記憶鮮明、文章不明

福祉は権利。平和こそ最大の福祉。保育なめんな、子どもなめんな、保育士なめんなです。

保育所「最低」基準を「最高」基準に変質する政治 その②一応書けたことにする

2009-11-03 | 保育について
で、こういう集会へいってきやした。



全保連のページより


ヒーシモの餌やりしてから、ひさびさ東京さいっただよ・・・。(以下編集中)



集会は1時から(その前の12時からはピカリンのコンサートや子ども達の歌があるので)早めに腹ごしらえ。新橋駅のあずみでかき揚げそばです。
ネギと七味でフーフーほかほか。





内幸町あたりは人影まばらでしたが
日比谷公園にはいると
保育関係者の幟旗がちらほら。

会場側面のでっかいビルが厚労省のある合同庁舎でやんす。


今回の集会は

現行保育制度を守れの立場で経営者、利用者(保護者や子ども)、職員合わせて二千人以上の参加者が集いました。


保育所には入れない子ども(待機児)を解消するために「よし。小泉時代にやったように25パー増しなんていう手ぬるいやり方では駄目だ」とでもいうかのように
現行の保育制度の最低基準を緩和したいと厚労省は考えているようですが




それって「最低」のさらに低い基準??最悪??



サイテー男より低いってつまり駄目男?
いくら私が駄目男好きでも・・・駄目基準にもほどがある・・・。



確かに地価が高い都市部では基準緩和は美味しい話です。


でもその旨み、誰が味わう?

都市部の所得の高い上客を見込んでこぎれいな「室内」保育を売りにできる「業者」かい?

子どもの育つ環境を考えたら
都心なんて鼻毛しかのびのび育たないんじゃないか?って思うときがある。
肺もハートも真っ黒けになりそう。
「東京には空がない」と言った千恵子さんは何時代のお人でしたか?


我が横浜もりーーーーーーーーーーーーーーーっぱな「待機児」てんこもり自治体ですが
駅から遠い保育所は定員割れしてる地域もあるのですよ。
そのへんをどう解消するつもりなんでしょう、厚労省?





シンボルカラーはなぜかイエロー。

厚労省にイエローカードってことでしょうか??
それとも幸福の黄色いハンカチになそらえて??

じゃあってんでおりがみは



赤い腕章が映える ファンクラブ限定イエロージャージを着て行きましたが・・何か問題は??


ないない。







保母さんならではの創意工夫。
トラちゃん帽子にトラ獅子舞、黄色いビニール袋に黒いビニールテープでシマシマ描いてトラの着ぐるみとか・・


ほかに
巨大な黄色い風車とか、背中に黄色い蝶のハネをしょわせたり(子ども)

黄色いバンダナ、スカーフはもとより、黄色い傘(ヤクルトもどき)

甲子園の応援グッズコンペというか、ホークスグッズの研究会??というか

さらにとどめのようなこの方


「保育ロボでーす」



ピカリン(二本松はじめさん)が元気なうたとダンスで集会参加者をハゲます。
「わっしょいわっしょい保育を守れ」

群馬からはバス7台連ねて子ども達も入れると270人が参加して来た。
九州からも北海道からも・・。
近畿や東海からも・・。

2050年の世界からも「ターミネーター保育士」がやってきた。
「保育制度改悪されてターミネーターが保育をするような未来社会を変えるために送り込まれてきた」と言ってました。(笑)
確か似たような声の人が、去年の集会では「ともだち」のマスクをかぶって「あーそーぼー」って出ていましたなぁ。
「このお面をドンキで6000円で買って、かみさんに怒られましたが・・皆さん共にがんばりましょう。あいぅいるびーばっく」だそうです。





若い男性二人組がパレードの送り出しのステージを盛り上げた。

「ゆず」みたいだったがれっきとした男性保育士。
休みに路上ライブとかしてると言う。
まさかまさかの日比谷野音のステージに立っちゃったのね・・・。
気持ちヨサゲに歌ってらっさいました。







野音から出て、銀座通りをアピールパレードです。


「保育制度をまもれー」

「保育士の使い捨てはゆるさないぞー」


11月、闘いはこれから。闘いは今から・・・・・。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
集会 (とらら)
2009-11-06 15:18:02
おりがみ姐さん!集会、ご苦労様でやんした!

で、パレードにも参加したでやんすか?
ニュースでチラッと見ましたが。
都会は大変。
いや、ひとごとのようなこと言っててはダメですね^^;
頑張り過ぎないように、頑張って下さい。
返信する
とららさんへ (おりがみ)
2009-11-07 22:01:26
行きましたよ、パレードもしました。

高知市の岡崎市長さんは保育所基準撤廃に反対表明、「最低基準の規制緩和はだめだよ」とおっさっているようです。
心強いですね。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。