goo blog サービス終了のお知らせ 

Queen Ann's Garden

お庭のバラと草花の日記です。

新キャットタワー

2018-04-15 15:56:35 | にゃんグッズ
猫タワー、新調しました^^

大きめのタワーにしましたよ。

ブルーのタワーは、はじめて買いました♪

なかなかカッコイイです(笑)

↓今回のタワーは、スロープ付き。

みんにゃシニアなので、こういうパーツは有り難い^^;

↓ネズミさんも付いてました。


ネズミさん見つけて、ハニちゃん楽しそう

久しぶりに、ハニのこういう顔見ました^^

最近すっかり落ち着いてしまったので、
やんちゃな顔、しなくなってしまったから。

よかった、よかった!


白いネズミは、BALb/c(バルブシー)って呼んでます
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ポチッとして頂けると励みになります。




ネコin猫

2017-03-02 21:51:10 | にゃんグッズ
猫型ネコトイレを買いました^^

ネット通販で買ったんだけど・・・

届いてみたら想像以上にカワユイので、
トイレに使うのが惜しくなりました(笑)


今ね、お昼寝ベッドになってます


シッポ型スコップも付いてるの♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ポチッとして頂けると励みになります。




猫の宅急便

2016-02-29 17:39:22 | にゃんグッズ
クロネコヤマトのダンボールで作るという「リアル 猫の宅急便」

ついに、我が家も作りました^^

↓箱は、コレね

ちなみに、makoさんに買ってもらったという、甘え様。ありがとうございます!

作り方は・・・ネット検索してね

ちなみに、うちは上級編なる作り方で作ったので、
↓タイヤも半分くり抜くらしい。

もう寝る格好だよ(笑)

私、夜10時すぎに思いついたように作り始めたら、
1時間以上かかりました
・・・気づけば夜中。。

で、↓やっと完成したころには、

猫たちは、もう寝てるという( ̄▼ ̄|||)

とりあえず、近くにいたグレちゃん入れてみました(笑)

ビックリしたかな??

↓出入り口は、後ろの扉で^^


人間は↓こんな小細工して、楽しんでますが・・・
 
まだ、ニャンズはあんまり寄ってきません

せっかく作ったのにー(´-ω-`;)ゞポリポリ

ただの箱には邪魔なくらい入ってくるのに、
苦労して用意したものは華麗にスルー・・・という、
猫のお約束が炸裂してます。。

・・・カメラ構えて、もうちょと待ってみますね


これ、作るの簡単なキットを売ればいいのにねぇ!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ポチッとして頂けると励みになります。



システムトイレ

2015-10-31 23:08:58 | にゃんグッズ
ニャンズのトイレ。

ついに、システムトイレを買ってみました^^

多頭飼いだと、システムトイレって
返って不経済かなぁと思って使ってませんでした。
・・・だって、交換用の消耗品が高いんだもーん

うちは、すんごく安い鉱物系の猫砂をずっと使っていて、
大量に使うんだけど、安いからまぁいいかと思ってました^^;

今回、システムトイレを買ってみたのには、訳があって・・・
実は、以前からクロちゃんが変な咳を時々していて、
それを獣医さんに相談したら、
「猫砂、変えてみたら!」とのアドバイスをいただきました。

猫砂のホコリで、気管支炎になっちゃう子がいるので、
咳をするときは、
とりあえす猫砂を変えると良くなることがあるんだって!
(治らなかったら、検査を考えましょ!とのこと)

「ホコリの舞わない猫砂を選んでね」とのことだったので、

↑こんなビー玉くらい大きい猫砂にしてみました(笑)

2台あるトイレの片方をシステムトイレにして、
今は上手に使えるか様子見中です

・・・恐る恐る使っている形跡ありですが、
まだ今までのトイレのほうが人気です^^;

システムトイレなので
↓猫砂の下の段にペットシーツも敷いてあります。

1週間交換不要らしいですが・・・

なんとなく気になって3日で交換してしまいました(笑)
まだ、みんにゃで使ってないようで、汚れも少なかったのですが、
そのままにしておけなくて

私も慣れないとダメですね(´-ω-`;)ゞポリポリ


クロちゃんの咳、止まるといいな
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ポチッとして頂けると励みになります。


 ちょこっと日記 

10月は、自分ではどうにもならないことの連発で、
ずーっとイライラしてました

もうね、何時間でも文句言ってられそうなくらいイライラ。。
次々、いったい何なんだ!!

