もっと下げれば一気に買いをいれるところだが、しばらくは静観することにする。
帰りの新幹線に乗るときに、フジロックに行く人たちとたくさんすれ違った。
このヒントで大体の場所はわかったと思う。
中でもやはり注目なのはフジテレビ。
今回も株主提案てんこ盛りなので、明日の総会も紛糾必至。
大塚家具ほどじゃないだろうけど。
20年以上前にジャンプで読んだときに衝撃だった530000(53万)から、今回の映画では一気に100000000000000000000(1垓)に!
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20150426-00041910-r25
もうちょっと大きくなったら息子と観に行ったかもしれないけどまだ映画館には行けない。
この前の日曜朝に息子は勝手にドラゴンボール見てたが、あまり意味はわかってないと思う。
そんな出来事があった今月。
もうすぐ息子は三歳になる。
正月のことをふと思い出したが、今年の息子のお年玉総額は86000円だった。
まだ三歳になっていないが、普通のお小遣いも含めると獲得総額は百万をとっくに超えている。
今は金銭の価値がわかっていないが、もう少し経ったら、日本人に不足しているといわれて金融教育をしっかり施さないといけないと思う。
今日は雪だ。
三歳を前に息子は遂にストライダーを手に入れたので、来年はストライダー三昧な週末になりそう。
小さい子を持つ親は(持ってなくても生まれたら将来的に)是非とも買ったほうが良いのがストライダー。
幼児界では妖怪ウォッチによりも流行ってると思う。
最近ネットで偶然知った三毛別羆事件ていうのが、あまりにも衝撃的だったので貼っておく。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%AF%9B%E5%88%A5%E7%BE%86%E4%BA%8B%E4%BB%B6
今月はアンパンマンミュージアムに行った。
このミュージアムは、全国各地にあるみたいだが、今回行ったのは横浜のやつだ。
予想していなかったが、あまりの混雑具合に、週末に行ったことを後悔した。
ディズニーランドよりも人口密度は高かったのではないかと思った。
来場していたのは、家族連れがほとんどだが、20歳ぐらいの女の子二人組が何組も来ていて、アンパンマンファン層は幼児だけではないということが衝撃だった。
アンパンマンを観るようになって知ったことだが、アンパンマンに出てくる犬のキャラクターの名前「チーズ」は略称で、正式名称は「めいけんチーズ」だった。
いつの間にかブログのトップページの背景が変わっていた。
あまりに古いテンプレートを使い続けていたせいで、勝手に変えられたようだ。
あの映画のやつ、気に入ってたのに。
今月は、幼稚園のプレスクールのイベントで息子をプールに入れた。
そして先週、県営のプールに連れて行った。
八月はプールの月だった。
プールなんて入ったのはいつ以来だろう。
高校も大学もプールの授業はなかったから、中学以来かもしれない。
あと、今月は「おかあさんといっしょ」のコンサートにも連れて行った。
まだ夏休みは取っていない。
そんな放置しているFacebookに、成人式以来会っていない中学のバスケ部の時の友達から友達申請のようなものが来ていた。
写真も記事も一個も登録してないのに、よくわかったな、というかよくたどり着いたなと素直に感心する。
彼は確か大学には行ってないと思うけど、Facebookを見る限り五歳ぐらいの子供と一緒に写っているので、まともに就職して結婚したんだろうと思う。
中学の同級生の女と結婚したと聞いたけど、その女の子供なのかはわからない。
それにしてもうちの中学は同級生同士で結婚したやつが多すぎる。
他に二組は知ってるからな。
まだ友達申請の承認みたいなものをやってないんだけど、一個も登録してないのに、承認なんてしていいのか迷うところだ。