Cinema Collection 2

映画のミーハーな感想が主ですが
多々脱線してます
コメント欄は閉じさせて頂いてます
(2015/6より)

★アベンジャーズ(2012)★

2012-08-19 18:18:53 | 映画(あ)行
THE AVENGERS

日本よ、これが映画だ。


上映時間 144分
製作国 アメリカ
公開情報 劇場公開(ディズニー)
初公開年月 2012/08/14
ジャンル アクション/SF
映倫 G

【解説】

アイアンマンやハルク、キャプテン・アメリカはじめマーベル・コミックが
誇るスーパー・ヒーローたちによって結成されたドリーム・チーム
“アベンジャーズ”を実写映画化する夢の企画がついに実現し、
全米で空前の大ヒットを記録したSFアクション超大作。

出演はこれまでに単独で映画化された「アイアンマン」、
「キャプテン・アメリカ」、「マイティ・ソー」で
それぞれタイトル・ロールを演じたロバート・ダウニー・Jr、
クリス・エヴァンス、クリス・ヘムズワースに
加え、スカーレット・ヨハンソンが「アイアンマン2」に
続いてブラック・ウィドウを、さらにハルク役の
マーク・ラファロとホークアイ役のジェレミー・レナーが新登場。
またサミュエル・L・ジャクソンもアベンジャーズのまとめ役となる
ニック・フューリーとして再び登場。
地球最大の危機に集められたスーパー・ヒーローたちが、
互いの意地とプライドから反発と衝突を繰り返しながらも
最強チーム“アベンジャーズ”として戦いに臨む姿を、
ユーモアを織り交ぜつつ迫力のアクション満載で描き出す。
監督は「セレニティー」、TV「バフィー~恋する十字架~」
のジョス・ウェドン。

人気ブログランキングへクリック感謝

【ストーリー】

国際平和維持組織シールドで研究中だった四次元キューブが
地球の支配を目論む邪悪な神ロキに奪われ、地球は史上最大の
危機に直面する。長官のニック・フューリーは周囲の反対を押し切り、
スーパー・パワーを持つヒーローを集めて最強チーム
“アベンジャーズ”を結成することを決断、シールドのエージェントと
なった魔性のスパイ、ナターシャ・ロマノフらとともに
ヒーローたちの招集に乗り出す。こうしてトニー・スターク(アイアンマン)、
スティーブ・ロジャーズ(キャプテン・アメリカ)、
ブルース・バナー(ハルク)、そしてロキの兄ソーがシールド本部に
勢ぞろいし、フューリーから“アベンジャーズ計画”への協力を
求められるのだったが…。

8月14日公開

公式サイト
<アメリカ版も日本版もロバートが前(笑)>

【感想】 (109シネマズ川崎・IMAX・字幕版・8・18・土)
<>
ロバートですから、ちょっとオマケ
17日までお仕事で、映画館には行けなかった私・・・
なんで、14日から、先行ロードショーなんてするんだよ~
と観に行けずイライラしていましたが(笑)やっと観に行くことができました!

「日本よ、これが映画だ。」と盛んにCMが流れていますが
「これが、私の好きなハリウッドの王道のエンタメ作品だ!」と言う感じで
いや~面白かったです

アイアンマンのロバートは、もちろんですが、他の俳優さんたちも
好きな人ばかりで豪華なキャストも楽しめました!


特に、だ~い好きなロバートのシーンが、思っていた以上に
多く、見せ場も多かったこと、そして、マイティーソー観て、
めちゃ好きになったロキ様が、ある意味、主役?って言うほど
最初から最後まで出ていて出番が多かったので、
この二人観てるだけで80%満足の私でした(笑)

この映画だけでも楽しめますが、できれば、

アイアンマン1
アイアンマン2
マイティーソー
インクレディブルハルク
キャプテンアメリカ

を観ていたほうがより楽しめると思います。
お時間がないなら、メインの悪役がソーの義弟であるロキ、
奪い合うのがキューブですから「マイティ・ソー」だけでも、
事前に観ておいたほうがいいかなと思います。

