7J3AOZ's Hamlife

コメントは実名(ないしアマチュア無線のコールサイン)でお願いします。匿名のコメントは削除する事があります。

ひどいなぁ

2006年05月07日 19時51分33秒 | アマチュア無線
今日7MHzでCQを出してたら、何の前触れも断りもなしに、2エリアと5エリアの(多分DXerと思われる)方に上から被せて周波数を奪い取られました。

#まあ、マナーなんてこう言う人には関係ないんでしょうけど、最低限電波を出す前にワッチしてくださいよ。コールサインをここで書いちゃうぞ(笑)
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子供の教育は親の責任です | トップ | 自殺大国「日本」 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ユニセフコンテストのヤング (JA3AVO/なかで)
2006-05-10 19:29:10
CWでrunnningしていた「C」(15歳以下)の2局のうち少なくとも1局はYLさんです。たのもしい!!
返信する
QSLです. (JA8RXD/JJ)
2006-05-08 23:11:04
コンバンハ.コメントありがとうございます.

カッコイイオペレートって簡単な様で,難しいですよね.CWQSOを初めて見た時は,そりゃぁもう,カッコ良かったですよ.それがきっかけでCWを始めた輩です.当時は形から入ってしまう世代だったなぁ...

そうでしたか,BBPとは,一昨日3.5MHzのアンテナを上げた時の1stQSO局でした.昔は400km以上の距離があったのに今では3.5MHzで言えばローカル局になってしまいましたね.ちなみにBBPのコールサインで彼とQSOしたのはこれまた1stQSOでした.Hi



返信する
あちゃ3.5MHzもですか(汗) (7J3AOZ)
2006-05-08 11:29:25
澄川さん、おはようございます。



3.5MHz帯もそんな状況になっているんですね。私は3.5MHzには現在出られませんので(昔も出た事はありませんが...アンテナを設置できないんですよぅ)、ほとんど聞いた事が無いのですが、お聞きした状況は7MHz帯の現況とほとんど変わらないように思えます(苦笑)



>ボジティブ・シンキングで考える事にします.



そうですね。いつまでもこの状況が続く訳じゃないと思いますし、少しでも改善するように、ポジティブに「かっこいい運用」を行うしかないのかなと思っています。



#CWに逃げないで(笑)くださいね。ところで、昨夜JA1BBPさんに7MHzで呼んで頂きました。色々とお話をしたかったのですが、コンディションが急速に悪化したためショートQSOになってしまい、大変残念でした。次のチャンスを楽しみにしています。
返信する
国内QSOでした (7J3AOZ)
2006-05-08 11:13:10
宗樂さん、おはようございます。



>7MHz帯が狭すぎるのが一番の原因ですかね。(^^;



う~ん、でも狭い周波数帯だからこそ、譲り合いの精神も必要ですし、マナーも重要になって来るんじゃないかなと。



ちなみに、今回の件は相手がDXだとか、DXがCQを出していると言う状況ではなく、多分電話か何かで連絡を取って7.08XMHzで待ち合わせした2局による物です。その後もその2局でラグチューしてはりましたから、国内派/DX派は関係無い話です。



#まあ、仮にDXが出ている状態で、私がオンフレでCQを出していたとしても、「すいません、オンフレでDXが聞こえていますので、出来ればQSYをお願い出来ませんでしょうか?」と、自分のコールサインを明示して依頼するのが筋でしょうし、私も依頼されたら快くQSYしますけどね。



呼び倒しに関しては、ショートコールを心がける以前の問題で、取ってくれるまでコールサインを何度も叫び続ける局が多いように思えます(また強い局が多いんですよねぇ(苦笑))。私がパイルアップを捌く時にはできるだけ早くコールバックする事を心がけていますが、こちらのコールバックが全く届かない状況になる事も良くありますし、こちらの指定したコールに全然合致していない局が確信犯的に呼んでくる事も結構ありますね(苦笑)



日本のアマチュア局のマナーは世界一と言われているのですから、やはりみなさんに紳士的な行動をお願いしたいなぁと思っております。



ユニセフコンテストでずっとランニングしてたあの局は、将来有望だと私も感じました。どうか、周りの大人のみなさんが、大切に育てて下さる事を期待しています。
返信する
80mバンドは? (JA8RXD/JJ)
2006-05-08 08:20:02
おはようございます.

GW.を利用して3.5MHzのR.DPを上げたのです.このバンドは比較的静かなイメージがあったのですが,久々にワッチしたところ何だか,わけが判らなくなっていますね.音楽流したり,ビートをオンフレでかぶせたりと,80mバンドはそれなりの長さのアンテナを苦労して上げたと思うのですけど,そこまでして何が面白いのか理解に苦しみますね.カッコイイオペレートとは程遠い世界ですよ.

