◆の模様のところ、
ネット通販の画像で、キラキラだと思って買ったけど・・・
(しかも、名前もダイヤモンドなんちゃら。。)
届いて見たらキラキラじゃありませんでした

でも、写真に撮ったらキラキラに見えるよね!?
(どう見えますか?)

・・・変な色ね 面白い色ね(笑)
これは、これでOKなんだけど

チェストの上には、鏡か絵を飾りたいので、
またいろいろ探しています

旦那ちゃんのボーナス、
まだ出てないのに、今年も早々に差し押さえ。。

去年に引き続き、。o.゚。(・ェ・。`人)。o.゚。ゴミンネェ


物欲の季節です
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ポチッとして頂けると励みになります。



ラメラメ☆

2014-11-11 15:48:27 | インテリア
クリスマスの飾り、今年は少し増やしました

まずは、アレンジメントのお教室があるお花屋さんで、
ボンボンのリースをGet^^

可愛い(≧∇≦)と思って、無計画に買っちゃったので、
家に持って帰ってきてか・・・どこにしよ~(笑)

ドアノブに引っ掛けようかと思ったけど、
ラメの粉が落ちるので、
そーっと飾っておけるココしました^^;

↓コストコのクリスマスガーラント

ヌックのカーテンレールの上に乗っけてみました^^

これ、すごいラメの粉がいっぱい付いてて、
カーテンを開け閉めするたびに、ラメラメが降り注ぎます

そーっと開け閉めしてるけど・・・
毎朝、頭とかおでことか、キンキラキンになってしまうの(; ̄Д ̄)

↓これもコストコ。

スワッグっていうのかな?

リースにしようかとも思ったんだけど、こんな形もいいかなぁって。

ちょっと大きめなので、存在感は抜群

でも、ドアの窓部分をほとんど覆っちゃうので、
玄関の室内側がちょっと暗いわ^^;

↓昔から持ってる、スノーマンも今年は登場(笑)

ニャンズお気に入りの出窓・・・取られてしまったのね(旦那ちゃんの仕業)

ツリーは、今年リボンの色を変えたくてまだ探し中なの。
シックな赤系を探し中

クリスマスグッズは、ニャンズが囓りたがるので、
床に近いところにあるものは要注意です。

ツリーの下葉とか、気づくとワシワシッ(齧る音)してるので、
コラーッって飛んでかないといけないのよ
すでに、狙ってるニャンが・・・。


あっ!今日は「ポッキーの日」だ^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ポチッとして頂けると励みになります。


玄関マット

2014-10-17 15:43:43 | インテリア
久しぶりに、お家のこと。

玄関マット、新調しました

ちょっと濃い目の色にしてみました
私の好きなピオニー (実は、バラより好きかも^^)
前から欲しかったの、やっと買えました!

玄関がちょっと華やかになったかも

同じ柄のキッチンマットも欲しいけど・・・
汚れるよねぇ・・・そしたら、ヘコむよねぇ。。って想像したら買えないの。

いや、でも、やっぱ素敵かも、欲しいかも・・・って気持ちと、ただいま絶賛格闘中(笑)


あとね、最近、玄関のお出迎え部隊に仲間入りしたのが
↓シマウマくんと、ウサギさん。

何故か、定期的に旦那ちゃんからウサギの置物をねだられるんですよ(笑)

「あなた、干支は未(ひつじ)でしょ!?」って、嫁にツッコまれて、
「そーだよねぇ (。-`ω-)ンー 」って、悩んでる旦那ちゃん。

結局ね、
ウサギが一人ぼっちじゃ可哀想なので・・・シマウマも買いましたけど。。


・・・「干支は関係ないよ」って、切り返せないのが旦那ちゃん(笑)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ポチッとして頂けると励みになります。



ドライのリースとミニアレンジ

2014-07-28 10:58:14 | インテリア
昨日の続き。

早速、リースを作ってみました^^

↓作り方・・・かなり自己流なんだけど

ドライのアジサイの房を小さめに切って、
リースの土台に差し込んでみました^^;

