サリイの時折猫日記

天使になって空から見ています

特別展

2018年05月05日 | Weblog
「たから」
子供の日。天気予報では夏日になるらしいのですが
風が強くて少し寒いくらいです。
きょうは楽しみにしていた大阪市立美術館に行きました。
 「江戸の戯画-鳥羽絵から北斎・国芳・暁斎まで」を鑑賞します。
ハルカスに駐車。
天王寺公園のてんしば到着。


大阪市立美術館が混んでいると聞きましたがチケットは
並ばなくても買えました。


展示室は大勢の人がいます。館員の女性が並ばずにお好きなところからご覧下さいとか、
立ち止まらずにゆっくりお進みくださいとか、とても鑑賞とまではいきません。

図録1冊2300円とトートバックのセットを買って天王寺動物園へ。
こちらはチケット売り場に行列ができています。
最近には経験したことがないほどの大勢の入園者です。
後ろの方から背伸びをしながらの見学です。

コアラ、寝てます。


レッサーパンダは元気。


ひょうきんもののヌートリア。


フラミンゴ、きれい。


キリン。


シマウマ。


ムフロン


サイの頭蓋骨。


ようやく姿を見せたベンガルヤマネコ。


あまりの人の多さに半分ほどの動物を見ただけで帰宅することにしました。
 きょうは暦の上では立夏。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