やっと重い腰を上げて、バラの誘因を始めました。
いろいろ同時進行でやってるけど、
夢乙女の誘引に大苦戦中
2年放置してたからね^^;
↓こんな感じで、伸び放題!

細くて棘だらけで、絡まり放題‼
さて、どっから手を付けようか
とりあえず、枯れこんでる枝を切るところから。
爪楊枝より細い枝が無数に…

何としても太いシュートを救出しなくてはね!
で、今日のところは2本くらいしか開放できませんでした。
2~3芽残してカットしましたが…

こんな大輪のバラみたいな剪定方法でいいのかしら?
夢乙女の花の付き方、よく観察したことがなかったので、
今年は要観察!
来年以降のために、勉強しなくてはね^^
今年は、gardenshedに夢乙女をいっぱい咲かせる計画です

できれば屋根にも引っ張りたいので、
頑張って誘引しまーす!
手が、あと4本くらい欲しいなぁ
いろいろ同時進行でやってるけど、
夢乙女の誘引に大苦戦中

2年放置してたからね^^;
↓こんな感じで、伸び放題!

細くて棘だらけで、絡まり放題‼
さて、どっから手を付けようか

とりあえず、枯れこんでる枝を切るところから。
爪楊枝より細い枝が無数に…


何としても太いシュートを救出しなくてはね!
で、今日のところは2本くらいしか開放できませんでした。
2~3芽残してカットしましたが…

こんな大輪のバラみたいな剪定方法でいいのかしら?
夢乙女の花の付き方、よく観察したことがなかったので、
今年は要観察!
来年以降のために、勉強しなくてはね^^
今年は、gardenshedに夢乙女をいっぱい咲かせる計画です


できれば屋根にも引っ張りたいので、
頑張って誘引しまーす!
手が、あと4本くらい欲しいなぁ