一応、木工用ボンドで止めておきました。
あとで、グルーガン買おうっと。。

アジサイをぎっしり、ボワボワに作るのを目標にして、
↓完成したのは、こんな感じ

キレイにま~るくできなかったので・・・リボンで誤魔化したり、
真ん中に小物を足したりしてみましたよ(笑)

とりあえず、初挑戦なので、こんな感じで^^;

あと、もう1つ。
キッチンの棚に飾るアレンジを作ってみました^^

↓ちっちゃいけど、こんなの。

後ろの赤いのは、唐辛子^^

去年お庭で採れた鷹の爪をパントリーに吊るして置いたんだけど、
キッチンにあれば、ここからパチンッと切ってすぐ使えるかなぁとね

でもね、うち旦那ちゃんが辛いの苦手なので、
あんまり唐辛子はお料理に使わないの(´・ω・`;)

減らないかもね。。


まだいっぱいアジサイあるんで、次どうしようかなぁ
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ポチッとして頂けると励みになります。



ドライフラワーできちゃった!

2014-07-27 13:13:12 | インテリア
先日作ろうとしてたアジサイのドライフラワーね。

速攻でできました v( ̄∇ ̄)ニヤッ
2時間くらい(笑)

アジサイを車のバックミラーに吊るした後、
写真撮ってブログUPして、一息ついて見に行ったら・・・
もうパリパリ

これ以上放置したら、焼けそうだったので、急いで撤収してきました

↓左が、アナベル。 右が、秋色アジサイ。(品種は、てまりてまり)

アナベルの方が、明るい色の緑色。
秋色アジサイの方は、乾燥したら、
いかにもドライフラワーな色になりました(笑)

でね、せっかくキレイにドライになったで、飾ってみようと思います^^

↓Seriaで、雑貨を買ってきたので、

何か作ってみようかと

とりあえず、リースを一つは作ってみたいなぁ^^
あとは、まだ未定


暑いのは今日まで?らしいので、
今ね、いっぱい車内にアジサイぶら下げております^^;
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ポチッとして頂けると励みになります。



タッセル

2014-07-15 16:40:05 | インテリア
雑貨屋さんで、可愛いタッセルを見つけたので、
ついつい買っちゃいました^^

1つだけ選べなかったので、2色買い(笑)

パープルは↓ココ。


ベージュは、リビングのドアノブに引っ掛けちゃいました


引っ越した時、
猫達がイタズラするんじゃ・・・って心配してたけど、
全然平気でした

床は多少引っ掻いてあるけど少しだし、
カーテン登りもレール渡りも、もうしません^^:
子猫の頃は、凄かった。。

↓戴き物で、とっても気に入っているタッセル

こんなにたくさんフリフリが付いてても、
ニャンズのおもちゃにさせず、キレイなまま使えてます


実に、お利口さんではないかっ!
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ポチッとして頂けると励みになります。



Saleの時だけお買い物

2014-07-04 15:09:49 | インテリア
ローラアシュレイ、今Saleやってますね^^

お家を建てて以来、一番しっくりくる小物や雑貨があるので、
結構お買い物することが多くなりました・・・Saleの時だけね(笑)

今回はね、↓こんなお買い物

左は、写真立て。今ね、1個づつ集めてます。
右は、キャンドルスタンド。うちのシャンデリアと似た感じだったので^^

真ん中のニャンコのぬいぐるみは、↓ここに置きたくて^^

ダッフィーとシェリーメイを押しのけて、真ん中に


うちはQueen Nyannですからね (=^・ェ・^=)/
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ポチッとして頂けると励みになります。



ガラスツマミピンク・・・リベンジ!

2014-06-30 00:23:51 | インテリア
この前、付けられなかったパントリーのツマミ^^;

やっと長さを測ってネジを買ってきました。

そしたらね、今度はちょっと長いの
1、2ミリなんだけど、ネジが長いのでツマミがカタカタ動いちゃって(´ヘ`;)

仕方ないので、ワッシャーを探して、納戸をゴソゴソ・・・工具箱ガシャガシャ。

なんとか合いそうなのを見つけて・・・

↑やっと取り付けることが出来ました! フゥ(o´Å`)=з


余った部品とってあるのよ・・・貧乏性なものでね。 
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ポチッとして頂けると励みになります。



いまごろ福袋!?