次、なにかあったらお祓いいこうかなぁ^^;





足・腰対策

2015-08-03 17:17:10 | にゃんグッズ
最近7にゃんの足腰が弱ってきたのが気になります。
※ハニベリ12歳・5ニャンが10歳です。

姉ニャンズのハニベリなんかは、
階段の昇り降りを嫌がるようになってしまいました。

それと、少し高い段差は、エイッ!とジャンプしないと
飛び上がれないようなんです。
時々、失敗してズリ落ちてることもあったりして

昔は、笑って見ていましが、
最近は笑えなくなりました・・・怪我しそうで、怖いんです。

家の中のニャンズが通りそうなところには、
タイルマットやミニ絨緞を敷いていますが、
最近は、ジャンプしたり着地したりする場所にも必要そうなので、

↓吸着マットを買いました

必要な長さにカットして、使います。

グレちゃんのチェック中


↓ハニーちゃんやマリンくんが、よくこの出窓でお昼寝をしています。

この段差は46cm。

人間がベンチとして使えるように、
「イスの座面くらいの高さ」にしてもらったところです。

先日、マリンくんがここから降りようとした時、
着地した前足が滑ったようで、
腰がグニャと“そうじゃない方向”に曲がって転んでました
ちょっとね、ママはドキッとしましたよ ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!

ハニちゃんも、ジャンプする前に、
段差を確認しては躊躇している姿をよく見かけるようになりました。

これでは、昼寝するにも一苦労だね

他にも、我が家のLDKは40~45cmくらいの段差がいっぱいあります。
イス・ソファ・小上がりの和室etc

少しづつ対策すればいいか♪と、のんびり構えていましたが、
そうもいかないようです^^;

マット類は、あちこち敷いてもわざわざ避けて通ったりするので、
「なんだよ~」って、ガッカリすることもありますが(笑)

めげずに頑張ろうと思います( • ̀ω•́ )✧


ホント、お猫様様ですよ(笑)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ポチッとして頂けると励みになります。


 ちょこっと日記 

週末、私の車の車検がありました

いつもの車屋さんにお願いしました。

最近は、買い物程度しか乗らなくなったので、
お安い車検コースにしようと思っていたのですが・・・
電話予約の時も、受付をした時も、何も確認されませんでした。

おかしいなぁと思って、預ける直前の確認の時に
「安いコースでお願いします」と言ったら、
「また違う日に、予約を取り直してきてください」と

一言も確認せず、勝手にお高いコースにしておいて、
出なおしてこいはなんじゃーとは言いませんでしたが、
「僕じゃ分かりません」と立ち尽くしてる整備のおにいさんに、
「上司呼んでこい!」とは、言いました(笑)

で、上司とやらと話をしても「整備の枠が・・・」とか「空いてる枠の日に・・・」とか
話にならないので、「違う日にするんだったら、ここには持って来ない」と言いました。

「そうですよねぇ」って・・・他人ごとのような返事。

結局、説得されて微妙な値引き(数百円)とエレメント交換無料ってことで、
お高いコースそのままの車検になりました。
(日程変えると、二度手間だしね)

車を引き取りに行ったとき、
助手席に箱ティッシュが山積みに載せられていて・・・お詫びですとのこと。
(ちなみに、5箱×4セットも^^;)

・・・なんか、私、クレーマーみたいじゃん!!

今度から、違う車屋さんにしようかなぁ。。



にゃん子のために、えんやこら!

2015-01-11 00:11:15 | にゃんグッズ
お買い物の話をもうちょっと^^;

久しぶりに、猫タワーを新調しました

ずっと使っていたものは、もうボロボロ
ずいぶん、あっちこっち直して使っていたのですが・・・
もうね、限界。。

買ったのいつだっけ?って考えてみたら・・・2008年に買ったものでした。
おぉ!もった方だなぁ

といことで、↓新調したのはコレ

もうアクロバティックな遊べる猫タワーは必要ないお年頃なので、
緩やかな段差で、安定感のあるものを探しました^^

全体的にもうちょっと大きめが良かったけど・・・

チャトくんが、気に入ったようなので、いいかぁ(笑)