これだけのヒーローが集まったのですから、ストーリーの浅さなんて、
どうでもいいいんです(笑)
それぞれ均等に見せ場があって(ちなみに、俳優さんたちの
トレーラーの大きさも同じだったとか・笑)
これだけのアメコミヒーローがそろっているのですから、
観ていて楽しくないわけがない


<ヒーローが一堂に会するシーンは、テンション上がります
ヒーローたちがそれぞれの能力を活かして、敵を迎え撃つ
ド派手なバトルにワックワック~
地球が危機だって言うのに、こどものケンカか?っていう言いあいが
あったり、ジェネレーションギャップのネタやら
(何しろ、キャプテンアメリカは70年の眠りから
覚めたわけで)科学談義やら(トニーもバーナーも天才科学者)
のかけあい漫才?で、笑わせてくれる、ユーモアも好みでした。
そして、地球が危機だと言うのに、自我が強く、チームワークが
全然取れない彼ら、いつになったらまとまるのか・・・と思ったら
・・・それには悲しい事件が

と言うことで?(笑)豪華なキャストの紹介


アイアンマン=トニー・スターク(ロバート・ダウニーJr)
プレーボーイで発明家。兵器産業のCEOだったが、ある事件を
きっかけに、正義に目覚め、パワードスーツを開発し、アイアンマン
となる。

マイティー・ソー(クリス・ヘムズワース)
われわらの宇宙とは異次元にあるアスガルドという神の国の王子。
ムジョルニアという雷を操るハンマーで戦う。

キャプテン・アメリカ=スティーブ・ロジャース(クリス・エヴァンス)
第二次世界大戦中極秘事件で、超人兵士となる。終戦間際海に落下、
70年の時を経て現代によみがえる。
彼の盾は、あらゆる攻撃をはねかえす!

<ホークアイは、この映画で初めて登場!と思ったら
マイティソーに出ていたらしい(^_^;)ブラック・ウィドウは、アイアンマン2で登場!>





ハルク=ブルース・バーナー(マーク・ラファロ)
プロジェクトの実験の失敗で大量のガンマ線を浴びてしまい、
その副作用で、怒ったり、興奮したりするとバーナーの人格は
消えて、暴走怪力巨人ハルクに変身する。

ブラック・ウィドウ=ナターシャ・ロマノフ(スカーレット・ヨハンソン)
シールドの女スパイ。あらゆる戦闘術を身につけている。

ホークアイ(クリント・バートン)=ジェレミー・レナー
シールドが誇る世界最高の射撃手。さまざまな弓を使いこなし
抜群の戦闘能力を発揮。



ニック・フューリー(サミュエル・L・ジャクソン)
CIAやFBIを超えた組織シールドの長官。究極のスーパーヒーローチーム
「アベンジャーズ」を結成させようとしていた。

ロキ(トム・ヒドルストン)
ソーの義弟で邪神。世界征服を企み、アスガルドから逃亡し
復讐の機会をねらっていた。

フィル・コールソン(クラーク・グレッグ)
シールドのエージェントとして、ヒーローたちとコンタクトを
とってきた。

その他、マイティソーからは、博士役だったステラン・スカルスガルド
が出ていました。ナタリー・ポートマンは写真のみの出演。
アイアンマンからは、グウィネス・パルトローもちょっと出演。
出演は、ロバートのアイデアだそうです。


<インクレディブルハルクのエドワード・ノートンが出演を断った?のは
残念でしたが、マーク・ラファロのハルク、いや~良かった!
ハルクに変身する前の知的で穏やかで優しい科学者にマークは、ピッタリでした>


<ロキの杖では、操られない心臓の持ち主だ!>
<どんな役のロバートも好きですが、やはり、トニースタークは、チョー好み・笑>

この映画で泣くわけないじゃんと思っていたのに、
ラスト、アイアンマン=トニーという事は、ロバート・ダウニー・Jr(笑)の
行動にウルウルしちゃいました(笑)見せ場は均等にあったと思いますが、
アイアンマンのロバートおいしいとこいっぱいあったわ~(笑)