2014-06-28 17:48:50 | インテリア
少しだけ模様替えをしました

↓ソファにマルチカバーを掛けてみたの^^


アジサイの柄なので、季節ピッタリかなぁと


これね、今年のお正月に買った福袋に入ってたもの(笑)
今頃まで袋も開けずに、保管してました。
・・・半年も経ってしまったわっ(´-ω-`;)ゞポリポリ

裏も可愛いストライプ

・・・毛玉軍団にはこっち側を使ってもらってます



中身確認したら、満足して仕舞っちゃう人・・・
それは、わ・た・し(*ノω<*) アチャー
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ポチッとして頂けると励みになります。




New扇風機

2014-06-27 11:18:21 | インテリア
新しい扇風機を買いました

8年?くらい使った扇風機がね、
電源のON/OFFが怪しくなってきたので(笑)

新しい扇風機はね、
輸入住宅にピッタリの可愛い色の素敵なレトロデザイン!
・・・とかじゃないのー[壁]_・。)チラッ

DCモーター&3D首振り機能が欲しかったので、
デザイン選んでられなかったのよ [壁]д・)ノ

でね、うちにきたのは↓コレ。

U-INGってメーカーの扇風機・・・知りませんでした

↓表示がデジタルなんで、

「カッコイイじゃん」って旦那ちゃんがお店で決めました(笑)

ちなみに、電源ONした瞬間・・・
ってデジタル表示の光が走ります。

↑頑張って写真撮ったけど・・・イマイチ分かんないね



「ナイトライダーみたいだ!」って旦那ちゃん喜んでます 壁】|彡 サッ!
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ポチッとして頂けると励みになります。



あっ!

使ってみた感じはね。

DCモーターはと~っても静かです!
風もブオーってならないので、
柔らかい風で、肌にあたった時ふんわりした風です

首振りは、上下は105度動くので、サーキュレーターの代わりに、
エアコンと併用で使ってます。

う~ん、合格ですぞっ




ガラスツマミピンク

2014-06-17 00:28:49 | インテリア
我が家のパントリーの入り口は折れ戸です^^

↓こんなの。


で、ここのツマミを交換しちゃおうかなぁと思って
↓こんなの買ってきました

ピンクだしね、キラキラだしね、350円だしね(笑)
いいかなぁ、とね。 ププッ ( ̄m ̄*)

でね、ルンルンしながら、元のネジ外したら・・・
思ったより長くてね
(ネジ穴の大きさも若干違うし。。)
付属のネジが短かったので交換できず

Garden Shedは、我ながら用意周到に材料用意してたくせに、
こんなネジ1本は、確認すらしてない私(笑)

なんだかなぁ~┐( ̄ヘ ̄)┌
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ポチッとして頂けると励みになります。


 ちょこっと日記 

今日ね、掃除機かけてたら・・・
コードに足引っ掛けちゃってね^^;
コンセントの挿すところ、グニッって曲がっちゃったの^^;

グニッって、もう一回力ずくで戻したけどね(笑)

掃除機のコンセント、グニグニになっちゃった (_ _|||)




カーテンとか・・・洗面台とか・・・

2014-03-23 22:53:27 | インテリア
先日オーダーしたカーテンが、出来上がりました

でも、片開きをオーダーしたのに、両開きがきちゃったので、
ただいま再オーダー中

柄は↓コレなので、掛けてみたよ^^

カッパーゴールド、どうかしら

このカーテンの先は、ベランダに出る掃きだし窓なの。

うちは2階に、お風呂&洗濯脱衣所&洗面台などの水周りがあってね、
この辺は、ちょっとカッコイイ感じにまとめたくて、
こんなカーテンを選んでみたの^^

たぶん、初お披露目の洗面台

いっつもココには、洗った猫皿が並んでるので、
キレイにして写真撮りました(笑)

