郡上でgood jobををお聞きのリスナー方に、
うれしいお知らせ
通常貸し別荘1棟の料金を
平日限定で4名様以上のご利用限り
おひとり様5000円でご利用いただけます
職場の仲間や大学サークルなどグループでのご利用に
大変お得なキャンペーンになります
オークひるがので素敵な休日をお楽しみください
※事前予約必要
詳しくは、オークひるがのHP
郡上でgood jobををお聞きのリスナー方に、
うれしいお知らせ
通常貸し別荘1棟の料金を
平日限定で4名様以上のご利用限り
おひとり様5000円でご利用いただけます
職場の仲間や大学サークルなどグループでのご利用に
大変お得なキャンペーンになります
オークひるがので素敵な休日をお楽しみください
※事前予約必要
詳しくは、オークひるがのHP
本日は、
大垣市子育て支援課の管理栄養士でもある栗田友香さんにお越しいただき、
健康増進運動の「5DAYS」や夏バテ防止の簡単レシピについてお話いただきました。
レシピ~さっぱりトマトの夏バテ対策スープ~
①くし切りにしたタマネギをコンソメスープで煮ます。
②タマネギが柔らかくなったら、角切りのトマトと、食べやすい大きさにちぎったレタスを加えてサッと煮ます。
③塩で味を調えます。
④溶き卵をまわしいれて完成です!
ぜひお試しください
大垣市子育てパラダイス (毎週火曜8:45~8:50)
番組タイトルコール
今回の担当は・・・
大垣市立興文幼稚園 きりん組・うさぎ組の園児たち
FM岐阜をはじめとするJFN38局では
日本代表が出場する試合と決勝戦を完全中継します。
ワールドカップをぜひラジオでお楽しみください。
「Cheer Up Station~SAMURAI BLUE SPIRIT」
及び
「2014 FIFA ワールドカップ 実況中継」
放送時間
●コートジボワール 対 日本
6/15(日)9:30~12:25
●日本 対 ギリシァ
6/20(金)6:31~9:10
●日本 対 コロンビア
6/25(水)4:00~7:20
※中継が延長になる場合があります。
ギリシャ戦のラジオ中継に伴い、
6月20日(金)のモーニングバードは、
9時20分から10時までの
短縮版となります。
パーソナリティも、平松 亜希子さんに
変更になります。
中継が長引いた場合は、さらに番組の開始が遅れ、
9時30分から10時までの放送となりますので
ご了承ください。
本日は、鶏ちゃん合衆国
大統領の長尾 伴友(ながお ともふみ)さんに、
「長良川鉄道お座敷列車でいく 鶏ちゃん列車ツアー」についてご紹介いただきました。
18日現在、定員はまだ余裕があります
奮ってご応募ください
詳しくは、以下リンクまで。
モーニングバードが毎回お送りしているコーナー
「ギフナビ」
本日のGメンは
下呂市 観光課 山下 賢太郎さんです
今回は山下さんから金山地域について
紹介していただきました
金山地域の見どころ
金山巨石群 夏至の太陽観測
・10メートルを超える巨大な石がいくつも集まるパワースポット
・岩の間に差し込む太陽光を利用して古代の人々が太陽暦を
観測したのではと言われる
・今回は夏至の太陽観測について紹介
夏至の日にしか見ることのできない岩の間に差し込む光を観測できます。
難しい内容をガイドがわかりやすく説明します。
・6月21日(土)、22日(日)、23日(月) 飛騨金山駅からの日帰りバスツアーもあります。
筋骨めぐり
・漢字はスジにホネと書き文字通り町を縫う様に繋がる「路地」めぐり。
・人一人が通れるほどの狭い路地にそそり立つ住宅
・映画のセットの世界を歩く様な感覚になる
・町中には商店も多く、酒蔵やお菓子も購入できる
6月はジューンブライドということもあって、
今回は各務ヶ原市の河川環境楽園オアシスパークで開催される街コンについて、
國島 匡(くにしま ただし)さんにお越しいただきました
その名も・・・
「オアパーコン 謎解きはディナーの前に。」
日時は、7月5日18:00~21:00
男女各50名ずつ募集しております
詳しくは下記リンクより
本日は大垣市秘書広報課の武藤康弘さんに
「大垣市のマスコットキャラクター」について
お知らせいただきました
大垣のマスコットキャラと言えば、
「おがっきぃ」ですよね
現在、岐阜・愛知・三重のご当地キャラ48対の中から人気投票を行う「JIMO総選挙」に参戦しています!
1日1票投票出来ますので、是非よろしくお願いします
おがっきぃに、妹の「おあむちゃん」が誕生!
これからも2人で大垣市を元気いっぱい盛り上げていきます
モーニングバードが毎回お送りしているコーナー
「ギフナビ」
本日のGメンは
各務ヶ原市 ブランド創造課の道添 敬太さんです
今回は道添さんから大安寺川ホタル祭りについて
紹介していただきました
詳細は以下の通りです。
大安寺川ホタル祭り
日時:6月8日(日)~6月25日(水)
会場:大安寺川上流(鵜沼大安寺川町)
アクセス:JR鵜沼駅(徒歩25分)、名鉄鵜沼宿駅(徒歩25分)
イベント概要・みどころ
初夏の日が暮れると、
各務原市の東部を流れる大安寺川の上流に
やさしい光を放つゲンジボタルが飛び交います。
多くのホタルが見られる場所には、
大安寺川ホタルの里として
ビオトープが整備されています。
ここのホタルは、「大安寺川ホタルを育てる会」の
メンバーによって大切に保護されてきました。
毎年ホタル祭りが行われ、
期間中はボランティアガイドが在中し、
質問に答えてくれます。
見ごろは6月中旬で、
おススメの時間帯は午後8時半ごろです
モーニングバードが毎回お送りしているコーナー「ギフナビ」
本日のGメンは大垣市 商工観光課 伊藤遼太郎さんです
今回は伊藤さんから姫蛍について紹介していただきました
詳細は以下の通りです。
2014ヒメボタル観察会
日時:第1回 6月7日(土)、第2回 6月14日(土)
内容:ARPAコンサート、ヒメボタルと陸貝の解説
参加費:1人100円 ※事前予約不要