新しいので、みんにゃで偵察ねヽ(●´3`)ノ゛ルンルン♪


あと、もう1つ。

↓オイルヒーターも買いました

キャットルーム専用です^^;

新築時からエアコンはついてるんだけど、
暖房運転のときの、乾燥が気になってしまって。

加湿器も考えたけど・・・
水タンクの給水が面倒だし、
エアコンも加湿器もとなると、電気代がねぇ

夜中の寒さが、10歳越えのニャンズには、じみーに堪えるようなので、
夜~朝にかけてオイルヒーターを使うことにしました。

お部屋がポカポカになったので、
朝、みんにゃ不機嫌だったのが、直りました^^

よかった!よかった!


長生きしてくれーっ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ポチッとして頂けると励みになります。



代品×2

2014-04-07 23:37:40 | にゃんグッズ
ちょうど一年前のこと。

ニャン部屋用の専用掃除機にと、ペット用サイクロンクリーナーを買いました。

で、期待のこの掃除機くんが、
我が家の長毛軍団による無限の抜け毛攻撃に、360日くらい応戦した結果・・・

なんと、TKO負け(笑)

スイッチOFFにしても、電源が切れなくなりました
吸引力はあるので、まだ使えるんだけどね^^;

で、保障期間が超ギリギリなんだけど、メーカーに連絡したら、
↓新品と交換してくれるそうで、早速送ってくれました

もしや、ハニちゃん返品希望!?

さぁ、2代目掃除機くんは、いつまで頑張れるでしょうか? ( ̄ー ̄)ニヤリッ


それと、もう1つ。

洗面所のカーテンね^^

片開きをオーダーしたのに、両開きが入ってて・・・

まさか間違ってるなんて思わず、お店で確認せず引き取ってきちゃったので、
家で広げてビックリ!

すぐにお店に事情を話したら、再オーダーしてくれました^^

↑めでたく片開きのカーテンになりましたよ(笑)

で、間違っちゃった両開きのカーテンなんだけど・・・返品しなくていいそうです
『返してもらってもしょうがないので、良かったらどこかに使ってください』だって^^;

一応、オーダーカーテンなので、それなりのお値段するんだけど・・・太っ腹だぁ~
有難く使わせていただこうと思います


国内メーカーの対応力、スゲーっ!
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ポチッとして頂けると励みになります。



良かれと思って買ったもの。

2013-09-21 00:03:02 | にゃんグッズ
我が家の7ニャン。

2ニャンは、今年10歳。
5ニャンは、今年8歳。

もともと室内猫特有のドンくささはあるものの、
それを差し引いても、若干、足腰が弱くなってきた様子^^;

フローリングもそうですが、階段が何とも危なっかしいのです。

そこで、階段マットを敷くことにしました。


とりあえず、避けられてますが・・・


直に、便利と分かるはず

みんニャ使ってねぇ^^;


それと、空気清浄機を買いました。

高気密のデメリットなのか・・・最近、少々臭いがこもる気がします。

猫達の匂いではなくて、料理の臭いとか、生活臭というやつかな

消臭剤も芳香剤も使ってみたのですが、
なんか、う~ん、いまいち。。

ということで、空気清浄機を投入しました。

で、気づいた事。

↑こうしてるとね・・・

ハウスダストを感知します(笑)

そうだった!

我が家には、自走式の毛玉発生器がいたんでしたよね
忘れてたー(おバカさん)



にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。
ポチッとして頂けると励みになります。



おまけ

2013-09-09 00:58:26 | にゃんグッズ
7ニャンのご飯を通販したら、

おまけで紙風船が入ってたの^^

猫心が分かってるね



さてさて、ニャンズのご飯。
最近、銘柄を変えようかと思いはじめまして、ただいま迷走中の我が家

皆様のお家のお猫様おすすめの銘柄ってありますか?

