「
ピリピリ!各務原キムチ 」
各務原市で展開している「各務原キムチ認定店」
毎週1軒ずつ紹介しています。
今日は、、各務原市鵜沼川崎町にあります
「 ファルコン 」さん。
「
各務原キムチカレー
」

スパイスと野菜、そしてチキンで煮込んだ
本格手作りインドカレーのお店で、
インド式のスパイスカレーに各務原キムチを
トッピングしたもの。
カレーはターメリック、クミン、コリアンダーを
使用した本格的なもので、
各務原キムチはオリジナルの「風キムチ」。
「風キムチ」とは・・・
風キムチは大根キムチのカクテキと白菜キムチがあって、
どちらもオリジナルの「風製法」で作っているそうです。
この風製法は下漬け工程で塩を使わず
水分を抜くことができる食品加工技術で、
塩や重りを使わず野菜を圧縮する必要がないので
野菜自体の細胞を痛めないのが一番の特徴ということ。
また野菜がゆっくり熟成して、
旨みや糖分なども引き出してくれるので、
フレッシュ感と熟成感の両方が味わえます。
製法は簡単に言うと、風を8時間から9時間送り続けて、
低温サウナ状態のようにして、汗を出すといった感じです。
「 ファルコン 」さん

場所:国道21号沿いのケンタッキーと万代書店の間。
音楽スタジオの1階にカレーのお店があります。
営業時間:午前11時から午後7時まで。
ちなみに音楽スタジオは深夜0時まで営業
定休日:火曜日
お問い合わせ:058-382-3899
公式ホームページ
来週も、オススメの各務原キムチのお店をご紹介します。
お楽しみに!!

各務原市で展開している「各務原キムチ認定店」
毎週1軒ずつ紹介しています。
今日は、、各務原市鵜沼川崎町にあります
「 ファルコン 」さん。
「



スパイスと野菜、そしてチキンで煮込んだ
本格手作りインドカレーのお店で、
インド式のスパイスカレーに各務原キムチを
トッピングしたもの。
カレーはターメリック、クミン、コリアンダーを
使用した本格的なもので、
各務原キムチはオリジナルの「風キムチ」。

風キムチは大根キムチのカクテキと白菜キムチがあって、
どちらもオリジナルの「風製法」で作っているそうです。
この風製法は下漬け工程で塩を使わず
水分を抜くことができる食品加工技術で、
塩や重りを使わず野菜を圧縮する必要がないので
野菜自体の細胞を痛めないのが一番の特徴ということ。
また野菜がゆっくり熟成して、
旨みや糖分なども引き出してくれるので、
フレッシュ感と熟成感の両方が味わえます。
製法は簡単に言うと、風を8時間から9時間送り続けて、
低温サウナ状態のようにして、汗を出すといった感じです。



音楽スタジオの1階にカレーのお店があります。

ちなみに音楽スタジオは深夜0時まで営業


公式ホームページ
来週も、オススメの各務原キムチのお店をご紹介します。
お楽しみに!!