鉄ヲタですけど何か?

更新復活します(`・ω・´)

東芝 府中事業所に残る 103系VVVF試験車とクモニ83006

2014-02-13 23:38:11 | JR
はい、突然ですが、

僕は高校時代、中央線沿線に学校があったので、
小田急線・南武線・武蔵野線・中央線と4路線を使い、←小田急も江ノ島線と小田原線で分ければ5路線…
移動時間が2時間を軽く超えるという何とも過酷な通学をしていました。
「最初から東海道線使えば?」 って意見もありますが、このルートの方が圧倒的に定期安いので…
そのせいかいつも家を6時ちょいまでに出なければ遅刻するという、何とも辛い毎日でしたが
距離が距離なだけに、色んな場所通ってたのでそれなりに楽しみもありました。

そんな楽しみの一つが、
武蔵野線の北府中駅近くにある、東芝 府中事業所ウォッチングです。
東芝の拠点のここでは鉄道車両も作られていて、JRに繋がっている専用の引き込み線から
新製された機関車などが出てきたり、試運転していたりと何ともまぁ鉄ちゃん的にはおもしろい所なんですよ。
ちょうど、北府中駅の真ん前なので電車から様子が見えるんですよね…
 


↑こんな感じで新製されたEH500の姿が見えたりします



さて、
その府中事業所でちょくちょく見かける面白い車両がありまして…
それがこの2両




国鉄のクハ103-525クモニ83006です。


どうやらこの2両、保存車?として府中事業所に在籍しているようなのですが、←何かの技術試験に使われてるとの話もあります
たまに日干しの為、こうして外まで出張してくるようなのです。
丁度この日は暇でカメラも持っていたので、降りて近くで撮ることができました。





ズームで撮るとこんな感じです。



クモニの前面方向幕は「糸崎」になっていました。
荷物車として大阪周辺で活躍してた頃を再現してるんでしょうか?
それにしてもバランスよくライトが付いた前面形状が何ともかっこいいですよねー
不思議な窓配置といいザ・荷物車って感じのデザインが個人的にかなりツボ!
この古めかしい外観からも分かるようにクモニ83006、実は元のモハ72107も63系から改造を受けた車両で、
元を辿れば昭和21年製造のモハ63373なんです!
つまり今年で車齢68年目なんですね! 何とも長生きな車両です。



もちろん72系から改造された為、台車は古めかしいDT13を履いています。
まさかこんな所でこの台車を見れるとは思いもしませんでした…

さて、
何でこのクモニ83がここに居るのか?って話ですが





以前は、                                   ↑この連結相手のクハ103 525の他に
クモハ103 58というもう一両の103系が在籍していてVVVF試験車としてクハ103 525とコンビを組んでいたんです
が、
老朽化から解体してしまった為
代わりの相方としてモーター付きのクモニを近所の国立にある鉄道総合技術研究所から貰ってきたという話らしいです。
何かクモハ103より明らかに車齢が古いんじゃね?って気もするのでホントかどうかはわかりませんが…



こんな感じで
国鉄色に塗り替えられ、一見ノーマルそのものに見える両車ですが、実はなかなかの改造が施されていて
クモニ83006は鉄道総研時代に技術試験に用いられた為、
併結面には謎のドアがついて、縦に手すりが付いたりと少し変わった前面に…
クハ103 525の方も写真はありませんが、VVVF試験に用いられていた為、
103系なのに今の電車みたいな不思議な下回りをしていたりとなかなかのイロモノだったりします。


それにしても、
もう日本でも恐らく最後の完全な?72系の生き残りと、貴重なVVVF 103系の生き残り
これからも元気に残っていて欲しいものですね!




*おまけ*

こないだユーチューブである動画を見てとても驚きました。



クモニがパンタあげて走ってる…だと…
てっきり103系に付いている小型のディーゼル機関車で
敷地から引き出して来るもんとばかり思ってたんですが…
何とまさかの自走もあるんですね!
というかまだ自走できるようになっていたこと自体が驚きです。 パーツとかどうしてるんだろう

そういえば以前、窓が空いていて係員の人が中に居る
今にも動き出しそうな雰囲気のクモニを見たことがあるような気も…


というかもしかして引き出すときは毎回自走なのでしょうか?
いつも気づいたら外に出てるといった感じで、出るとこ見たことないんですよねぇ…




↑よろしければクリックお願いしますm(_ _ )m





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
北府中の東芝は (リオ)
2015-04-30 21:28:00
ほんと鉄道好きにはこたえられない場所ですが、103系はともかくクモニが残っているとは。
現役時代のクモニはスカ色のを両国駅で見たことがあります。房総方面への新聞輸送用でしたよね。

江の島線沿線から小田原線・南武線・武蔵野線を経て中央線沿線の高校まで通われていたんですか!ご苦労様です。

103系とクモニを引く小型DLは通称「アント」と言って、特に国鉄時代は地方の小さな駅の貨物の入れ換えや出し入れに活躍していました。僕も北海道時代はよく見掛けまして、弟子屈(今の摩周)駅で貨物の入れ換えをしていたのを見ました。
返信する
リオさんへ (かんりにん)
2015-04-30 23:13:58
またまたコメントありがとうございます!

うーん スカ色で千葉の新聞輸送というと
クモニというかクモユニ143でしょうか?
実はあっちは今もJRで現役だったりするんです。
何か今年からは長野の職員輸送列車で働いてるんだとか…

それにしても新聞輸送の現役時代をご覧になられてたんですね…羨ましい限りです!
せめてここのクモニが動いてるのを撮りたいなぁとか思って通ってたんですが、結局今までそんな機会も無く…

DLの方は最近知ったんですが、おっしゃる通り国鉄のいわゆる“アント”で
F6形かなんかの親戚かなんかじゃないかなぁとか思ったりしてます。
たぶんこれが合ってるならこちらも60年物の中々の年代物ですね…

そうえば最近は保存車シリーズにEF65の535号機やまた別のディーゼル機関車も加わったそうで…

ホント趣味的にここは熱いですw
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。