或るひとつの記録

昔と違い、最近は完全に子供のために生きています。

その時~歴史が動いた  土方歳三、函館に死す

2004年12月16日 11時28分31秒 | Weblog
土方の埋葬地が未だにわかっていないことを知った。

それよりも榎本武揚が函館に独立政権を樹立し総裁を名乗り、土方もその閣僚だったということを知ったことのほうが勉強になった。
教科書が教えない歴史。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ああそれ (wo)
2004-12-16 23:57:29
見ながら寝ちゃった~

函館に着いたとこで寝ちゃった~

松平さんが港で石撫でてる記憶が最後です
Unknown (takano)
2004-12-17 00:09:16
榎本武揚は当時国際法を日本で初めて取り入れていたらしい(そのとき歴史が動いた情報)

Unknown (furu)
2004-12-17 14:08:15
それ、1年のときの法学の授業で聞いたことあったような。



昔は幕府を裏切って新政府についた榎本が嫌いだった。

斉藤一も。

今はまぁ仕方ないかとも思う。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。