「コミックの映画化にリアリティを持ち込んではいるが、
シリアスになりすぎてないところもいい。そのバランスは見事としか
いいようがないね。」
とロバートが語っていますが
まさにその通り!(あはは、ロバートの言葉借りてまとめちゃった・笑)

エンドロール後、いつものように、オマケ映像があるぞ~と楽しみにしていた私。
まさか、あんな映像とは!いや~~笑っちゃいました(笑)
ですので、最後まで席を立たれませんように!

これぞ娯楽映画だ!っていう作品がお好きなかたは、絶対に楽しめる
作品です

感想かいているうちに、また観たくなってしまった(笑)



ネタバレありのオマケ

アイアンマンVSソー、ソーVSハルクは見ごたえがあり!
なんだかんだ言っても、やっぱ神様のソーが一番強い?
でもでも、ラストまで観ると、なんだかんだいってハルクが
一番最強って感じもするな・・・
ハルクってあんなに強かったんだ~
ハルク=バーナー博士の心臓がロキの杖に操られなくて
良かった(苦笑)ハルクが敵側に行ったら、大変なことになったな(笑)

ハルクと言えば、彼には、笑わせてもらいました(笑)
神様のロキをこてんぱんにやっつけた後の台詞が
「チョロイ神だ」ですもん。そのシーンは、会場に
くすくす笑い声が起こっていました。
あと、戦場に、チャリンコで駆けつけるって(笑)

考えたら、宇宙の侵略者より、すぐに核弾頭を使おうとする
人間が1番の悪?アイアンマンが宇宙に運ぶラストは、
ダークナイトライジングとかぶりました(^_^;)

まさか、エージェントコールソンが、死んじゃうなんて。。。
<上で書いた悲しい事件とは、このことです>
私は、最後のエンドロール後に流れる映像で、実は生きてました・・・
ヒーローたちがチームーワーク取れるようにニックが仕込んだ?と思っていましたが
本当に死んじゃったのかな?
アイアンマン3で、ひょっこり出てくるとかないのかな???
アイアンマン3と言えば、来年公開(アメリカ)日本はいつかな?
早く観たい!

エンドロール後の、ヒーローたちが疲れきった表情で、無言で
ファーストフードを食べている映像に、「なんかしゃべれよ~」と
客席の人がツッコミいれていて可笑しかった(笑)

アイアンマン1の時に、アベンジャーズの映画化の話があったとのことですが
アイアンマンが大ヒットが(マイティソーもがんばりましたが)あってこそ
この作品を実現できたと言っても過言ではないと思います。
(ロバート贔屓お許しください・笑)

ダークナイトライジングは、「海猿」に阻まれ、1位が取れませんでした(T^T)
この作品、1位取れるといいなあ・・・

ロバートつながりで、ロバートファンの
小米花(こごめばな)さんと一緒に鑑賞してきました!
IMAXで鑑賞したかったので、遠い(笑)川崎まで出てきて頂き
しかも、上映が10時20分と早い時間にお付き合い頂きまして
ありがとうございました
大好きなロバートの楽しい映画の後の石焼ハンバーグのランチ
美味しかったですね。おつきあいありがとうございました

人気ブログランキングへクリックよろしくお願いします

最新の画像もっと見る

42 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわ~ (rose_chocolat)
2012-08-19 18:38:53
小米花さんと行かれたんですね^^
いいなーご飯だけでもご一緒したかったなー(笑) しばらくお目にかかってないし。。
これ、ファン同士で観ると絶対盛り上がるよね。
返信する
超大作 (ituka)
2012-08-19 19:08:12
制作費2億2千万ドルってことは、ハリウッド大作の平均的お値段だったんですね。
でも、その回収率が、もうすぐ10倍なので製作側は笑いが止まらないでしょうね(笑)

次は『アイアンマン3』を早く観たいです!(笑)
返信する
こんばんは。 (BROOK)
2012-08-19 20:12:25
まさに“これが映画だ”でしたね~♪
もう最高という言葉しか思いつきません。
とことん派手な展開で、最後まで楽しめました!

