you're fired! (ゲレロの玩具街道)

生きてりゃ毒も吐くさ。
ココは「you're fired!」のメインページ確定。
過去作品などは右下段のリンクから

VITRUVIAN H.A.C.K.S.

2018年06月23日 | リペ&改造

Boss Fight Studios のヴィトルヴィアンにすっかりハマってしまった…

これ以上、沼にハマらない様、見て見ぬふりだったのに!(^q^)wナンテコッタ

3.75というより大体4インチ

部分的に組み換え可能で、組み替えれ過ぎないのがとても良い!

ゴソッと届く!

海外通販は緩衝材なんて滅多位に入ってません!届けばよい!並行品のちょっとしたパケ駄目にクレームは駄目!

恐ろしくグシャッてるのは別だけどな!

こんなやべえの久々に来たよ!首取れてるよ!

素体は黒人素体男女、濃い褐色ネーチャンを摘む

オッサン素体は緑欲しかったけど既に無い悲しみ…

アクセサリーパックはランダムなんで運任せ

Twitter情報だと箱で買えばほぼ揃うとか何とか…

因みにエビだけ出てないので、また摘むか平行出してる所で売ってれば買うか悩ましい所

一番欲しかったタコ(多分クトゥルフ)は出る

欲を言えば白が欲しかった

軸が嵌れば可能性

頭は乗せてるだけ

ボクサーは黒

はじめの一歩は間柴が好き

持て余してたチェーンを組んでプレゼント

現状、ズボンパーツが鎧騎士のしか無いのよね…

装備が揃わないMH

手が外れて嵌ればなんとかなる

足を握って黄金の右!

アヌビス

下地活かした塗装をするなら白のが良いのかなと思う

鎧セットは蓄光を選んで見る

他のに比べるとちょっと柔らかい

ぼんやり光るよ!

素体シリーズは未塗装なのが凄く嬉しい!

素体は男女共にヘッド4種(坊主、黒人系、ポニテ、マスク)、足3種(素足、サンダル、フルジューズ)、手4種(スイング向き違い)が付属!

詳しくはググってね!

塗り遊びがとても楽しい

腰、股関節、内ももがABSなんで、ラッカー使う時は分解して塗るの推奨

いつもの感じで「大丈夫だろう」で塗ってたらガッツリ割れて修復大変だった…

今までこのサイズ塗るのキツかったけど、今は6インチより楽

慣れって凄い

チマチマ塗るの楽しい…楽しすぎる

モハメド・アリ似のヘッドが嬉しい

男素体は次回他の色も買ってみたい

ボディも陰影+体毛感を

いつ買ったか忘れたMrカラーの「スーパーフラットブラック」が最近大活躍

髭とか毛っぽい質感に丁度いい感じ

艶がなさ過ぎと感じたら綿棒でコスコスすると若干変化するんで更に面白い

パンツ欲しい…

アヌビス

当たり障りない感じに塗る

PSPの剣闘士ってゲームにメーディアってのが居るんだけど、あの肌を目指して赤パールをボディに吹いてみる

頭も少し違う色を吹いて質感出したけど分かりづらい

黒ーサファイアブルー~一旦つや消しコート~つや消し黒で濃淡

胸当てパーツがないんで丸出し!

またパーツセット欲しくなる連鎖よ…

鎧セットも縁塗ってみたり

今後、もっと剣闘士寄りの武装セットも出るみたいでとても欲しい…

モンハン武器、コレの柄が伸びるの最近知った…

固まってて伸びなかった(^q^)

3.75色々お熱が出てきてあぶい!

マローダーも気になりググったら7月下旬まで一時サイト締めてるっぽくてムズムズ

再開されたら何か買いそう(^q^)♪

ゾンビラボは部分的に欲しいけど工場問題で遅れてるようで;

にしても、予定外のアメトイ寄り道をしてるけど楽しいから良いや!( ^ω^ )

来月のSDCC情報を見ながらまた財布と相談悶絶なんだろうなと嬉しいような苦しいような…w

 

※コメントでもらった目の作り方

目の簡単な作り方と問われて、言葉だけで伝えるのは難しいのでザッり説明

毎回だけどパテで顔作る時はいつもこの位適当な状態からスタート

もう大体の感覚でザックリ

練出しし過ぎると途中で固まってきて修正も難しくなるんで最近は割り切り

割と頻度の高い三本

コレで只管に顔全体を修正~パテ盛りを繰り返します

正直、似せたい顔になるまでスタートが程遠い状態で自分でも嫌気さしてきます…

恐らく物凄く効率の悪い方法なんだろうなと思うけど、半世紀生きた造形人生で一番失敗しない確かな方法です。自分の中では。

だもんで時間は物凄くかかる。固まるまでは他の事したり寝る前に練っといて翌日弄るとか色々

モチベーションが凄い時は恐ろしく進むけど、作業机に向かいたくない期間なんてのは数カ月ぶりに触ったとかよくある酷さ(ポチョ三ヶ月放置中)

いきなり別物ですが、似せたい物を見ながら盛りたし修正を地道に続けていくとこうなってきます

似せる物にもよるけどアニメならアニメ系の立体、リアルっぽいのなら近い立体を色んな角度から見つつ修正していく方が良くなるかと

国籍によって顔の凹凸も変わってくるんで近い人種の画像を探して正面とサイドの構造を見るのも良いのかな?



最新の画像もっと見る

コメントを投稿