この洗面台は、クリナップのティアリス
ラメ入りのカウンターに一目惚れ

ちょびっとお高いらしいので、設計さんにも営業さんにも
「やめませんか?」「小さいサイズにしませんか?」って言われたの^^;
(予算削減案でね。)

でもね、「ここで、お化粧するから!猫も皿もカーペットも洗うから!」って、
ティアリスの100cmサイズで押し切ったの、私(笑)

実際、なかなか高機能で、お気に入り^^
ビバ国産設備!

↓壁側は、水撥ねが心配だったので、タイルを貼ってもらったの。

実は、このタイル。
1階の洗面所で使ったタイルの余り

ここだけ、ちょびっと可愛いの^^


ホテルライクなカッコイイのを目指したんけど・・・
あれっ、なんか違うかも ρ(・ω・、)イジイジ
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ポチッとして頂けると励みになります。



増税前のお買い物

2014-03-03 00:24:01 | インテリア
今まで買いそびれていた大物を、増税前に買っておこうかなぁってことで、
今週はあっちこっちでお買い物

脱衣所に置く収納家具を通販したり、
掃きだし窓のカーテンをオーダーしてきたの^^

カーテンは、70%OFFでオーダーできたのよ♪
紺色×カッパーゴールドのちょっとカッコイイやつにしたの。

で、余計なものも買ってきちゃった(笑)

↓スチール製のプレート。

若干機嫌の悪い猫の顔がツボった^^
Garden Shedの中に貼ろうかなぁって思ったんだけど、
可愛いから・・・外じゃもったいないなぁって、迷い始めたわっ

↓真鍮のフック。

パントリーの棚に取り付けて、エプロン掛けに使おうかなぁ

あとね、バラ苗が続々と・・・ ( ̄ー ̄)ニヤリッ


今月は家計簿見るのヤメたー!
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ポチッとして頂けると励みになります。



ピンクのキッチンとお菓子の家

2013-12-20 18:31:35 | インテリア
我が家の10年ものの電子レンジ。

調子も悪くないし、まだ使える!と思っていたけど・・・

先日、お茶しに来ていたお隣の奥さんにね、
「やだぁ!電子レンジのターンテーブル回ってる!!」アハハヾ(≧∀≦*)ノ〃
って、笑われました

そーなのか・・・時代は、そーなのかぁ。。
ターンテーブルは、回らないことが当たり前なのか。。

もう、なんか、カルチャーショック

でね、
買い換えました(笑)

機能はね、どれを選んでも、今よりずっと高機能なので、
もう見た目で決定(笑)

我が家のキッチンは、TOTOのピンクの面材なので、
家電の色を合わせるのは諦めてたんだけど・・・

あったのピンクの「ヘルシオ」

色、ピッタリよっ

試しに猫缶温めててみたら、
早い!ムラなくできてる!ってことに、プチ感動 ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
他の機能もいっぱいあるので、ちょっとづつ使いましょ♪

もっと早くに変えてもよかったな^^;

*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*

さて、オーブン機能も新しくなったので、↓こんなの作ってみました

お菓子作りは得意でないので、
お友達のお菓子名人に助けてもらって

1日がかりで、何とか完成

こう・・・目を細めて・・・遠くから見たら・・・頑張ったのは伝わるかと。。

あとは、クリスマスまでもってくれっ(願)
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ポチッとして頂けると励みになります。



ツリーのオーナメント追加☆

2013-11-16 23:37:15 | インテリア
LoFtにお買い物に行ったついでに、見つけたオーナメント


こんなのと・・・


こんなの

ちょびっと豪華になりました^^

さっそくツリーに飾ったとき・・・旦那ちゃんが、
場所が低いとか、ソコじゃないとかうるさいの

彼曰く「シカの表現していることを考えろ!」だそうな。。

『知らんがなぁっ!!!!!』


バナーを新調しましたの
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ポチッとして頂けると励みになります。