それと,歳を取ったせいか,そんな状況にショックを受けたか,アンテナ上げた後のワクワクする感覚が少ないのですよ.30年振りのQSOには感激したのですが,昨日はワッチしていたら,気分はローテンションになってしまいました.だからCWへ...少しはましかな.まぁ,悪い事ばかりでなく,良い事もあるでしょうけどね.ボジティブ・シンキングで考える事にします.
返信する
悪いのは… (JG4KEZ/1)
2006-05-08 00:22:42
7MHz帯が狭すぎるのが一番の原因ですかね。(^^;

#バンド拡張が待ち遠しいです。

状況わからないのでアレなんですけど、相手の言い分も聞いてみたいところです。



7MHz帯でも昔は国内派とDX派で時間帯や周波数の使い分けでそれなりに住み分けできていたように思うのですが、最近はそれが大分崩れてきているような気もします。

#お互いに侵食しあうような感じで…。

サイクルボトムで朝晩に国内に混じっていたるところでDXの信号が聞こえるというのも要因の一つかもしれませんが…。

#でも、国内専門の人もせめて7088のこととかは知っておいて欲しいとも思いますが…。



呼び倒しは…呼ぶ側としてはショートコールを心がけるしかないんでしょうけど、これは捌く側がどれだけコントロールする技術を持っているかにも依存するわけでなかなか難しいですね。

捌く側としては呼び倒させている間に何局かのコールのカケラを拾っておいて順次呼び出すという技を使う人もいますし、それも一つの方法だと思いますが、個人的には呼び倒されないようにエリア指定や一文字でも良いからレター指定するなどして自分のペースを維持して捌けるというのが理想です。えぇ、あくまで理想なんで現実は…楽なCWに逃げちゃいます。orz



uni testではJE1の方でCWでランニングしていてC打っているのを聞いてちょっと嬉しかったです。:-) 近い将来、QRO es QRQなOPになってくれそうで楽しみです。
返信する
それはひどいなぁ (7J3AOZ)
2006-05-07 21:19:29
なかでさん、まいどです。



Phoneでも一生懸命「Run」してた方かな(私がQSOできた唯一の15歳未満局ですが)。



いつも思うんですが(そして、出来るだけ実践しようと思っているのですが)、アマチュア無線家の高年齢化かつ減少を防ぐためには、結局「かっこいい」運用をみんながするしかないんですよね。



現在のアマチュア無線の運用が、第三者から見て果たして「かっこよく」見えるのか、果てしなく疑問を感じています。



#今日も7MHzでは「珍しい局」呼び倒し現象が沢山見られましたが、コールバックも確認出来ないほどタイミングずらして呼んでどうするんだ(スタンバイして十数秒後に呼ぶ人もいるんですよ)と、いつも思っています。
返信する
ひどいですよぉ (JA3AVO/なかで)
2006-05-07 21:03:57
こん**は。



 ご存じでしょうけど、「子どもの日コンテスト」で、15歳未満のOPさんが超QRSで、果敢にも「RUNNNING」しているのに、かぶせる人がいるんですから、世も末です。
返信する
なにせ相手はキロワッター(笑) (7J3AOZ)
2006-05-07 20:47:34
はむさん、まいどです。



>オンフレで気にせずCQを出し続けるのも



いや、くだらない軋轢もそうなんですけど、そもそもKW出力の相手と張り合っても、物理的に、にんともかんとも(笑)



#国内QSOでリニア炊くなよと言うのはおいといてね。



前からこのWeblogで書いていますが、本当に日本のアマチュア無線家から、昔存在した寛容さが失われているなぁと感じます。これは、「アマチュア無線バブル」の時代に、日本のアマチュア局が飽和してしまった時代があって、その頃に失われてしまったのかなぁと推察しています。



#私はその頃はアマチュア無線活動を中断していましたから、慣用さを失わないですんでいるのかも知れませんね(笑)



いずれにしましても、「人を批判する時には匿名で」と言うのが日本人の常識になってしまったようで、本当に情けないですね。それと、各バンド/モードごとに慣習があるのはしょうがない事なんですが、他人に最初から喧嘩腰と言うのは、日常生活では普通の人はやらないはずですから。



#ま、匿名だから気が大きくなるのかも知れませんね。今日の7MHzでもあるDXer(かつOM)の方が、匿名で誰かに「注意」なさっているのを聞いてげんなりしましたが(苦笑)
返信する
聴こえないフリ (JF8DLU/8(temp) はむ)
2006-05-07 20:34:09
そう言うときは、オンフレで気にせずCQを出し続けるのも・・・いや、電気の無駄とくだらない軋轢を招きますね。



それと、ハイバンドで多いようですが

「近くでDXが出てるから、聴こえてないオマエはでてけ!」「この周波数の前後で国内QSOするとは何事か!」

みたいなことを名乗りもせずに平気で言ってるのも最近多く、呆れます。気持ちはわからないでもないですけど、もう少しマシな言い方があるでしょうに、と。
返信する

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事