我が家の7ニャン、ただいま○ュリナ・ワンってのを食べてますが、
最近飽きちゃって

年々我がままになっているのか、以前ほど何でも食べてくれません

お気に入りのものがいくつかあったのですが、
少し前に続々とリニューアルしてしまって・・・
以降、食べないもの続出^^;

MARS社製品(○ルカンとか、○ーバとか)は、みんにゃ吐くので全滅^^;
鰹節粉が入っているものは、チッコ病のグレちゃんがつまみ食いするのでNG。
○イムスは、みんにゃそっぽを向きます。
○カヌバは、何とか食べてくれますが、ママのお財布が寒くなります。
缶詰系は、続けて食べると、エムちゃんがニキビできちゃうので、たまにしかあげません。
あまりにお手軽な値段なものは、毛艶が悪くなるので、
長毛ラブの我が家としては、選択肢から外れることが多いです。

そんな訳で、7ニャンのご飯の銘柄に悩んでおります

コレ良かったよ!とか、
調子いいよ!っていうドライフードの銘柄がありましたら、
猫飼いの皆様、是非コメントを
今後の参考にしたいので、お願いしますm(_ _)m



応援ポチッお願いします



ご愛用

2013-08-18 10:51:29 | にゃんグッズ
最近、ハニちゃんは↓この箱をご愛用

コストコのビールの箱。。

目新しい箱はとりあえず片っ端からチェックするのが、
ハニのライフワークなんだけど・・・

なかなかその御眼鏡に適うものは少ないのよ^^

ビールの箱を選ぶあたり、流石のん兵衛の家の子ね(笑)

ずいぶん気に入ったようなので、
可愛い座布団を、箱の中に引いてあげました


ちなみに、そのビール・・・
うちは気に入ったので、リピート買い決定


もう何時間でも入ってます!

応援ポチッお願いします




吸えばよし!

2013-04-06 01:13:59 | にゃんグッズ
ニャン部屋用の専用掃除機。

もう10年ものの紙パック式で、
ホースは猫キックで穴だらけだし、
ガムテープをグルグル巻いて
騙し騙しやってきたのですが(笑)

いよいよ限界みたい^^;

ということで、新調してみました

あれっ、猫入ってる

中身は、↓こっちね^^;


ニャン部屋の掃除機に要求することは、1つ!

とにかく、吸ってくれ

猫砂にも負けず、大量の猫毛にも負けず、とにかく吸ってくれ!!

高機能なヘッドは、長毛のニャン毛が絡むのでいらないの。
付属パーツもどうせ使わないので、いらなーい。
ってことで、安いの見つけてこようかなぁと思ったんだけど・・・

ペット用があるなら!ってことで、買ってみました^^;

で、ちょこっと使った感想ね。。

よく吸う!
本体が小さい。
うるさい!
排気がスゴイ!
ヘッドがチープ。

よって、合格(笑)

吸えばいいんだ!吸えば!
排気がスゴイんで、
後ろで毛がバンバン舞ってるけどねぇ (━_━)ゝ



ブォーッていうから、ニャンズがプチパニック

応援ポチッお願いします





買わずにいられないもの

2011-01-24 12:39:20 | にゃんグッズ
 ハニ家愛用の猫砂 



パッケージのニャンコさんに、ママは心を奪われました



だって、おチビ時代のエムちゃんにそっくりで、

もう、かわいくて・・・かわいくて・・・



メーカーさん!Good Jobです

応援ポチッお願いします



 ちょこっと日記 

3年ぶり!?くらいに、スノーボードに行ってきました。
滑れないかと思ったら、
思いのほか体が覚えていたようで
私にしては、まぁまぁに滑れました
相変わらず、派手に転がったりもしたので、
お尻と膝がちょこっと痛いですね

筋肉痛があんまりこないので、
明日とか明後日くるんじゃなかろうか?
と、少々ビクビクしています。。




ホントはね・・・

2008-11-26 00:19:59 | にゃんグッズ


一人用です。。


まさかの独り占め!

応援ポチッお願いします



 ちょこっと日記 

彼氏くんが、ぎっくり腰になりました。。
30kgの米袋を持ち上げたせいだとか(汗)
腰に巻いたコルセット、なぜか自慢げにしています。
子供か!

お風呂直りました(^^)
今日、ホカホカになって寝れます。。



新ソファー

2008-10-29 22:38:45 | にゃんグッズ
ニャンズ用にソファーを新調しました



ニトリで1990円也

ほんとは、キッズ用のソファーですが・・・いいんです

だって、ニャンコ用を買うよ安いんだもん

カラーバリエーションがあると、もっとイイんですけど・・・ないのかしら?




撮影がちょっと長引いたので




マリンくん、ちょいと不満なご様子




 本日のファッションチェック 



“マリンT”をお召しです




応援ポチッお願いします