各ヒーローの見せ場がきちんと用意されている中でも、
やはりスタークがメインでした。
ハルクが一番活躍してましたけど…(苦笑)
神であるロキをフルボッコするシーンには笑ってしまいました。

そうそう、「アイアンマン3」は来年のGWに日本公開決定です!
待ち遠しいですね。
返信する
rose_chocolatさ~ん (^^♪ (ひろちゃん)
2012-08-19 21:22:50
こんばんは

rose_chocolatさんも、ロバートファンですもんね
映画鑑賞は、川崎だったので、お誘いすれば良かったですね
ランチだけでもご一緒できたかな。
次回はロバートの映画は、是非ご一緒したいですね
ロバートで盛り上がりましょう(笑)
返信する
itukaさ~ん (*^_^*) (ひろちゃん)
2012-08-19 21:54:12
こんばんは

制作費2億2千万ドルなんですか?それが平均的なお値段?さすがハリウッド大作って桁が違いますね(笑)回収率がすでに10倍ってことは、かなりの大ヒットってことですね。
ロバートファンとしては、嬉しいですね~

>次は『アイアンマン3』を早く観たいです!(笑)

私も~。でも、その前に、これ、もう1回観てきま~す
(笑)
返信する
BROOKさ~ん (^^)v (ひろちゃん)
2012-08-19 21:59:13
こんばんは

やっぱり、BROOKさんとは映画の趣味が合いますね
まさにこれが映画、最高でしたよね

>やはりスタークがメインでした。

ですよね?アイアンマン、美味しいとこどり~

ハルクは、想像以上に大活躍でしたよね?
私もロキをボコボコにするシーンでは、笑ってしまった
(笑)

>そうそう、「アイアンマン3」は来年のGWに日本公開決定です!

情報ありがとうございます!日本での公開も来年なんですね。楽しみ~
返信する
こんばんは♪ (yukarin)
2012-08-19 22:31:07
やっぱりハート5つだ!!
私は.....ひろちゃんほどテンション上がらなかったんです(泣)
もっとロバートというかトニー・スタークが見たいと思っちゃったんですよねぇ。単体で見たいというか...
とは言ってもちゃんと楽しめましたけどね。
コールソン...まさか死んじゃうとは残念。
でも続編で何かあると期待したいです~。

エンドロール後のおまけ映像が一番笑ったかもしれません~
そして...アイアンマン3が楽しみですね♪
返信する
Unknown (mig)
2012-08-19 23:23:27
あれ!?ひろちゃんupしてたんですね!
きてくれないから知らなかった~

ってもう仕事いそがしすぎで他の方のblogぜんぜんいけないんですよ~ごめんね。
ひろちゃんはやっぱり大満足かな?
私眠くもなっちゃったのでまぁまあ楽しめたくらいです。
もっと面白いかと思ってたからちょっと残念。
ロバートとか、ジェレミーとかスカちゃんとか
サミュエルにクリスにロキ、、、
好きなひとだらけだったんですけどねー
エンドロール後が一番面白かったかな。

返信する
こんばんは (dai)
2012-08-19 23:44:09
ひろちゃんさんやっぱり大満足ですね★

本当にこれぞ映画、これぞエンタメという感じで興奮状態でした。

杖で心が操られないトニー・スタークをはじめ、適度に笑いが散りばめられており、ヒーロー映画でここまで笑ったのは初めてかもしれないです。
返信する
ちゃくちゃくと (ノルウェーまだ~む)
2012-08-20 00:00:42
ひろちゃん☆
着々と夏休み映画をこなしていますね~
私はやっぱり子供が家に居ると、なかなか一人で映画にも行けず・・・
かといって一緒に行ってくれたりもしないし(怒)
早く私も観たいな~
返信する